山行 記録

HOME−−> 太平洋−日本海一筆書き −−> BeerList−−>Nepal−−>−−>ペットボトルお茶・コーヒー−−>文明開化の痕跡

山行記録一覧です。 更新日 2018/11/26時点
2018年11月26日
現在の踏破数
「日本の山1003」
(全1055座)の山
300名山
(全308座)の山
一等三角点
百名山の山
トピックス
563座 468座 281座 100座 最下欄に、全登頂リスト(Excelファイル)と
登頂年表(Excelファイル)を掲載。
トピックス
年月日 トピックス詳細 ↓
   
17年04月20日 御前岳に登頂し、一等三角点百名山の登頂を達成。 
15年07月13日 データ見直しし、1座分追加(留夫山が漏れていたため)現在の踏破数533→534、「日本の山1003」記載の山442→445、300名山総数309→308、同登頂数266に誤記修正
14年12月01日 1座分追加(東吾妻山が漏れていたため)現在の踏破数529→530、「日本の山1003」記載の山441→442に修正
13年07月27日 徳右衛門岳(高い順125番目)に登り、高い順に138番目まで(=2563m以上)を完了。
12年12月18日 500座登頂記念に、この山行記録ページをテーブル形式に変更。
10年08月19日 笊ガ岳(高い順に111番目)に登り、2002年にたてた目標:
「8年後の誕生日までに高い順から124番目までを登る」の長期目標を達成。 
 高さの1〜124番は「日本の山1003」記載の山の標高順(=2600m以上)。

登頂リスト
注) 「登頂年月日」欄が赤字の場合は最新記事
    山行の詳細は、「登頂山名」欄の山名をクリック ↓
登頂年月日 登頂山名 都道府県 三角点 トピックス
2018        
18年11月25−26日 小川山 長野・山梨 2等点 仮営業中 日本縦断ブラッシュアップの旅 
18年11月03−04日 鉢伏山 長野 2等点 300名山 日本の山1003
18年10月21−22日 西岳・三ツ頭 西岳:長野、
三ツ頭:山梨
西岳&三ツ頭:標高点、
前三ツ頭:3等点
日本の山1003 2座
18年08月04−05日 十石山 長野・岐阜 十石山・2等点 高い順に146番目 日本の山1003
18年06月10日 太平山 香川・五色台 太平山 2等点 日本の山1003
18年06月09日 讃岐 五剣山 香川 五剣山・4等三角点 日本の山1003
18年06月02日 国府津〜大倉 神奈川 無し 日本縦断ブラッシュアップの旅 国府津〜大倉間  
18年04月02日 二宮駅〜渋沢駅 神奈川 無し 日本縦断ブラッシュアップ挫折の旅  二宮駅〜渋沢駅間

登頂年月日 登頂山名 都道府県 三角点 トピックス
17年11月4−5・12日 笠取〜柳沢峠〜丸川峠〜大菩薩峠 山梨 無し 日本縦断ブラッシュアップの旅 笠取小屋〜大菩薩峠
17年10月31日 三合目〜船津胎内樹型〜中の茶屋〜富士山駅 山梨 無し 日本縦断ブラッシュアップの旅 精進湖口〜船津胎内樹型
17年10月01日 五合目〜大沢崩れ〜精進湖口三合目 山梨 無し 日本縦断ブラッシュアップの旅 吉田口五合目〜奥庭〜精進湖口三合目間  
17年09月30日 馬返し〜五合目 山梨 無し 日本縦断ブラッシュアップの旅 吉田口馬返し〜五合目間
17年09月14日 五合目〜山頂〜御殿場青少年の家 山梨/ 静岡 無し 日本縦断ブラッシュアップの旅 吉田口五合目〜青少年の家間
17年09月13日 河口湖〜吉田口馬返し 山梨 無し 日本縦断ブラッシュアップの旅 河口湖駅〜船津胎内樹型〜吉田口馬返し間 
17年09月09日 天下茶屋〜精八山下〜三つ峠 山梨 無し 日本縦断ブラッシュアップの旅 精八山〜河口湖駅間 
17年06月06日 乙女峠〜御殿場〜青少年の家 静岡 無し 日本縦断ブラッシュアップの旅 乙女峠〜青少年の家間  
17年04月20日 御前岳 岐阜 御前岳:1等點? 一等三角点百名山 補点1816.48m
埋もれていて、点か點かは確認不可
17年04月19日 見当山 岐阜 見当山:2等點 岐阜百山 
埋もれていて、掘り返して點を確認
17年04月18日 大洞山 岐阜 大洞山:1等點 一等三角点 本点1034.56m 岐阜百山 
埋もれていて、掘り返して點を確認
17年04月03日 蛭が岳 神奈川 蛭が岳:標高点ほか 深田百名山ほか 再訪 
17年03月10−11日 北八ヶ岳 長野 標高点 雪山・足慣らしの山行
17年01月06日 多良岳 佐賀 標高点 300名山、前岳(本多良)は、982.7m
2016        
16年12月29日 高峰山 三重 1等點 1等三角点百名山
1等点本点1044.79m
16年10月21日 大笠山 富山・石川 1等點 1等三角点百名山
1等点補点1821.84m
16年10月19日 能郷白山 岐阜・福井 1等點 1等三角点百名山
1等点本点1617.33m
16年09月02日 谷川岳・茂倉岳 新潟・群馬 3等点? 3等点のはずだが、三角点標識見つけられず
16年07月25日 樽前山・風不死山 北海道 1等點・3等點 樽前山:200名山・1等点本点1023.09m
風不死岳:3等點
16年07月23日 雄阿寒岳 北海道 2等点 新ハイキングクラブ編の300名山
(日本山学会編は雌阿寒岳)
16年07月22日 雌阿寒岳・阿寒富士 北海道 標高点・1等点 雌阿寒岳:100名山
阿寒富士:1等点本点476.29m
16年07月20日 硫黄山 北海道 1等點 1等三角点百名山
1等点本点1562.46m
16年07月15日 カムイエクウチカウシ山 北海道 1等点 200名山・1等三角点百名山
1等点本点1979.40m
16年05月01日 桜島・湯ノ平展望所 鹿子島県 200名山
16年05月01日 高隈山・大篦柄岳 鹿子島県 3等点 300名山 
16年04月29日 九重山・中岳
久住山・星生山
大分県 ・標高点
・標高点
中岳:100名山・標高点 九州島最高点
星生山:標高点 

登頂年月日 登頂山名 都道府県 三角点 トピックス
15年12月17日 笹子峠−清八山 山梨県 日本縦断ブラッシュアップの旅 笹子峠〜精八山間
15年12月01日 榛名山・掃部ヶ岳 群馬県 200名山 
15年10月05日 毛勝山 富山県 2等点 200名山 
15年09月05日 南木曾岳 長野県 2等点 300名山 三角点は西向き
15年07月26日 釜谷山 富山県 毛勝三山 2415m
15年07月26日 猫又山 富山県 3等点 毛勝三山 2378m
15年05月11日 裏妙義山 谷急山 群馬県 3等点 妙義山塊最高峰 1162.2m
15年05月10日 妙義山(白雲岳・相馬岳) 群馬県 2等点 200名山
15年04月30日 箱根−湯河原 神奈川−静岡県 日本縦断ブラッシュアップの旅
2014        
14年11月22日 赤城山・地蔵岳 群馬県 1等点 1等三角点百名山 本点1673.88m
14年11月21日 荒船山 群馬県・長野県 2等点 200名山
14年09月14日 医王山 石川県・富山県 1等点 300名山 1等点補点939.13m 最高点は奥医王山
14年09月13日 金剛堂山 富山県 1等点 200名山 1等点本点1637.87m
最高点は中金剛堂山1650m
14年09月12日 白木峰 富山県・岐阜県 2等点 300名山 1586.4m 最高点は1596m
14年08月05日 七倉山・四塚山 石川県 測定点・3等点 七倉山:140番目に高い山・測定点 
四塚山:測定点2530m 3等点:2519m
14年05月06日 英彦山 福岡・大分県 1等点 200名山 一等三角点百名山 本点1199.62m 
14年05月05日 湧蓋(わいた)山 大分県 2等点 300名山
14年05月04日 鶴見岳 大分県 3等点 300名山 
14年05月03日 天山&背振山 佐賀県 1等点 一等三角点百名山 補点1046.16m、
背振山は2等点・再訪
14年05月02日 雲仙・普賢岳 長崎県 1等点 200名山 一等三角点百名山 本点1359.26m 
14年04月30日 十種(とくさ)ヶ峰 島根・山口県境 1等点 一等三角点百名山 補点988.77m
14年04月30日 冠山(吉和) 広島県 1等点 一等三角点百名山 本点1338.98m 吉和冠山

登頂年月日 登頂山名 都道府県 三角点 トピックス
13年12月28日 大霧山 埼玉県 3等点 忘年登山
13年09月28日 青海(おうみ)黒姫山 新潟県 1等点 300名山 1等点補点1221.53m
13年09月27日 米山 新潟県 1等点 300名山 1等点本点992.61m
13年08月16日 斑尾山 長野県 1等点 300名山 1等点補点1381.8m
13年08月13日 天塩岳 北海道 1等点 200名山 一等三角点百名山 1557.6m
13年08月12日 大雪高原 北海道 ヒグマの楽園?
13年08月11日 音更山・石狩岳 北海道 右欄参照 音更山:1等点補点 1932.0m、
石狩岳:200名山 測定点 1967m
13年08月09日 ニペソツ山 北海道 2等点 200名山 2013m 今年の山
13年07月27日 徳右衛門岳 静岡県 3等点 125番目に高い山 1598.5m
13年04月30日 奥工石山
(立川工石山)
高知県 1等点 一等三角点百名山 再登頂(昨年4月末に登頂済み) 
13年04月29日 不入山 高知県 1等点 一等三角点百名山 四万十川の源流
13年04月29日 中津明神山 愛媛県−高知県県境 1等点 山頂に気象ドーム。中津神社と明神神社が鎮座
13年04月28日 三本杭 愛媛県−高知県県境 1等点 一等三角点百名山&300名山
13年04月27日 篠山(ささやま) 愛媛県−高知県県境 2等点 300名山 アケボノツツジで有名
13年04月12日 菰釣山 神奈川県−山梨県県境 西丹沢縦走 県境を歩く。日本縦断を結ぶ旅
13年03月09−10日 渋ノ湯〜稲子湯 長野県 久しぶりに稲子湯
13年02月16日 三国峠−山伏峠 神奈川−山梨県境の旅 3等点 県境を歩く 三国峠〜鉄砲木の頭(明神山=3等点) 
〜高指山(3等点)〜大棚の頭〜山伏峠 
13年02月03日 不老山−三国山 神奈川−静岡県境の旅 三角点無し
(途中に4等あり)
県境を歩く 
駿河小山〜不老山〜湯船山〜三国山〜三国峠
2012        
12年12月23日 北高尾 東京都 3等点 忘年ハイキング    JR相模湖〜孫山〜
明王峠〜堂所山〜開場峠〜八王子城跡〜バス停
12年12月01日 白髪山(物部)  高知県  3等点 500番目に登頂 三嶺の南方の山
12年11月27日 綱附森 高知−徳島県境  2等点 三嶺の西南方向の山
12年11月20日 金時山 神奈川県−静岡県  3等点 神奈川県境を歩く 駿河小山〜足柄峠〜金時山〜乙女峠
12年10月20日 大鹿山 山梨県  3等点 栗拾いとキノコ狩りの山
12年08月09日 太平山 秋田県  1等点 300名山
12年08月07日 夕張岳 北海道 1等点 一等三角点百名山 200名山
12年08月06日 芦別岳 北海道  2等点 200名山
12年08月05日 富良野岳 北海道  1等点 一等三角点百名山
12年08月04日 暑寒別岳 北海道  1等点 一等三角点百名山 200名山
12年07月25日 大日岳 富山県  2等点 151番目に高い山
2等点は2498.0m ピークは2501m
12年07月24日 越中沢岳 富山県  2等点 129番目に高い山
12年04月29日 奥工石山(立川工石山) 高知県  1等点 一等三角点百名山
12年03月16日 箱根外輪山 神奈川県・静岡県  県境を歩く
12年01月30−31日 丹沢〜蛭ヶ岳 神奈川県  2等点 雪の丹沢山行

 
登頂年月日 登頂山名 都道府県 三角点 トピックス
11年12月23日 南高尾 東京都・神奈川県  忘年ハイキング
11年11月17日 浅間嶺 東京都 標高点 紅葉を求めて・・・?
11年10月06-08日 五色ヶ原 富山県  悪天候で目的地 越中沢岳に行けず敗退
11年07月23日 下栗の里 長野県飯田市  観光の日 
11年07月22日 奥茶臼山 長野県   2等点 300名山  
11年07月21日 鬼面山 長野県   1等点  中央構造線の山
11年03月05日 天狗岳〜稲子湯 長野県 久しぶりに東天狗岳登頂
2010        
10年12月23日 陣馬山〜高尾山 東京都/神奈川県  3等点 忘年登山&ダイヤモンド富士
10年11月19日 峰の松目 長野県 3等点 八ヶ岳 137番目に高い山 
10年10月16日 稲子湯散策 長野県 八ヶ岳山麓 ムラサキシメジあり 
10年10月12日 池ノ平山 富山県  標高点 剣岳北方;141番目に高い山 
10年08月19−20日 笊ヶ岳・布引山 静岡県 2等点 笊ヶ岳:200名山で111番目に高い山 
布引山:笊が岳南方の132番目に高い山
10年08月02日 鋸岳 山梨県   測定点 甲斐駒ヶ岳西方 200名山 94番目に高い山 
10年07月25日 笹山(黒河内岳) 山梨県  測定点 奈良田西方 山梨百山 83番目に高い山 
10年06月12日 小楢山 山梨県  2等点  山梨市北方、2等三角点 
10年05月01日 工石山 高知県  1等点  高知市北方 
10年02月20日 扇山 山梨県  3等点  雪山 足慣らし 

登頂年月日 登頂山名 都道府県 三角点 トピックス
09年12月19−20日 天城越え〜爪木崎散策 静岡県  忘年ハイク 
09年09月21日 大岳山 東京都 2等点 200名山 
2008        
08年10月12日 えぶり差岳 新潟県 
3等点  200名山 
08年09月14日 女峰山 栃木県  2等点  日光 200名山  
08年09月13日 太郎山 栃木県  3等点 日光 300名山 
08年07月21日 間の岳 静岡県  3等点 南アルプス 4番目に高い山 
08年07月20日 広河内岳・大籠岳 静岡県 標高点 南アルプス 広河内岳・35番目に高い山、
      大籠岳・3等点、74番目に高い山 
08年07月19日 大門沢小屋 静岡県  −−− 南アルプス 奈良田から4時間 
08年05月04日 東赤石山〜西赤石山 愛媛県  3等点  200名山 3等三角点、西赤石山は2等 
08年05月03日 寒風山〜笹ヶ峰 愛媛・高知県  1等点  笹ヶ峰は200名山&1等三角点百名山
08年05月02日 岩黒山 愛媛・高知県  3等点 石鎚山東方 水探しの予定が・・・。 
08年05月02日 二の森 愛媛県  1等点  1等三角点百名山 石鎚山東稜経由で登頂 
08年05月01日 瓶が森 愛媛・高知県 2等点  300名山 
08年05月01日 伊予富士〜東黒森 愛媛・高知県  3等点 300名山 
08年02月22−24日 渋ノ湯〜稲子湯 長野県  いつもの温泉の旅+おまけ 

    
登頂年月日 登頂山名 都道府県 三角点 トピックス
07年11月24日 山伏 静岡−長野県境  2等点  300名山
07年10月28日 鷲岳、鳶山 富山県  標高点 115、116番目に高い山 
07年10月07日 大滝山 長野県  3等点 北アルプス 117番目に高い山 
07年09月16日 五葉山 岩手県 1等点 300名山 一等三角点百名山
07年09月15日 石上山 岩手県 1等点 遠野三山の一つ 
07年08月25日 百間平 赤石岳 静岡−長野県境 朝焼けの眺め良し
07年08月24日 大沢岳 兎岳 静岡−長野県境 3等点 稜線近くの水場旨し 大沢岳3等点
兎岳△は2799.3M 
07年08月23日 赤石岳 静岡−長野県境  1等点 100名山 
07年08月22日 鳥森山 静岡県  3等点 椹島 足慣らしの山?  
07年05月04日 三瓶山 島根県 1等点 200名山 1等三角点百名山
07年05月03日 比婆山〜吾妻山 広島−島根県 4等点  広島−島根県境 吾妻山300名山 4等三角点
07年05月02日 道後山 広島−岡山県 1等点 広島−岡山県境 300名山 1等三角点百名山 
07年05月01日 那岐山 鳥取−広島県  3等点  鳥取−広島県境 300名山  
07年04月30日 扇ノ山〜智頭町 鳥取−兵庫県  2等点  鳥取−兵庫県境 300名山 
07年02月10−11日 渋の湯〜稲子湯 長野県  いつもの温泉の旅 + おまけの旅 
2006        
06年12月23日 富山 ・伊予が岳 千葉県  2等点 南総里見八犬伝の故郷。富山:3等点、
伊予が岳:2等点
06年10月22日 小太郎山 静岡県  −  南アルプス 北岳北方 87番目に高い山 
06年10月09日 国見岳 富山県  3等点  北アルプス 室堂の南 114番目に高い山 
06年09月17日 粟ヶ岳 新潟県  2等点 300名山 守門岳の川を挟んだ北側 
06年09月03日 麦草岳 岐阜・長野県  3等点  中央アルプス 木曽駒ヶ岳西北部
06年09月02日 将棋頭山 長野  標高点  中央アルプス木曽駒ヶ岳東部 86番目に高い山。
06年06月03日 飯野山 香川県  3等点 讃岐富士 讃岐の金比羅さんの東  
06年05月05日烏帽子岳 熊本県  1等点  阿蘇山 草千里の山 1等三角点百名山 
06年05月05日 傾山 大分県 2等点 300名山 急峻な岩場とあけぼのツツジ 
06年05月04日 大崩山 大分県  1等点  200名山 1等三角点百名山 あけぼのツツジの山 
06年05月03日 尾鈴山 宮崎県  1等点  200名山 1等三角点百名山
滝を見ない山行。80人の人出 
06年05月02日 市房山 宮崎・熊本県  1等点  200名山 九州第3位の山。1等三角点百名山 
肝だめしも 
06年05月01日 国見岳 熊本・大分県  1等点   300名山 1等三角点百名山 九州山地最高峰 が、
アプローチが・・。 
06年04月30日 通潤橋 熊本県  おまけの日 観光になりましたが・・。

登頂年月日 登頂山名 都道府県 三角点 トピックス
05年12月23日 金時山〜明神ヶ岳 神奈川県  3等点 箱根外輪山の旅
05年11月19日 甲斐大和のハイキング 山梨県  竜門峡 散策 そば切り発祥の地
05年09月22日 唐沢岳 長野県  3等点 餓鬼岳の北西方向 109番目に高い山 
05年09月21日 餓鬼岳 長野県  3等点 200名山 104番目に高い山 燕岳の北方の山 
05年09月21日 北燕岳、燕岳 長野県  2等点 いい眺めの稜線。
逢う人ごとに「今日は最高ですね!」
05年09月20日 赤沢山 長野県  3等点   西岳の南方 98番目に高い山 
05年09月19日 槍ヶ岳 長野県  標高点 既登頂だが特別参加。
単なる通過点のはずが話題豊富の山。 
05年09月19日 樅沢岳 長野・岐阜県  標高点  双六小屋の東方。 79番目に高い山
05年05月04日 大和三山(畝傍−耳成−天香具山) 奈良県  藤原京を囲む山
05年05月03日 大和葛城山 大阪・奈良県  2等点 奈良・大阪府県境の山
05年05月03日 竜門山 奈良県  1等点 300名山 吉野北方の山 
05年05月02日 高見山 三重・奈良県  2等点  300名山 三重−奈良県境の山 
05年05月02日 三峰山 三重・奈良県境  1等点 300名山 
05年05月01日 倶留尊山 三重・奈良県境  3等点 300名山 入山料500円の山
05年03月20日 鋸山 千葉県金谷 千葉県  1等点  千葉県の高い方から12番目の329.4m峰
05年02月24−26日 渋ノ湯〜黒百合平〜稲子湯 長野県  −  蕎麦+いつもの温泉 いつもの天気
2004        
04年12月25日 白銀山 神奈川県  3等点 箱根ターンパイク傍の笹藪の山
04年10月11日 和名倉山(白石山) 埼玉県  2等点  200名山 
04年08月03日 岩小屋沢岳 長野・富山県  3等点  高い方から順に110番目の山 
3等三角点のはずだが石標無し 
04年08月02日 鳴沢岳 長野・富山県  標高点  高い方から順に108番目の山、
標高点石標と3等点石標あり。
04年08月02日 赤沢岳 長野・富山県  3等点  高い方から順に95番目の山
04年08月02日 スバリ岳 長野・富山県  標高点  高い方から順に80番目の山 
04年08月02日 蓮華岳・針ノ木岳 長野・富山県  2等点  蓮華岳: 再登頂の山 白花を求めて。針ノ木は3等点
04年07月19日 地蔵岳(鳳凰山) 山梨県  測定点 300名山(新ハイ選)高い方から順に75番目の山
04年07月19日 高峰 山梨県  3等点  高い方から順に68番目の山
04年07月18日 アサヨ峰 山梨県  3等点 300名山 高い方から順に65番目
04年07月18日 栗沢山 山梨県  標高点 アサヨ峰の付属の山
04年07月17日 双児山 山梨・長野県  測定点  高い方から順に103番目の山 
04年05月03日 位山 岐阜県  3等点  200名山 信仰の山 
04年05月02日 川上岳 岐阜県  1等点 300名山 1等三角点の山 
04年05月01日 鷲ヶ岳 岐阜県  3等点 300名山 3等三角点
04年04月30日 大日ヶ岳 福井・岐阜県  1等点  200名山 1等三角点の山 
04年02月21−23日 渋の湯〜高見石〜稲子湯 長野県     いつもの温泉の旅

登頂年月日 登頂山名 都道府県 三角点 トピックス
03年10月12日 朝日岳 笠ヶ岳 群馬県  2等点  300名山
03年09月21日 二岐山 福島県  2等点 300名山
03年09月20日 八溝山 茨城・福島県  1等点  300名山 
03年09月14日 別山 富山県  測定点 高い方から順に37番目の山 
03年09月14日 剣御前 富山県  3等点  高い方から順に70番目の山 
03年09月14日 奥大日岳 富山県  測定点  200名山 
3等点は2605.9m ピークは2611m 
03年09月13日 龍王岳・浄土山 富山県  標高点  高い方から順に38番目の山
03年07月26日 和賀岳 秋田・岩手県  1等点  200名山 
03年07月25日 姫神山(岳) 岩手県  1等点  200名山
03年04月29日 愛宕山 滋賀県・京都府  測定点  300名山 ピーク924m 近くの三角点は3等点890.1m
03年04月28日 蓬莱山 滋賀県・京都府 1等点  300名山
03年04月27日 武奈ヶ岳 滋賀県・京都府 3等点  200名山
03年04月26日 比叡山 滋賀県・京都府 1等点  300名山
03年04月19日 堂平山・笠山 埼玉県  1等点  桃源郷の村
03年03月23日 城峯山 埼玉県  1等点 落人伝説の山
03年01月12日 本社ヶ丸 山梨県  3等点  山梨百名山 
2002        
02年12月28日 明神ヶ岳 神奈川県  1等点  忘年ハイキング
02年11月03日 日向(ひなた)山 山梨県  3等点  花崗岩のざれた山頂 ピークは1660m
02年10月13日 佐武流山 長野・新潟県 2等点  200名山 
02年09月22日 荒沢岳 新潟県 2等点  200名山 
02年07月21日 会津朝日岳 福島県  3等点  200名山
年月日 山名 都道府県    三角点 コメント
     



 登頂記録の一覧ファイル
下記の「山行記録」ファイルは、「日本の山1003」をベースに、「日本の山1000」・
「日本の山」・「一等三角点の山」*3冊の計6冊分に記載された山データをミックスして、EXCEL化したものです。
これには、合計約1500座の山名/よみ名、場所、標高、各名山の分類、標高順分けが含まれます。
その内、筆者が登頂済みの山の記録には、登頂日時、コメント、同行者等が含まれています。

6枚のシート構成で、
    「日本の山1493座一覧」シートは、メインのデータです。
    「123座」シートは、高い順に抜き出した登頂記録。
    「名山一覧」シートは、100〜300名山+1等三角点百名山の登頂記録です。
    「2000m以上」シートは、その名の通り2000m以上の山を抜き出した記録(ただし1991年時点)。
    「記入上のルール」シート・「参考図書・特徴」シートは、覚え書きです。

EXCEL(97バージョン)ファイルをそのままアップしてあります。
このファイルを個人用として利用する分には自由としますが、利用に当たっては、筆者の記録は削除をお願いいたします。

(1)−−>「山行記録」です(EXCELファイル:1388kb)。 
      サイズが大きいので開くのに時間がかかります。悪しからず

(2)−−>「山行年表記録」:過去の山行記録の年月ごとの一覧表。



HOME−−> 太平洋−日本海一筆書き −−> 山行記録−−> BeerList−−> Nepal−−> −−> ペットボトルお茶・コーヒー−−> 文明開化の痕跡




名前 mitta