HOME−−>  槍ヶ岳(9/19)へ −−> 赤沢山(9/20)へ −−> 燕岳(9/21)へ −−>
 餓鬼岳(9/21)へ −−> 唐沢岳(9/22)へ −−>  最終日(9/23)へ −−>  山行 一覧へ戻る

樅沢岳

05年9月18日 朝 いつもの各駅停車で出発。

9分停車のプラットホームで。 収穫中の駅員に聞くと近くで行われる「かかし祭り」にて販売するとか。

「完売してください」とエールを送る。

 松本着9:47。10:35のバスまでターミナルの地下でお買い物。 ちょっと買いすぎて荷物重量が16Kgを越え
てしまった。
   
気になる天気、松本以東は快晴なのだが、穂高の向こうにはガスが見える。安房トンネルをぬけるとはっきり曇り空。
平湯温泉の8分停車中に暇つぶしも。
 

12:40 新穂高温泉発 林道から見える笠が岳の稜線は雲の中。13:45わさび平までオンタイムで進む。 


その後、休憩ポイントを取り違えて進み過ぎ、ほぼ2時間ノンストップ。ばて気味に。荷物も重い。 

14:51遠く雲間に槍の穂先がちらちらと。クロマメの木の実、木イチゴの実を食べつつ、17:25ようやく鏡平に着く。

17:19鏡池からみる槍〜穂高の稜線は抜群・・・・のはずだが。明日の日の出に期待しよう。


生ビールが700円。寝る前にはお月さんも雲間に見えたし・・・。




9月19日 

で、翌朝雨に煙る小屋発6:15。その内雨が上がり、低いめの稜線が見え始める。7:00 登ってきた尾根の向こう
に鏡平の眺めがいい。
  

しめしめと思うまもなく、高いめの稜線に着くと視界200mに。
    7:36 ななかまどが良い色。

双六が近づくにつれ100mに。風も少し強め。8:30双六小屋でコーヒータイム。20分後ややガスが上がり、西鎌
尾根に向かう人もちらほら。

視界もやや良くなり300mに。8:43重い腰をあげ、登りの途中から小屋を振り返る8:54。
   

ひたすら登ること30分。が、9:20標識のある山頂は・・・・。

50mのガスの中。一人しかいない。やれやれ。待つこと10分。変化無し。風は収まっているのですぐには回復の
みこみなしと判断し、先を急ぐ。


9:58硫黄平では硫化水素臭。硫黄沢からの臭いが届く。3人とすれ違いざま、天候への恨み辛みの交換をする。
    硫黄沢と硫黄岳

まあ、草露に見える風景がなんとも良いのが救い11:40。  ↓ クリックすると拡大
        草露

すこしずつガスが上がってきた。期待できそう。


  HOME−−>  槍ヶ岳(9/19)へ −−> 赤沢山(9/20)へ −−> 燕岳(9/21)へ −−>
 餓鬼岳(9/21)へ −−> 唐沢岳(9/22)へ −−>  最終日(9/23)へ −−>  山行 一覧へ戻る