HOME−−>山行 一覧へ戻る

飯野山 422m


朝、一番の新幹線にて岡山乗り換え。10:10には坂出につく。

写真左:坂出に着く直前の車窓、同右:左の写真の裏側から(=歩き始め) ほぼ同じ稜線


坂出駅からタクシーにて飯野山南麓の飯山町登山口に向かう。タクシーの運ちゃんに歩程を聞くが、小学校以来
登ったことが無いのだとか。無線で確認してもらい、子連れで1:20。ちょっときついな。まあ、標高差400mだから。

10:25登山開始。はじめはのどかな道。葡萄の小さな花がたくさん咲いている園を突っ切ってゆく。

10:31「おじょも」の看板を過ぎる。この山には「おじょも」が住み着いているのだそうだ。


ここから結構急な登り。だが、舗装が切れるとさらにきつくなる。

途中、途中で休み場があったり、標高と頂上までの距離が書かれた看板があったりする。道は良く整備されている
のだが暑い暑い。みるみるペットボトルのお茶が無くなる。見晴らしもあまり効かず、かろうじて見える場所が有るも
のの、今日は霞が掛かっていてあまり鮮明ではないのが残念。

11:03 途中で、別の道(小型車ならのぼれそうな道幅=飯野町コース)と合流するが、真っ直ぐ上に向かう道を
進む。あと420m。


約7分後、前方に院が見え、ようやく421.9mの三等三角点のある山頂に着く。ここからの見晴らしはほとんど無い。


近くの案内看板。

山頂中央にある薬師堂を中心に、おじょも桜、昭和天皇歌碑、不動尊、祭壇石、大天狗、石造五重の塔、穴不動、
石塔、十一面観音が取り囲んでいる。色々曰く付きの歴史がありそう。

西側に20mほど下ったところに見晴台と おじょものつけた足跡がある。3っつ有る岩の中央の岩のくぼみ。


相変わらず靄がかかり見晴らしはいまいち。左手奥に金比羅山が見えているはず・・・・・。



岡山駅で買った「たことネギのかまぼこ」で腹ごしらえし、わずか10分いただけで下山にかかる。宇多津13:35の
特急に乗るため。
後日調べると、北側に伸びる道を進むと、瀬戸大橋が一望のもとなのだとか。事前調査不足で、ちょっぴり残念?
かな。

ともあれ、飛ばしに飛ばし急降下。おかげで25分後の11:45には麓に行く。 

南麓のスーパーマーケット前からまたまたタクシーに乗り、宇多津の12:30着。運ちゃんお勧めの駅前のうどん屋で
「讃岐うどん」を食し、予定通りの特急の乗客となる。



  HOME−−>   山行 一覧へ戻る