HOME −−>山行一覧に戻る−−>
 1日目に戻る −−> 篠山 2日目に戻る −−> 三本杭 3日目に戻る −−>
不入山 4日目に進む −−> 奥工石山 5日目に進む −−> 最終日 6日目に進む 

四国の山 第4日目 中津明神山 

4月29日晴れ
朝5:30頃から準備
                                                  ↓青枠線の絵はクリックすると拡大可

画像
写真左  :しもなの里全景 案内看板&イロハのイの字に見える木星用アンテナ 
写真中右:吾川木星電波観測所の機器とその研究成果の掲示
                                                  ↓青枠線の絵はクリックすると拡大可
画像
写真左(提供Oさん):中津渓谷の案内看板 現在地が下名野川小学校と書かれている 
写真中(前面の文字、後面の樹木の写真:提供Oさん):宇宙に行ったひょうたん桜の種から発芽した桜の接ぎ木 
写真右:金鉱山?どうも金山ではなくて長坂山の別称みたい。近くの白滝・赤滝は氷瀑で知られているよう。

朝5:50過ぎ出発、まずはナビセット。昨夜の話から、現在位置が把握できていないのでアンテナ部分の接触不良かも?との見立てが出され、出発前にアンテナボックスをデコピン。おかげで右中指の先が痛い。
パラグライダのランディングポイントを過ぎ、道は左右に大きく動きながら稜線に着く。今日のナビはデコピンのせいか比較的まともに動いている。
稜線上はこまかなカーブが延々続き高度を稼ぐ。所々登山道が横切っているのが判り始める。ピークにあるレーダードームが間近に見えてきた九合目あたりの広場に車を止める。6:28
                                                  ↓青枠線の絵はクリックすると拡大可
画像
写真左:登り途中の車窓から山頂を見る 写真中:九合目駐車スペース      右(提供Oさん):ただいま歩行の準備中
                                                  ↓青枠線の絵はクリックすると拡大可
画像
写真左:九合目駐車スペースを俯瞰   写真中(提供KTさん):ただいま調査中  右(提供KTさん):ただいま歩行中。

6:32ここから歩き始め。南方向には鳥形山の石灰岩採掘場の向こうに不入山の三角峰がかすかに見えている。
四国笹の小径をゆっくり登る。朝方なのでかぜが少々冷たいが、わずか15分ほどで山頂の一等三角点と真新しい祠につく。その隣には奈勝(中津)明神の祠。
                                                  ↓青枠線の絵はクリックすると拡大可
画像
写真左(提供Oさん):山頂の気象用ドーム 中:山頂の神社2つ。手前:奈勝大明神とあるが右手は? 右:1等三角点

北側に連なる二ノ森〜石鎚〜筒上〜瓶が森〜伊予富士〜笹ヶ峰の県境の峰々や、南には不入山が眺められるはずの見晴らし抜群の山ではあるが・・・・・靄が強くほとんど判別がつかずじまい。
                                                  ↓青枠線の絵はクリックすると拡大可
画像
写真:左から二ノ森〜石鎚〜筒上〜瓶が森〜伊予富士のはず。(画像処理してもこの程度)

まあ、無粋なレーダードームはよけいな山。もっともこのタワー:実家から眺められるとは・・・。
                                                  ↓青枠線の絵はクリックすると拡大可
画像
写真左(提供Oさん):山頂の巨人 中(提供Oさん):愛媛県側ルート上のコブ  右(提供KTさん):すじ雲だが明日は雨?

林道を通り、山をぐるっと時計回りに回り、パラグライダーの上級者用テイクオフポイントを見つつ7:20頃駐車場に戻る。
                                                  ↓青枠線の絵はクリックすると拡大可
画像
写真左(提供Oさん):北に繋がる林道と石鎚の稜線 写真中:しもなの里を俯瞰 写真右(提供KTさん):かえり見る山頂

駐車場から少し道を右に巻くと南に不入山が見えてきた。もっとも手前の鳥形山の水平線が何とも痛々しい。
                                                  ↓青枠線の絵はクリックすると拡大可
画像
写真左:手前の鳥形山と不入山     写真中(提供Nさん):鳥形山と不入山  右(提供Nさん):鳥形山と不入山

画像
写真上(提供KTさん)


一度宿まで戻る。7:50頃着。お弁当を受け取り、宿前の橋を渡った広場(兼駐車場)で腹ごしらえする。
橋の上から手前の稜線上にドームが見える。が、そこから少し下ったしもなの里の出入り口付近からは全体が見えた。
                                                  ↓青枠線の絵はクリックすると拡大可
画像
写真左:宿の出入り口付近からのドームの見え方。(拡大画は橋の上から) 
中(提供Oさん):しもなの里入口、入口横の看板は下名野小学校のまま  写真右(提供Oさん):8:10頃、そろそろ出発




HOME −−>山行一覧に戻る−−>
 1日目に戻る −−> 篠山 2日目に戻る −−> 三本杭 3日目に戻る −−>
不入山 4日目に進む −−> 奥工石山 5日目に進む −−> 最終日 6日目に進む