HOME−−>1日目 倶留尊山 −−>2日目 三峰山に続く−−>2日目 高見山に続く
    −−>第3日目 竜門岳へ −−>第3日 大和葛城山−−>山行一覧に戻る

大和三山(畝傍山、耳成山、天香具山)


朝からの好天、 男4人の古都見物の始まり。宿に貸し自転車が有ったが、なんやかやで結局歩くことに。

8:30発 とにかく、歩きます。車の通る大通り、観光道路、川の傍、あぜ道・・・・・。
 歩いたルートは「大和三山 地図」参照 ←クリックする

9:10 酒船石です。  周りは竹藪。  



 9:15 酒船石遺跡&看板。 酒船石の北方30mぐらいのところ。    


降り立ったところには亀型石造物があるはず。でも、「入場料300円」と呼び止められたので パス。


9:26 歩いて 歩いて 歩いて。



9:40 確かに亀です。



歩いて甘樫丘陵へ上がる。 川原展望台からこれから行く畝傍山、耳成山の端麗な姿を見る。
10:01 



10:10 振り向くと、生コン工場の右手に酒船石の笹藪と、あの300円徴収の小さな建物(画面中央)が見える。
    


10:30 昨日車で通過した道と橋。 右の飛鳥川には魚撮りの親子もいる。
     

 10:37 レンゲ畑を踏み荒らすやつ。             ↓  何かを捜すやつ。   




結構長い道を橿原神宮につく。神宮には行かず右手に折れて畝傍山に進む



11:25 畝傍山山頂  と  三角点


下山時は道をまっすぐ神武天皇陵に進む。最後は道が無く直に。車道を進みコンビニ探し。 

鬼瓦が布袋様の屋敷角を曲がり、小房観音寺(薔薇の寺)で暇つぶし。緑亀の大きなのがいっぱい。ここからどぶ川
のそばをひたすら北上。JR桜井線(線路内立入禁止の標識あり)を横切り、さらにまっすぐ進む。近鉄大阪線を越す
と目の前に耳成(みみなし)山。この周囲の道路を1/8周回ったところから入る。

12:58 登山開始   正面の屋根は明治天皇の飲んだ耳無井。


歩くこと10分 13:10 山頂で昼飯  視界は効かないが、比較的広め。大演習の記念碑が建つ。


案内標識に登山道路は破線。 登っちゃ行けない???
    


最後の山に向け三たび歩き始める。どぶ川っぽい米川河畔(コサギがいたが)、水量は少ないながら綺麗な水の用水路脇。
遠く藤原京跡の脇を。

 

14:00 ようやく天香久山が近づいてきた。       




     思い思い歩く



登り初めて10分 14:25 山頂から畝傍山を見る。




14:41 降りたところには天岩戸神社があった。


裏手に回るとご神体。ぱっくり割れた岩。この岩に隠れるには・・・・念力を使って30cmぐらいに体を小さくしたのかもね。
      

25分後ようやく宿に帰着。汗を流す余裕もなく、着替えるだけで帰途につく。

近鉄特急車中から。鈴鹿山地に沈む今日の友。おかげですっかり黒くなりました。
      


本日の歩数:約33490歩(KT氏の歩数)
本日の歩数:約30300歩(O氏の歩数)。
まあ、足の長さの差? 安物の歩数計の差!!



HOME−−>1日目 倶留尊山 −−>2日目 三峰山に続く−−>2日目 高見山に続く
    −−>3日目 竜門岳へ −−>3日目 大和葛城山−−> 山行一覧に戻る