バス廃車体全国版

バス廃車体にも地域性があるようで、北海道では広い大地に、新潟県では河川敷に、長野県では山間部に、山梨県では富士の裾野に、数多くの廃車体が眠っていました。
しかし、これらもご他聞に漏れず、撤去が進んでいます。
メニュー
北海道地方
道央(札幌)
道北(旭川)
道東(釧路)
- 道東の廃車体1(十勝バス)
- 道東の廃車体2(北海道拓殖バス)
- 道東の廃車体3(北見バス)
- 道東の廃車体4(北紋バス)
- 道東の廃車体6(くしろバス)
- 道東の廃車体7(阿寒バス)
- 道東の廃車体8(道東地区その他)
道南(函館)&全域
東北地方
関東地方
関東全域
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県・千葉県
甲信越地方
山梨県
長野県
- 長野県の廃車体1(長野電鉄)
- 長野県の廃車体2(川中島バス)
- 長野県の廃車体3(松本電鉄)
- 長野県の廃車体4(諏訪バス)
- 長野県の廃車体5(千曲バス)
- 長野県の廃車体6(伊那バス)
- 長野県の廃車体7(信南交通)
- 長野県の廃車体8(国鉄バス)
- 長野県の廃車体9(その他)
新潟県
北陸地方
富山県
中部地方
静岡県
愛知県
- 愛知県の廃車体1(名古屋鉄道)
- 愛知県の廃車体2(名古屋市交通局)
- 愛知県の廃車体3(豊橋鉄道)
- 愛知県の廃車体4(知多乗合)
- 愛知県の廃車体5(鯱バス)
- 愛知県の廃車体6(国鉄バス)
- 愛知県の廃車体7(その他)
岐阜県
三重県
近畿地方
- 滋賀県の廃車体1(帝産湖南交通)
- 滋賀県の廃車体2(その他)
- 京都府の廃車体
- 大阪府の廃車体
- 和歌山県の廃車体1(南海電鉄)
- 和歌山県の廃車体2(その他)
- 兵庫県の廃車体1(全但バス)
- 兵庫県の廃車体2(その他)
中国地方
四国地方
- 四国の廃車体1(国鉄バス)
- 香川県の廃車体1
- 香川県の廃車体2(小豆島)
- 徳島県の廃車体1(徳島バス)
- 徳島県の廃車体2(徳島市交通局)
- 徳島県の廃車体3(その他)
- 高知県の廃車体1(高知県交通・・・日野)
- 高知県の廃車体2(高知県交通・・・その他)
- 高知県の廃車体3(土佐電気鉄道)
- 高知県の廃車体4(その他)