バス廃車体全国版

香川県1

四国の香川県で見かけた廃車体です。

廃車体
BU15EP

撮影:Kj様(香川県 2016.6.5)

自家用 いすゞBU15EP
BU15EP

撮影:Kj様(香川県 2016.6.5)

高コンディションで残るオバQバスの廃車体。電機メーカーっぽい色をしていますが、松下寿電子の送迎バスだそうです(注1)
後ろ面の窓が若干小さく、テールランプは角型の3連、かつ後面通気孔の小さい二つがルーバー状ではなく網になっていることから、最終期の車両ではないかと思います。正面のマスクも釣り目です。

注意事項
本ページは、「廃車体は文化遺産である」と言う趣旨によって作成しております。当サイトを訪れる方は、この趣旨を御理解いただける方だと思いますが,万が一,本ページの悪用による廃車体への損傷等があった場合は,本ページ及び関連する事項は即刻削除いたします。
(注1)
OKMR crossingを参考に記載しています。型式もそれに基づきます。
ページ上部へ戻る
メニュー

80s岩手県のバス“その頃”