003.jpg


top.GIF

November

幸運

あちゃぁ〜〜!
11月も末になってしまいました。
(´・ω:;.:...
遅ればせながら、更新です。

毎度のことながら・・・乏しいネタから絞り出します。

24日。
某アピ●から届いていた「カード会員様 特別招待会」に行ってきた。
一人でコソーリと凸しようと思っていたが、案の定・・・ヒマヒマ娘がもれなくくっついてきた。

予想どおり、店に近づくにつれて激しく渋滞。
運転は娘がしていたのだが、
「もうっ!!こんなんやったら、車停めるとこないんじゃない?」
とキレ気味。
いやいや・・・くっついてきたのはあなたなんですけどぉ〜〜

と・・・ここで『幸運』のその1。
入口に近いところの車が出た。
係員のおじさんに誘導されてそのあとへ。ひゃっほう〜らっきーじゃん!

そして店内へ。
あひゃ〜
やっぱものすごい混雑。
アピ●のカードで支払いをすると2割引きだもの・・・これは大きいです。
しかし衣料品のコーナーをぐるりと見て回るも、気に入ったものがなくここはパス。
娘は勝手に暖かい下着やら靴下やらを買い物かごに放り込んでいる。
( ゚Д゚)オラ
ダラダラフロアを見て回っているとふと目についたとあるかばん屋さん。
何気なく手に取ったバッグは、以前から探していた理想のバッグに偶然にも条件が近い。
・肩掛けと斜め掛けの2way。
・バッグは大き目
・肩紐は長め。(おしりのあたりまで)
・色は黒かブラウン。
・素材は牛革
残っているカラーは黒と紫とシルバーだけ。
値札には15900円。これが半額になるのだという。
迷って眺めていると、店員さんが寄ってきて怒濤のせーるすとーく。
某楽●で探してみると、やはりお値段は15000円以上。これだけの金額のものを実際に見ずに買うのはさすがに怖い。
「紐の長さはどうでしょうかね?伸ばしていいですか?」
と言うと、
「どうぞどうぞ」
と最大の長さに伸ばしてくれた。
「これは長いかもですね。鏡でどうぞ〜」
きゃー!
長さもいいじゃん!
「長めのを探していたんです」((゚∀゚)
思わず言っちゃった!
「お〜!それじゃ・・・」
店員さんは満面の笑顔。
ん〜〜〜
バッグを買うつもりじゃなかったのだけど・・・
は・・・ん・・・が・・・く・・・
ええいっ!!
「じゃ、これください」
あはははは・・・買っちゃった。
でも、ず〜っと探していた理想のバッグ。見つけた『幸運』その2。

そして1階に下りるとなにやらカランカラン鐘の音が・・
そだ!5000円以上買ったレシートと招待葉書とカードを見せると、ガラガラ抽選ができるのだった。
1等 10000円商品券  3本
2等 3000円商品券   30本
3等 1000円商品券   300本
残念賞  ラップ1本
と、葉書に書いてある。
以前3等の1000円商品券を貰ったことがある。
今回はどうかな〜とガラガラをゆっくりと回す。
ポトンと落ちたのは紫の玉。
おほっ!
「何か当たりましたね」
と係りのおねぃさん・・・
「何が当たったんでしょう?」
とワタクシ。
なにやら表を調べたおねぃさん・・・鐘をとって高らかにカランカラン。
「おめでとうございます。2等です。」
「おおぉ〜〜」
後ろに並んでいた人たちから、どよめきが・・・
(゚∀゚)恥ずかし〜
包みをいただいて、早々に引き揚げた。
『幸運』その3。


・・・・・・・・

こんなに幸運続きでいいのか?
なんだか後が怖いのだけど・・・
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

いただいた商品券は年末のお買い物にでも使いましょう〜
アピ●さん、ありがとう。

11月25日(木)



BACK TO HOME

過去ログ

2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12