003.jpg


top.GIF

November

指揮者

去る、11月1日(土)市内オーバードホールにて
富山市中学校文化祭が開催された。
各中学校から選抜された絵画や科学作品・手芸品などの展示がある。
さらに、舞台発表としてブラスバンドの演奏や新体操の演技なども行われる。
今年、F中学校は合唱の発表をすることになった。
そして・・・なんと指揮者は小象!

1学期の終わり頃に、校内合唱コンクールの指揮者を決める際に
「2連覇するぞ!!」
と昨年に続き立候補した小象。
しかし1人の女子が「自分が指揮をするっ!!」と一歩も引かず・・・
(クラスの大半は小象を支持してくれたそうだが〜)
泣き落とし作戦に嫌気がさした小象が下りたのだそうだ。
そこで音楽の先生が
「秋に文化祭があるんだけど・・小象くん、指揮やってくれない?」
と、お願いされたのだそうだ。
半分、イヤイヤだったらしいが・・・秋になり文化祭が近づくと、部活そっちのけで練習してました。

で。
1日、1年生の試合があったので午前中は五福球場で観戦。
その後、ホールへと結構忙しかったが合唱を見てきました。

いやいや・・・上手かったです。
校内の合唱コンクールの際にリハーサルとして演奏したときは、正直言って
「え?こんなんで大丈夫か・・・?」
と不安になったのだが・・・・
流石です。
小学校のときから、この学年は他の学年より合唱が上手いと言われてました。
今でもそうだったのが嬉しかった〜
小象も緊張しつつも、大きなミスも無く無事に指揮できたし。
合唱を披露した学校は他にもあったが、やっぱ断然小象たちが声もよく出ていたし皆とも合わせられていた。
ワタクシの後に座っていたほかの学校の保護者同士の
「あらぁ〜。F中学、上手やね〜」
との声に1人でにんまり。(・∀・)ニヤニヤ

「緊張した?」
と聞くと
「なぁ〜〜ん」
とぶっきらぼうに答えた小象。
乙でした。

もうすぐ期末テスト。
こっちもガンガレ!

11月8日(土)




BACK TO HOME

過去ログ

2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12