003.jpg


top.GIF

January


お年玉つき年賀はがき

1月18日、今年の「お年玉つき年賀はがき」の抽籤が行われた。
1等は「ハワイ旅行」や「液晶テレビ」「ノートパソコン」など8点のなかから1点を選ぶ。
およそ100万本の1本の確率だそうだ。
当選番号と賞品はこちら・・・
ゆうびんホームページ

今年の我が家は、家族あわせて170枚ほどの年賀状をいただいた。
そのうち4等が1枚、5等が6枚当籤していた。
ここ数年は5等の「切手シート」が2〜3枚しか当たっていなかったのでうれしい!

hagaki 1002.jpg

5等の「切手シート」はすぐにいただけたが、4等の「2004オリジナル・レター・キット」は在庫がないとのことで、後日配達してくれるそうだ。
kitte 001.jpg
5等の「切手シート」

5等は100本に3本の確率である。これが6本も当たっていたのだから、高確率ということになるかな・・・
当籤したはがきを下さったみなさん!

どうもありがとう〜

1月21日(水)


謹賀新年

kagamiw2.gif

あけまして、おめでとうございます。

いよいよ2004年・平成16年の幕開けです。
みなさん、今年もよろしく御願いします。

日枝神社(山王さん)へ、初詣に行って来ました。

午後1時30分ごろに到着したのですが、晴れていたからというのもあったと思うのですが、ものすごい人出です。
いつもは、並んでいても神社の境内から出ることはなかったのですが、今日は神社を出てさらに150メートルほど大和のほうへ向かって列ができていました。

040101_1402~01.jpg

大行列の図

一瞬、やめて帰ろうかと言う意見も出ましたが、せっかく来たのに・・というのと、思いのほか列が動いていたので、頑張って並ぶことに決定!
神社の境内に入ると、自然と5列になっていく。小象がはぐれないように、気を使ってしまった。。。

並び始めてから40分。やっとの思いで、拝殿の一番前に。。。
お賽銭を投げ入れようとしたが、ありゃ!フレームに当たって、ワタクシの足元に頃コロコロコロ。
これって、縁起いいの?

で、家族揃って、一年の無事を祈願。

「おみくじ」を引いてみた。
な、なんと!大吉だった。  040101_1432~02.jpg 見ずらいが、大吉!
小象も大吉。ちび薔薇は小吉だった。今年はいいことがあるのか〜?

040101_1434~01.jpg  小象とワタクシ、神社の木の枝に結んできました。本当は持ち帰るのが正しいらしい。

そして、見たがあの行列、さっきより増えているような・・・

行った時間が遅かったみたいです。来年はもっと早い時間にこよっと。

sisimai-3.gif

1月1日(木)


BACK TO HOME

過去ログ

2003年
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2002年
08 09 10
11 12