003.jpg


top.GIF

January


二つ目のホームページを作った。

「softを使わずに、タグ打ちで作る!」って言うのをやりたくて、人様にお見せできるような代物ではないのだけれど。

思い切って、うpしてみた。

《本園》のほうだって、ネタがなくて「ひーひー」言ってるのに、《分園》で何がしたいのか?

自分でもよくわからんようになってきています。

春にうちの薔薇たちが咲いたらとりあえずアルバムでも作ってみようかなと・・・

どうかそれまで、中身のないHP《分園》

よろしくお願いします。皆様が頼りです。

( ̄^ ̄) キッパリ

1月26日(日)


kusuri 006.jpg

タミフル(抗インフルエンザウイルス剤)

製品名: タミフル カプセル75
一般名: リン酸オセルタミビル
承認日: 2000年12月12日

《効能・効果》

A型インフルエンザウイルス感染症又はB型インフルエンザウイルス感染症。
<効能・効果に関連する使用上の注意>
1.本剤を治療に用いる場合には、一部のA型及びB型インフルエンザウイルス感染症には抗ウイルス薬の投与が必須ではないことを踏まえ、患者の状態を十分観察した上で、本剤の使用の必要性を慎重に検討する。
2.本剤を治療に用いる場合には、インフルエンザ様症状の発現から2日以内に投与を開始する。
3.1歳未満の患児(低出生体重児、新生児、乳児)に対する安全性及び有効性は確立していない。
4.本剤はC型インフルエンザウイルス感染症には効果がない。
5.本剤は細菌感染症には効果がない。

インフルエンザの特効薬です。

一日で39度近い熱が下がりました。

かかりつけの先生、貴重なお薬をありがとうございました。

1月19日(日)


ふぁぁ〜〜。

やっと出来ました。カウンターの変更。

・・(ノД`)・・ 

またまた、いくつ捨てたかわからなくなりました。(40は捨てたなぁ)

「何事もやり続ければ、いつかは実るものだなぁ」・・・つくづく、そう思う。

パソコンはじめて、根気強くなりました。

たまに、ご飯作るのも忘れて没頭してしまい怒られますが・・・

楽しいことは、やめられない!!

(^。^/)ウフッ

1月16日(木)


2chn.jpg小象が書いた「2ちゃんねる」の壺です。

これを学校でみんなに見せていると思うと・・・・

ううっ。親としては哀しいものが・・・(ノ_・。)

ま、「2ちゃんねら」の息子なので、仕方ないかな〜

1月11日(土)


hana.JPG

謹賀新年

2003年のスタートです。

さてさて、今年はどんな年になることやら・・・

暮れにぼやいていないことを祈りつつ、新しい年の初めを祝いましょう。

今年の予定は・・・

まず、3月の異動。ほぼ間違いなく引っ越すことになるでしょう。

(もちろん、単身赴任ですが・・・)

2月になったら掃除に取り掛かることにして、と。

とりあえず、役員は今年度で終了なので、一安心。

って、まだなにか残ってたかも。。。(中学校の役員だっけ?)

うわっ。怖いなぁ〜。

良い、一年を過ごせますように!!パンパン。

1月5日(日)


BACK TO HOME

過去ログ

08 09 10 11 12