003.jpg


top.GIF

April


五月人形

kabuto2.jpg

五月人形を出しました。

これは、実家の母が作ってくれたものです。
3年前、「木目込み人形教室」に通っていて孫たちに何か作ってやりたいと思ったらしく、うちの息子と妹のところの長男の分、二体同じものを作ってくれました。

実は、お腹の部分に母の「孫への思い」をこめてある言葉が書かれています。
制作途中の写真を見せてもらいましたが、うちのものには確か「忍耐」と「融和」が墨文字で書かれてあります。
(妹のところのは知りません)

お値段の高いほうの「兜飾り」は夫の実家で飾ってくれています。
安価な手作りの「五月人形」ですが、心のこもったこのお人形を大事にしてあげたいと思います。

「きりっ」としたお顔だけど、なんとなく優しげに見えるのは気のせいなのでしょうか・・・?

4月21日(月)


いつの間にか4月です。(笑

今年ももう4分の1が終了したわけで・・・

残り9ヶ月、有意義に過ごしましょう。

新年度。

また役員決めなどがあります。

怖いのは中学校のPTA。(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル

どうか・・・・「あたり」を引きませんように・・・

このときばかりは「くじ運」がないほうがいいのです。

今のところ、今年はまだ「長」のつく役員には当たっていません。

よしっ!!がんばって「はずれ」を引くぞ〜。

4月2日(水)


BACK TO HOME

過去ログ

08 09 10 11 12 01 02 03