003.jpg


top.GIF

September

罵声と怒号と・・・

行って来ましたよ。
某和菓子屋さんの感謝祭。
そして狙い通り、小象を連れて行って和菓子のお重をgetしてきましたよ。

例年なら、8時半の開店とほぼ同時を狙うのだが・・・
少し時間を置いたほうが、空いているだろうと9時過ぎに家を出た。
あわわわ・・・・
お店の前の道路は遥か彼方からすでに渋滞しているではないか・・
ノロノロしつつもお店に近づくと、正面の入り口前から行列ができている。
え〜〜こんなこと初めてだ!
駐車場には『満車』と書かれたプラカードを持った警備員が立っていた。
道路で待つことも出来ないので、わき道に入り住宅街をうろうろ・・・・
とある豪邸を発見!お庭がぐるりと高い塀で囲まれている。イヒヒヒヒ・・・・・・・・
某和菓子屋さんからは少し離れているが、お天気も良いし・・・しばらくここに停めさせてもらおう〜〜〜(※本当は路上駐車はいけないんですよ!)

お店に近づくと、警備員が
「正面の列にお並びくださ〜い!」
と、叫んでいた。
素直に従う薔薇&小象。。。。

車を停めている間にも、行列は伸びていた。
隣のサッカー元日本代表の柳沢パパのラーメン屋さんを越え、どこかの会社の駐車場の入り口を塞ぐほどの長さになっていた。(その時点でほぼ50メートルの行列)
先に並んでいた見ず知らずのおば様方と
「すごいね〜」「なんで今年は行列作らせたんだろうね〜」
と話していた。
と、そのとき一人のおば様が行列に並んでいる知人のおば様に
「その列、違うよ。並ばなくてもお店にはいれるよ」
と、言ったものだからバタバタと十数人が列を離れ、サイドの入り口へ向かった。
それを聞いて黙っていられないのが、残った人たち。
「え〜!店員が列に並べって言ったよね〜。」
「なんで横の入り口開けるんけ!締め切りにしといてよ!」
と、騒ぎ出した。確かに、ワタクシもワタクシの前後に並んでいる人たちも「並べ」といわれたから並んでいるのだ。
ほどなく責任者と思われるお店の人がやってきた。
「すいません。もうしばらくこの列でお待ちください」
と、頭を下げた。
しかし、その間にもちゃっかりした人がサイドの入り口から何人も入店。
ここで並んでいるおば様がたが爆発!
ちょっと〜!言うこととやること違うじゃないよ!
もう横の入り口、閉めろよ!
と怒声が飛んだ。
お店の人は逃げるように、店の中に消えていった。。。。。。( ゚Д゚)ポカーン

ふと後を見てみた。
柳パパのラーメン屋さんは駐車場入り口をおば様行列に塞がれ、車が出入りできない。
さらに行列は角を曲がり住宅街へ伸びている。あわわわ・・・・・・・・

どのくらい待っただろう?
いくら「プロ野球チップス」と引き換えと言えど、小象がよく付き合ってくれた。
1時間以上待って入店したものの、店内にはほとんど商品が無い状態だった。
「おはぎは?」「売り切れました」
「栗きんとんは?」「売り切れました」
「栗おこわは?「売り切れました」
なんですとぉ!
諦めきれないワタクシ・・・・別の店員におこわはあるかと聞いてみた。
「おこわはその列に並んでください」
と、先ほどまでワタクシが並んでいた行列を指差した。
( ゚Д゚)ハァ?
もはや意味不明である。
店内に微かに残っていたお干菓子や栗羊羹・お月見セットを買いなんとかプレゼントを2個get。
疲れた・・・・

外に出ると、パトカーが3台来ていた。
「路上に車を放置しないでください〜」
メガホンで警察官が叫んでいた。
あぁぁぁ・・・・・・放置してきたけど・・・大丈夫か・・・?
きっと放置車両に困り果てた近所の人が通報したんだね。
いつもなら、混んでいても自分の買うものを買えばみんな帰ったもの・・・
今回はアレだけの行列だもの・・・・たぶん2時間は並んだはず。(ワタクシは1時間半近かった)
ちょっと焦りながら、車に戻ったが・・・大丈夫だっ!
離れたところに停めたのが幸いだったのねん。

ふふふっ〜
綺麗だねぇ〜。今年のテーマは源氏物語だそうな。

そして・・・何故か写真には、お重が3個写っている謎について・・・
午前中におば様の熱気ムンムンの行列に並ばされた小象は、約束どおりにプロ野球チップスを2個getしるんるんで午後の野球の練習に参加した。
しかし、ここのところバッティングが不調で思うように打てない様子だ。
練習が終わると、
「明日、試合やし・・・バッティングセンター連れてって〜」
まぁ・・試合の前だし、1〜2打席ならいいかな〜とOKした。
その帰り・・・
バッティングセンターと某和菓子屋さんが近いことを小象は知っている。
「栗おこわあるかなぁ〜」
うううぅ・・・痛いところをついてくる・・・・
夕方だし・・・空いてるだろうし・・・行って見るか・・・┐(´∀`)┌

結局、おこわは売り切れで買えなかったんだけどね。
せっかく来たんだからと、くずもちを買ってまたまたお重をgetしたのだった。

しかし・・今年のあの店の対応は如何なものか?
店員によって、言うことが違い・・・責任者も言うことがコロコロかわり・・・
1時間以上も並んでいるのに、横入りされりゃ頭にくるわさ!
そういえば・・・最期には
「しっかりしてよ!」
と、責任者が言われていたなぁ。
おば様がた・・怖い。(笑
※自分もその中の一人だと言うことは、自覚できてません。( ̄ー ̄)ニヤリ

と、文句を言いながら結局来年また並んでるんだろうけど・・・

9月24日(日)


更新大幅遅れ!

・・・・・・・20日です。
あと10日で9月も終わりです。
うひゃぁ〜〜〜〜おさぼりしてしまいましたね。

土日はすべて小象の野球。
忙しいと言えば忙しいのだけれども・・・
サボってると言えばサボってるわけで・・・・・・
・・・・ほんとはネタがないだけなのだぁ〜!!

来月こそは月初めに更新するぞぉ〜!
おおぉ〜!

しかし・・・・ほんとにネタがないなぁ・・・・

9月20日(水)


BACK TO HOME

過去ログ

2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12