003.jpg


top.GIF

October

リハーサル

来年1月、成人式を迎えるちび薔薇。
昨年の秋にレンタル振袖を契約していた。
その契約の中にある
「記念写真前撮り」
に行って来た。
成人式当日は、たぶんバタバタするだろうし本人も親も余裕がないだろうからとても良い制度だと思う。
おそらくというか・・・マジで『きもの』を着るのは七五三以来だ。

予約の時間は13:00。
15分前に市内中心部の旧●和横の店に到着。
店内にはこれもまた七五三の前撮りと思われる家族が数組。
真剣にモニターに映る写真を選んでいた。

準備を待つ間に、システムについてまた説明。(もういいよ・・・)
バタバタと美容師さんたちが横の階段を駆け上って行った。

ほどなく呼ばれ、2階のスタジオの隅のメイクのコーナーでヘアメイク&着付けのはじまり〜
支度には1時間20分ほどかかるそうだ。
ぼ〜っとしているのも勿体無い。
「ちょっと出てきます〜」
と美容師さんたちに声をかけて、●和百貨店へ。
・・・買うものもなく見るものもないので、地下のパン屋さんで量り売りのクロワッサンを大量購入。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
翌日の朝ご飯にしよ〜・・・でも、たぶんみんな「おやつ」に食べちゃうからなくなるだろうな〜
20分ほどで戻った。

ヘア&メイクは終了し、着付けにはいっていた。はやっ!
うちの他にもあと4組の前撮りの予定が入っているとのこと。
なんだか人が増えていた。
と・・・下の受付にいたおねぃさんが息を切らせて階段を上がってきた。
「後の●●さん、2ヶ月の赤ちゃんがいて途中で授乳したいそうです」
との声。
( ゚Д゚)ハァ?
すぐ赤ちゃんのくずる泣き声が聞こえてきた。
一瞬、2ヶ月のちっちゃい弟か妹のいる人かと思ったが・・・
どうやら来年成人式を迎えるちび薔薇と同級生の人が『ママ』らしい。
茶髪(というより金髪)の父親も一緒に来ていた。(一応スーツ姿ではあった)
┐(´∀`)┌
実家の母に、
「ねーねー、赤ちゃん連れて成人式なんぜ」
と報告したら
「うちの嫁もそうやったやん!」
と一蹴されてしまった。
( ゚д゚)ハッ!そうだった・・・弟の嫁も「できちゃった婚」で、その後に成人式を迎えたのだった。
もう7年も前のことなので、すっかり忘れていたYo-

そうこうしているうちに着付けも終了。
ちび薔薇、成人式バージョンの出来上がり〜〜


なんだかね・・・馬子にも衣装。(笑

カメラマンさんの言われるがまま
「普段はそんなポーズしねぇよ!」
なポーズで作り笑顔。
感動もありゃしません。
大笑いしながら、約90枚ほどの写真を撮ってもらった。
大変なのがそれから・・・
この90枚余りの写真の中から、基本(無料の分)と追加の写真を選ぶのだ。
追加で10枚購入すると、撮影した画像(90枚余り)の全てをCDに焼いてくれるのだ。
某カメラのキタ●ラは「購入した画像」のみCDに焼いてくれるサービスがある。(しかも3500円・・・たかっ!)
10枚追加すると、約6万円。それで『芸能人』のような写真集みたいなフォトブックが出来上がる。
お高いのか・・・お安いのか・・・ワケワカメ。(ノ_・。)
ま・・データがあれば、実家にあげる分とかお見合い写真(笑とか、後々役にたつと思われ・・・
モニターの前で、アレがいいコレがいいとほぼ喧嘩腰で選別作業。
担当のおねぃさんに笑われてしまった・・(・∀・)アヒャ!!

写真の仕上がりは来月下旬。おそっ!
まぁ・・・当初の撮影予定は2月だったのを無理矢理10月にしてもらったんだから、仕方ないね〜
楽しみに待ちます。

成人式当日、お天気いいといいね。

10月14日(水)


BACK TO HOME

過去ログ

2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12