003.jpg


top.GIF

May

新緑が綺麗だったので

うひゃぁ~~
㋄の更新が・・決して忘れていたわけではなく・・・
と言い訳してみるテスト
ってことで㋄です。

またまた大惨事一歩手前。
どうした?自分!!
お祓いしたほうがいのかな・・・
(´・ω・`)ショボーン
詳細は以下です。
(T_T)

月曜日。
ちび薔薇は午後からの授業。
家を13時半頃に出れば十分に間に合う。
しかし・・・またまた『悪の誘い』をしてきた。
午前中、イオンでブラブラしようと言うのだ。
その前の週の金曜日に実家に行った帰りに寄ってきたばかりなので、欲しいものは何も無い。
行けば何かしらお金を使ってしまうから、「嫌だ!」と拒否したのだが・・・
流石に巳年生まれだ。
ネチネチとしつこい、しつこい。
前日の夜、寝るまでお誘いは続いた。
とうとう根負けしたワタクシ、イオンに行くことになった。
しかも、ちび薔薇はそのまま大学に行くのでそれぞれの車で!だ。
勿体無いね。

ちび薔薇がバッグを買いたいので、見てくれと言う。
しかし、希望するような形・色のものがなかなか見つからず、イオンの端から端までダラダラとお店を覗きながら移動。
疲れた疲れた~
お昼ご飯を和食のお店で簡単に済ませ、再びダラダラ・・・
もう~( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
それでもなんとか気に入るものが見つかり、無事に購入。
ってか・・・なんでワタクシがついて来なきゃいけなかったん?
大学へ行く時間まで、食料品売り場でウロウロ。
缶チューハイと、翌日が小象の家庭訪問なので先生にお出しするお茶菓子を購入。「じゃぁね。」
と別れ、ちび薔薇は大学へ。ワタクシは帰路についた。

ファミリーパークに近づくにつれて、呉羽山丘陵の新緑が目に眩しい。
放送局の電波塔が光って見えた。
「そだ!呉羽山をドライブして帰ろう~」
と思いついた。
この思いつきが運の尽き・・・
大惨事になるところだった。
ん?大惨事にならなかったんだから、運がいいのか?
(ノ_・。)

午後の日差しが新緑に輝いて、とても綺麗だった。
途中の車寄せから見える射水方面の景色も格別。
「来てヨカッタ~」

20分ほどのドライブを楽しむと、下に降りた。
たぶん旧8号だろうと思われる道が見えた。
方角的に右に曲がれば・・・と思ったのに、何故かハンドルを左に切っていた。
あらら~
と、思ったがもう遅い。
でも・・・ちょっと行ったところでUターンすればいいっか~
ちょうど観光センターに上がっていく道路が見えた。
右折~~
とハンドルを切った。
と・・・『ガガガガガッ・・・・』変な音がした。その直後。『プシュッ!プシュ~』と明らかに空気漏れの音がする。
え゙ぇっ~~?
角を曲がって30mほど行ったところの民家の前に車を停めて降りて確認。
ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
右前のタイヤが見事にブッ潰れていた。
どうやら右折する際に縁石に引っ掛けたようだ。
ワタクシとしたことが・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

「ったく。。。この車、タイヤに悪魔でもとり憑いているんじゃ?」
と思いながらスペアタイヤ交換の作業にとりかかった。
高速でのバースト、スタッドレスのパンク・・・3回目だ。
こんなにスペアタイヤが大活躍する車も珍しいだろう。

タイヤ交換なんか御茶の子さいさい。手馴れたもんだ。
さて・・・困った。
近くにオートバック●はあったかな?
携帯で検索してみた。
・・・ちょい小杉よりに戻ったところにオートバッ●スのマークが出た。
でも、あんなとこにあったっけ?
ちょっと不安もあったが、行ってみるしかない。
戻ること10分。
またまたガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
そこにあったのは、オートハ●ックスはオ●トバックスでもセルフのガソリンスタンドだった。
仕方ない・・・いつもの新庄店まで行かなきゃ・・・

スペアタイヤで8号線を走るのは怖かったので、旧8をよろよろと・・・
予定では15時前に帰宅して、翌日の家庭訪問のためのお掃除をするはずだったのに・・・
●ートバックスに到着したのが16時だった。
(*´・д・)
ちょうどタイヤ売り場の前におにぃさんが居たので、事情説明して合うタイヤを見てもらった。
来月車検だから、車を買い替えるかもしれないので一番やっすいのでいいから~
しかし、一番やっすいのは売り切れ。
次にやっすいのは店に在庫がなく取り寄せとのこと。
え゙~~
「いつなら届く?」
と聞くと
「明日の朝一番で・・・」
とのこと。
仕方ない。開店一番の作業を予約した。
前のタイヤなので、バランスが悪くなるから左も一緒に替えたほうがいいって・・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
結局、タイヤ2本と廃タイヤ処理・工賃等で18K。
ううっ・・・この出費は痛い。

作業は20分ほどで終了。
無事にタイヤ交換できました。
写真で見ると、ホイールもやばそうでしたが・・・
ピットのおにぃさん曰く
「一応点検しましたが、空気漏れはなかったので大丈夫だと思います」
・・・ホイールも交換だったら、いくらになってたんだろう?
ヨカッタのか悪かったのか?ってか大丈夫?
しばらく気にしながら乗ることになりそうだ。

山が綺麗だったばっかりに・・・
ってか、
ちび薔薇が悪の誘いをしたからだ!!
と帰宅したちび薔薇に事の顛末を報告。
大爆笑されました。
(´・ω・`)ショボーン
「そんなもん見に行くからやん!真直ぐ帰っとればなんもなかったんにさ~」
ええ。わかってますよ。
全部ワタクシの責任です。真直ぐ帰ればヨカッタんですっ!!
でも・・・綺麗だったんだもん。

本当にお祓いして来ようかな・・・
(´・ω・`)

5月20日(水)




BACK TO HOME

過去ログ

2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12