003.jpg


top.GIF

March

タイヤ交換は突然に

そろそろかな〜とは思いながら、前日に雪が降ったこともありもうちょい先のほうが良いと思っていたタイヤ交換。
夫の引越しが終了し、一息ついてからでもいいや〜と。
それが突然にやってきた!
しかも日も暮れかけて肌寒くなってきた頃に・・・

3月15日日曜の夕方。
時間は既に5時を回っていた。
そろそろ晩御飯の支度しなきゃ・・・と、思った矢先。
外で遊んでいた小象が玄関で叫んだ。
「イプサムの後のタイヤ、空気全然無いよ〜」
( ゚Д゚)ハァ?
そんなわけがあるまい。
前日に洗車し、空気もチェックしたばかりだ。
半信半疑で見に行って驚いた。
左後輪が見事に潰れていたのだ。

月曜は早い時間から官舎の掃除に行く予定にしていた。
日曜のうちに直しておかなきゃ〜
すぐにスペアタイヤに交換し、某オー●バックスへ。
以前、ムーヴに乗っていたときにやはりパンクして直してもらったことがある。
もうスタッドレスから夏タイヤに履き替える時期ではあるが、今は引越しの準備でゆっくり交換している暇がない。
とりあえずパンクだけ直してもらって、明日だけでも乗り切ればいいかなと思った。

日曜の夕方だというのに、某オートバック●は駐車場はいっぱい。
店内に入って理由がわかった。
補助金が出るというので、ETCを買いにきた人が多いのだ。
ほかはタイヤ交換の人。
受付も行列ができていた。
おねぃさんが持っているピット(作業場)の受付順を書いた紙は2枚にまたがっており2時間待ちと言われている。
( ゚Д゚)ヒョエー
どうしよ・・・と、迷いながら待っているとワタクシの順番。
「後輪がパンクしてしまって、今はスペアに履き替えて積んで来ていますが見てもらえますか?」
レジのリーダーみたいなおねぃさんが、となりのレジに誘導してくれた。
無線でピットの作業員の人と交信しているのが聞こえた。
「女性の方なんですが、パンク修理依頼です。スペアに履き替えて持ってこられました。すぐ見てもらえますか?」
ピットはETCの取り付けとタイヤ交換の作業でてんやわんやのはず。
何時間待ちなんだろう・・・と不安に思っていると、すぐにピットに持ってくるように言われた。
え?いいの?
どうやらピットのおにぃさんが、作業の隙間に入れてくれたようだ。
うひょ〜
あり難い。助かったよぉ〜
タイヤを預けて、修理終了したら連絡をくれるのだそうだ。

今のうちにご飯の支度しなきゃ〜と段取りを考えながら帰宅し、玄関を入ったとたんに携帯が鳴った。
某オートバッ●スのおねぃさんからだった。
「残念ですが、空気の無い状態で少し走られたようなので修理できないそうです」
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!! なんですとぉ〜!!
速攻で引き返しました。
ピットのおにぃさんによると・・・スタッドレスタイヤには側面に針金が入っているそうで、これが空気が無い状態で走ったために折れてしまっていたのだそうだ。
幸いにもホイールは大丈夫とのことで、来シーズンはスタッドレスを買い替えねばならない。ま・・・大分磨耗していたので、良いタイミングだったのかもね。

そうなると急いで夏タイヤに4本とも交換しなければならない。
倉庫から運んでこなきゃならないし、一人で作業するとなると1時間以上かかる。
うひょひょ〜幸いに夫が帰ってきている〜
「手伝って〜」
もう陽が沈んで薄暗い。ボルトが見えな〜い。(笑
「ナット、川に落とすなよ〜」
と大騒ぎ。
それでも2人だと速い速い。
20分強で交換作業終了。
辺りは真っ暗になっていた。

呑気に構えていたタイヤ交換。
成り行きで早々に終了。
(・∀・)アヒャ!!

3月16日(月)



BACK TO HOME

過去ログ

2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12