LED前面表示Library

2025年8月24日更新(このページ)

(注)このLibraryは、車両の前面部にあるLEDの表示を画像で公開しているページです。側面の表示は、「LED行先表示Library」をご覧ください。

新規に公開したページには[NEW]がついています。
更新したページには[UP!]がついています。
修正のみをしたページには[修正]がついています。
このカラーが背景色の項目は、「車両運用の終了」あるいは「他の車両基地へ転属」などで現在は配置していない車両形式となっています。

路線名は基本的に正式名称を優先していますが、一部例外があります。

□JR
□JR以外の鉄道

JR

■特急・急行形電車
JR
会社区分
車両形式・配置車両基地 列車愛称または主な走行路線 LEDの種類 駅名対照表 更新日
JR東日本 【前面】485-3000系(青森)白鳥, つがる 三色無し2012/05/20
【前面】485-3000系(新潟)いなほ, 北越

■近郊・一般形電車
JR
会社区分
車両形式・配置車両基地 列車愛称または主な走行路線 LEDの種類 駅名対照表 更新日
JR西日本 【前面】521-0系(金沢・敦賀)北陸本線, 湖西線 三色サイト独自2012/09/16

■通勤・一般形電車
JR
会社区分
車両形式・配置車両基地 列車愛称または主な走行路線 LEDの種類 駅名対照表 更新日
JR東日本 【前面】205系(鎌倉)横浜線, 根岸線 三色有り2025/08/24
[UP!]
【前面】E233-5000系(京葉)京葉線, 内房線, 外房線, 東金線 フルカラー有り2013/01/18

△このページの一番上に戻る

JR以外の鉄道
(基本的に鉄道会社の本社がある都道府県の順番に並べています。また、本社が同じ都道府県にある場合は、大手私鉄、中小私鉄、第3セクターの順になっています。)

■東武鉄道
車両形式・配置車両基地 列車愛称または主な走行路線 LEDの種類 駅名対照表 更新日
【前面】9000系9000型/9050型(森林公園)東上本線, 東京メトロ有楽町線(直通), 東京メトロ副都心線(直通) FC+白色サイト独自2012/02/22
【前面】50000系50090型(森林公園)東上本線 フルカラーサイト独自2012/02/22


△このページの一番上に戻る

△LED方向幕ROOMに戻る
△TOPに戻る