JRE233-5000系(京葉/前面)
Ver.20100701
2013年1月18日更新
E233-5000系(京葉線, 1号車or10号車) 所属京葉車両センター(JR東日本千葉支社)
LEDマトリックス10×2
交互表示の間隔3秒(※1)
営業運転開始2010年(平成22年)7月1日

運行路線
京葉線:東京−新木場−南船橋−海浜幕張−蘇我/西船橋−南船橋
内房線:(千葉−)蘇我−姉ケ崎−木更津−君津−上総湊
外房線:千葉−蘇我−大網−上総一ノ宮−大原−勝浦
東金線:大網−東金−成東

(※1)ここで言う「3秒」は、路線名との交互表示をおこなう場合に限っています。

E233系5000番台(京葉<千ケヨ>)(以下、E233-5000系)は、京葉線で運用をしている従来の車両(205系、201系、209系500番台)の置き換えを目的として登場した車両形式です。編成には10両固定編成と6両+4両の分割編成があります。
前面の行き先表示(方向幕)はフルカラータイプのLEDを採用しています。側面のものとは異なり、横幅は全角10文字(160ドット)あります。また、「京葉線」などの路線名表記は、行き先との交互表示となっています。

駅名対照表
gif画像イメージはこちら

調査車両(日時):クハE232-5001[千ケヨ 501](2010/4/7)
クハE233-5003[千ケヨ 503](2010/7/1)

E233系5000番台の駅名対照表は他のE233系電車(3000番台を除く)と同様に、種別と行き先が独立しています。乗務員室のモニター(?)でそれぞれ指定したものが表示されます。
したがって、同じ行き先番号でも「各駅停車」「快速」「通勤快速」といった種別があるわけで、表示パターンがそれだけ多くなります。

このカラーが背景色で表示してある行き先は、gifイメージを公開しています。
数字部分がこのカラーの背景色で表示してある行き先は、年に1回以上の運用が存在しないことが明確になっている表示です。

列車種別

行先番号
番号列車種別
00(行先表示のみ)
01回送
02試運転
03臨時
04団体
05京葉線
06各駅停車
07快速
08通勤快速
09普通
10



(注1)
列車種別「00」設定時は
行先のみ表示します。
(注2)
列車種別「01」「02」
「03」「04」設定時は
列車種別のみ表示します。
(注3)
行先番号「00」設定時は
列車種別のみ表示します。

番号行先駅
00(列車種別表示のみ)
01東京
02新木場
03南船橋
04新習志野
05海浜幕張
06千葉みなと
07蘇我
08千葉
09誉田
10大網
11茂原
12上総一ノ宮
13大原
14勝浦
15姉ケ崎
16木更津
17君津
18上総湊
19東金
20成東
21西船橋
22
23
24
25
26
27
28
29

△駅名対照表TOPに戻る

実際の行き先表示(gifイメージ)
駅名対照表はこちら

(注)このページでは、画像の表示にJavaScriptを使用しています。JavaScriptに対応していないブラウザでは、列車種別および行き先の片方のみの表示となりますので、ご注意ください。


列車種別 ([06][07][08]の行き先部分はランダムのため、実際には運用の無い組み合わせとなる場合があります)


上:表示/下:説明LED表示
01
回送

回送電車として運転するときに表示する。また、車庫への入線時にも表示することがある。
E233系0番台と異なり、アルファベットの表記もある。
(工事中)
02
試運転

主に列車の性能調査や乗務員訓練などで運転するときに「試運転」を表示する。
E233系0番台と異なり、アルファベットの表記もある。
(工事中)
03
臨時

臨時列車として運転するときに表示する。また、駅名対照表に存在しない行き先の場合にも使用する。
E233系0番台と異なり、アルファベットの表記もある。
(工事中)
04
団体

(作成中)
(工事中)
05
京葉線

(作成中)
(工事中)
06
各駅停車

京葉線の各駅停車は、東京〜蘇我駅間で1日を通して運転している。また、途中の駅までの運用もある。
さらに、内房線、外房線、東金線の各駅停車での運転時にも表示する。
[06] 各駅停車
07
快速

京葉線の快速電車は、東京〜海浜幕張駅間に通過駅があり、「越中島」「潮見」「葛西臨海公園」「市川塩浜」「二俣新町」「新習志野」の各駅は通過する。
内房線、外房線、東金線直通電車は基本的に「快速」で運転する(一部は「通勤快速」)。
[07] 快速
08
通勤快速

京葉線の通勤快速電車は、東京〜蘇我駅間は「八丁堀」と「新木場」の各駅のみ停車する。また、平日の朝に上り列車が、同夜に下り列車がそれぞれ運転しており、いずれも内房線、外房線、東金線にそれぞれ直通している。
[08] 通勤快速
09
普通

(作成中)
(工事中)
10 (表示はありません)


行き先 (列車種別部分はランダムのため、実際には運用の無い組み合わせとなる場合があります)


上:表示/下:説明 表示内容 LED表示
01
東京

「東京」駅は京葉線の起点。上り電車の大半(ほぼすべての電車)で表示している。
京葉線と他の路線との乗り換えにかなりの時間がかかる(距離があるため)。また、京葉線の改札口は有楽町駅のほうが近い。
「京葉線」
[画像更新]
[01] 東京/京葉線
「京葉線」
「外房線内各駅停車」
[画像更新]
[01] 東京/京葉線・外房線内各駅停車
02
新木場

(作成中)

(工事中)
03
南船橋

「南船橋」駅は武蔵野線方面からの路線(二俣支線)と本線が合流した後に到着する駅。同駅を行き先に設定しているのは武蔵野線用の電車に限るため、京葉線専用の電車が「南船橋」を表示することは通常では無い。

(工事中)
04
新習志野

「新習志野」駅を行き先とする運用は、上下列車共にある。主に朝と夜に設定。
京葉車両センターの最寄り駅でもある。

(工事中)
05
海浜幕張

(作成中)

(工事中)
06
千葉みなと

(作成中)

(工事中)
07
蘇我

「蘇我」駅は京葉線の終点駅であると同時に外房線と内房線の駅。「蘇我」を表示するのは京葉線内で完結する電車に限るため、ある程度の運転本数がある。
「京葉線」
[画像更新]
[07] 蘇我/京葉線
08
千葉

(作成中)

(工事中)
09
誉田

(作成中)

(工事中)
10
大網

(作成中)

(工事中)
11
茂原

(作成中)

(工事中)
12
上総一ノ宮

京葉線からの「上総一ノ宮」行きの設定が数本ある。大半は「快速」で運転する。
「京葉線」
「外房線内各駅停車」
[12] 上総一ノ宮/京葉線・外房線内各駅停車
13
大原

(作成中)

(工事中)
14
勝浦

京葉線経由、外房線直通の電車は最長で「勝浦」まで運用しており、定期列車では1本ある。これは誉田駅まで東金線直通電車と併結しており、同駅で分割する。

(工事中)
15
姉ケ崎

(作成中)

(工事中)
16
木更津

「木更津」行きの運用は、京葉線から直通する定期列車には設定は無い。臨時列車としての運転は実績があり、2012年のちばアクアラインマラソン(木更津市で開催)における「木更津」行きが存在した。
「京葉線」
「内房線直通」
[16] 木更津/京葉線・内房線直通
17
君津

「君津」駅まで京葉線経由で直通する電車がある。大半は「快速」であるが、平日に1本のみ「通勤快速」で運用する。
また、千葉駅23:49発の列車(1159M)にも充当しており、このときに限り各駅停車で運用する。

(工事中)
18
上総湊

内房線直通、京葉線経由の電車は「上総湊」まで足を伸ばすが、下り電車の「上総湊」行きは設定がない。上り電車では1本、上総湊駅始発(京葉線経由)の電車がある。

(工事中)
19
東金

(作成中)

(工事中)
20
成東

(作成中)

(工事中)
21
西船橋

(作成中)

(工事中)
22〜29 (表示はありません)

△gifイメージTOPに戻る

----- 関連ページ -----

  • E233-5000系(京葉<千ケヨ>) (側面表示)

  • △LED前面表示Libraryに戻る
    △LED方向幕ROOMに戻る
    △TOPに戻る