E231-800系(三鷹<八ミツ>)
Ver.20030501
2023年10月20日修正
JRE231-800系(地下鉄東西線直通), V形排障器
所属三鷹車両センター(JR東日本八王子支社)
LEDマトリックス8×2
交互表示の間隔3秒
営業運転開始2003年(平成15年)5月1日

運行路線
中央本線(各駅停車):三鷹−中野
総武本線(各駅停車):西船橋−津田沼
東京メトロ東西線(直通):中野−大手町−東陽町−妙典−西船橋

三鷹車両センターのE231系は2種類ありますが、東京メトロ東西線に直通する車両には800番台(以下、E231-800系)の区分が分けられています。かつて営業運転をしていた301系電車や地下鉄線直通用の103系電車の置き換えを目的として登場したのがE231-800系電車です。
特徴として、他のE231系電車とは異なり、車体幅が2800mmとなっています(他は2950mmの広幅車体)。これは松戸車両センターの209系1000番台電車と同様の車体幅となります。
側面の行き先表示は、路線「地下鉄東西線直通」と行き先駅名の交互表示ですが、地下鉄東西線内でも同じく「地下鉄東西線直通」を表示します。

駅名対照表
画像イメージはこちら

調査車両(日時):クハE231-801[八ミツ 1](2008/5/30)
クハE230-804[八ミツ 4](2008/6/1)

このカラーが背景色で表示してある行き先は、画像イメージを公開しています。
数字部分がこのカラーの背景色で表示してある行き先は、現在定期運用が存在しない表示です。

0
1試運転
2回送
3行徳
4
5
6
7
8原木中山
9葛西
10茅場町
11日本橋
12妙典
13
14
15通快:三鷹
16通快:中野
17九段下
18高田馬場
19快速:高田馬場
20大手町
21快速:大手町
22東陽町
23快速:東陽町
24津田沼
25快速:津田沼
26西船橋
27快速:西船橋
28中野
29快速:中野
30三鷹
31快速:三鷹
32
33
34
35
36
37団体
38臨時



△駅名対照表TOPに戻る

実際の行き先表示(画像イメージ)
駅名対照表はこちら


上:表示/下:説明LED表示イメージ
00(表示はありません)
01
試運転

「試運転」は、車両や線路などの性能確認や乗務員の訓練の際に表示。この表示は、E231-0系(松戸)やE231-500系の同表示と同一である。
[01] 試運転
02
回送

「回送」はE231系通勤形車両共通の文字となっている。他のE231系通勤形でも同じ表示である。
[02] 回送
03
行徳

かつて行徳検車区への出入りのために行徳行き(または行徳始発)の列車が存在していたが、妙典駅の開業後は妙典駅が検車区の最寄りとなった。そのため行徳行きは無くなったものの、その後に製造されたE231-800系電車にもなぜか「行徳」の表示がある。
(工事中)
04〜07(表示はありません)
08
原木中山

「原木中山」行きは列車の設定がない。
読みは「ばらきなかやま」である。
(工事中)
09
葛西

「葛西」行きは定期列車の設定がない。ただし、東西線のある区間に運行の支障が生じたときに区間運転として表示することはある。
(工事中)
10
茅場町

「茅場町」行きは定期列車の設定がない。ただし、東西線のある区間に運行の支障が生じたときに区間運転として表示することはある。
読みは「かやばちょう」である。
(工事中)
11
日本橋

「日本橋」行きは定期列車の設定がない。ただし、東西線のある区間に運行の支障が生じたときに区間運転として表示することはある。
(工事中)
12
妙典

行徳検車区の最寄り駅のため、「妙典」行きの電車は朝に列車がある。
E231-800系電車運用による表示は、平日に2本設定がある。(いずれも同じ01K運用)
[12] 妙典/For Myoden
13〜14(表示はありません)
15
通勤快速:三鷹

通勤快速は平日に運転。東西線の通勤快速は快速よりも通過駅が少ない(浦安〜西船橋間通過のみ)。JR車による「三鷹」行きの運用は1本ある。
[15] 通勤快速:三鷹/For Mitaka
16
通勤快速:中野

通勤快速は平日に運転。東西線の通勤快速は快速よりも通過駅が少ない(浦安〜西船橋間通過のみ)。JR車運用の「中野」行きは1本ある。
[16] 通勤快速:中野/For Nakano
17
九段下

「九段下」行きは定期列車の設定があるが、E231-800系電車での運転は存在しない。ただし、東西線のある区間に運行の支障が生じたときに区間運転として表示することはある。
(工事中)
18
高田馬場

「高田馬場」行きは定期列車の設定がない。ただし、東西線のある区間に運行の支障が生じたときに区間運転として表示することはある。
(工事中)
19
快速:高田馬場

快速運用の「高田馬場」行きは定期列車の設定がない。
(工事中)
20
大手町

「大手町」行きは定期列車の設定がない。ただし、東西線のある区間に運行の支障が生じたときに区間運転として表示することはある。
(工事中)
21
快速:大手町

快速運用の「大手町」行きは定期列車の設定がない。
(工事中)
22
東陽町

「東陽町」行きは中野側にも西船橋側にも列車設定がある。ただし、JR車運用での表示は今のところ設定がない。
(工事中)
23
快速:東陽町

快速運用の「東陽町」行きは定期列車の設定がない。
(工事中)
24
津田沼

「津田沼」行きそのものは平日の朝と夕方に列車の設定があるが、JR車両による全区間各駅停車での運用は朝時間帯のみである。JR車での運用は1本のみで、そのときに「津田沼」を表示する。また、快速電車でも西船橋〜津田沼間で表示する場合がある。
"For"の"F"のドット表示が特殊である。
[24] 津田沼/For Tsudanuma
25
快速:津田沼

快速運用の「津田沼」行きは平日の朝と夕方に設定があり、特に夕方のほうが本数は多い。JR車での運用は、朝1本、夕方3本である。
[25] 快速:津田沼/For Tsudanuma
26
西船橋

東京メトロ東西線経由の「西船橋」行きは普通に運転されている。E231系800番台での運用の中ではおそらく最も多く表示する回数が多い。
[26] 西船橋/For Nishi-funabashi
27
快速:西船橋

快速運用の「西船橋」行きは2010年3月13日現在、平日の朝のみに設定がある。運用本数は意外に全体でも2本しか存在せず、そのいずれもE231系800番台電車での運用である(かつては東京メトロ車両の運用による「西船橋」行きの快速電車があった)。
[27] 快速:西船橋/For Nishi-funabashi
28
中野

東京メトロ東西線の起点である「中野」を行き先とする運用は数多い。JR車での運用もある程度はある。
[28] 中野/For Nakano
29
快速:中野

快速運用の「中野」行きは運転の設定が1日を通して数多くある。JR車での運用は平日の夕方と土休日の朝にそれぞれ1本運用設定がある。
[29] 快速:中野/For Nakano
30
三鷹

JRの三鷹まで直通する運用は結構ある。JR車両での運用は三鷹車両センターへの入庫の関係上、特に一日の運用が終了する19:00〜21:00頃に集中する。
[30] 三鷹/For Mitaka
31
快速:三鷹

「三鷹」行きの快速電車は全日を通して設定がある。JR車両の運用は、平日のみの設定となっている。
[31] 快速:三鷹/For Mitaka
32〜36(表示はありません)
37
団体

その名の通り、団体列車として運転するときに「団体」を表示する。この表示は、E231-500系(東トウ)の表示を代用しているが、おそらくこの表示で間違いないだろう。
[37] 団体
38
臨時

(作成中)
(工事中)
39(表示はありません)

△イメージTOPに戻る

----- 関連ページ -----

  • 東京メトロ05系・07系・15000系(深川)/東葉高速鉄道2000系(八千代緑が丘)

  • △LED行先表示Libraryに戻る
    △LED方向幕ROOMに戻る
    △TOPに戻る