
お天気びっくり事件などを集めました。5月に37℃!? 東京で4月17日に積雪!?
どちらかといえば歴史に埋もれてしまったマイナーな事件を扱ってます。
では、どうぞ~!
1.一時間に100ミリってそんなにすごいの??
1.1.マスコミで聞く天気用語
~最近聞かないなあ編~
NEW1.2.気象警報・注意報のマイナーランキング
2.東京が雪に埋もれた年(1984年)
3.最強の嵐、スーパーセル
4.日本産ミニスーパーセル
5.フラジールな東京の雪(2001年1月8日)
6.ゲリラ豪雪(1986年3月23日)
7.赤や青のきらめき(ブルージェット、スプライト、エルブス)
8.史上3位の暴風雨!(1996年9月22日)
9.ビバルディーの四季より
~”夏”は涙を流す農家の人を描いてた?~
10.夕立・冬バージョン!(2000年2月8日)
11.くしくも、史上初ホワイトクリスマスならず(2001年12月25日)
12.陽性梅雨と陰性梅雨
13.うつろいの春一番!(1993年2月6日)
14.世紀末が崩したもの
15.積乱雲ウオッチング
16.氷点下の雨(2003年1月3日)
17.瞬間、を告げるもの
18.乾ききった日
19.雪の上限って?
20.雨と雪の境界線
21.梅雨いろいろ(菜種梅雨)
22.灼熱の皐月晴れ(1993年5月13日)
23.手加減してくれた史上最大台風(1995年9月17日)
24.最大風速30メートルなのに50メートル吹くのは反則!?
25.2004年台風22号特集
26.恐怖のにんじん(2004年6月30日、11月12日)
27.台風は変形しまくる?(1991年9月28日)
28.雪雲の親分
NEW29.準・真冬日(1994年2月12日
NEW30.豆低気圧と爆弾低気圧(2004年12月5日)
NEW31.生まれたときから猛烈だった台風(2006年8月27日)
NEW32.南から来る寒冷渦は怖いぞ~!(1994年8月20~22日)
NEW33.弱まって個性を発揮する!?(台風の風速分布)
NEW34.東京の雪、春先にピークへ
NEW35.しばしば関東を避ける台風
NEW36.ゲリラ雷雨か、夕立か
NEW37.お天気テロップのお話
NEW38.寒波コレクション
NEW39.9月の真夜中に36.5℃!!(1991年9月27日~28日)
 | 2006年5月からつけてます。こちらもよろしく~ |