diary

2002
11月12月
2003
1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2004
12月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2005
1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月

(2002年11月から開始しています)

11月1日(火)−作っては壊し−
 昨晩も寒くてなかなか寝つけなかった。日の出は6時過ぎ、日の入りは5時前、ということで本格的に晩秋だ。
 午前中レポートを2つ完成させる。
 昼前、有楽町駅へ帰省のチケットを受け取りに行く。有楽町の再開発地域の解体が進んでいて、ついこの前まで寿司屋とか映画館とかまだ営業を続けていたのが解体されつつある。会社の向かいのセイコーのビルも解体が進んでいる。作っては壊し、作っては壊しで、無駄遣いの最たるものだが、これをやめて今あるものだけで暮らしていくという生活になれば自給自足経済になり、働いて食って寝るだけの生活になってしまう。税収も減り、公共サービスも低下してしまう。ま、生きること自体がそんなものかもしれない。すべてが無駄じゃ無駄じゃと言っていたら、生きること自体が無駄になってしまう。結局、日常のささやかな出来事に喜びを見出して、それで生きているんだろう。
 定時で帰り、ジョギングするが、筋肉痛がまだひどくてペースが上がらない。シャワーを浴びて、スプレーをしておく。
 


11月2日(水)−帰省の準備−
 昨晩から掛け布団を出したので、朝の目覚めは暖かい。その分、寒さが増してきた。
 昼、松屋へ行って帰省のお土産を買う。今回は、企画で出ていた店のアーモンドチョコレートと秋らしい感じの生菓子の詰め合わせ。ついでに崎陽軒のシューマイ弁当を買って食べた。
 午後、広告調査を集計して、グラフ、速報を作り、フリーアンサーの集計を途中まで進める。と、6時過ぎていたのであわてて帰る。
 面倒くさかったがとりあえず志木方面へゆっくり10キロ走り、シャワーを浴びて、飲みながら電話したり、電話を受けたり、帰省の準備をしたり。田舎の友人とも久し振りに会うことになった。
 証券会社から電話があり、新規公開があって、社名もよく聞かなかったが、1株3300円で100株引き受けることにした。IT業界は、ブロードバンド化が進んでこれからまだまだ伸びていくと思うが、内容はネット広告、ネットショッピング、ネットバンキング、オンライントレーディング、音楽配信、動画配信と既に出尽くして、今後の発展もすべて想定の範囲内でしかない。だから株投資の面では行き詰ってしまった。渋谷のネットカフェに行って初めてインターネットを体験したのはちょうど10年前の今頃だったが、株に関してはIT以外だったら何でもいいという感じ。ITはもう昔話だ。
 明日帰省するので、この日記も当分お休み。
 


11月3日(木)−はやてで帰省−
 わりと早く目覚めたが、洗濯物を浴室乾燥にかけて片付けたり、のんびはやてりコーヒーを飲んだりしているうちに 遅くなってしまった。直前にノートパソコンを持っていこうと思ってコードを外したりしたが、思ったより大きくて、今回はジョギングシューズやウェアも持っていくのでやめにする。 これでますますぎりぎりになってしまった。
 11時ごろのはやてで帰省。写真は、手前の秋田行きのこまちとの連結部。盛岡駅でこれが外れなくて、20分ほど遅れてしまった。今回の駅弁は平凡な釜飯にする。デザートに大福がついているのが珍しい程度。新幹線の中で我孫子武丸の「殺戮にいたる病」を読み終える。 久し振りにあっと驚いた。
 3時頃着いて近所へ買物に出る。意外と暖かくてシャツ1枚で出歩ける。走る予定だったが、面倒になって、夕方シャワーを浴びて、お袋の味で飲む。
 


11月4日(金)−45号線のジョギング−
 午前中墓参りをしてからジョギングに出る。コースは国道45号線。山のななかまどほうへどんどん登っていくので、行きはほとんど登りで、田舎だから信号停止もまったくなくてきつかった。ゆっくり走ったが、これでペースを上げて走れば結構いい練習になりそうだ。
 田舎はもう紅葉が始まっているし、あちこちで菊も咲いている。写真は近所の公園で見かけた、きれいな赤い実のなっている木。もしかして、ななかまどというのだろうか?植物の名前は苦手だ。
 シャワーを浴びて、午後は折原一の「冤罪者」を読みながらうたた寝をしたり。今日も、夜早い時間から飲む。
 


11月4日(土)−老母−
 今日も午前中ジョギング。20キロ走ろうと思って10キロ地点を測っていたが、途中で歩道が途切れて山林ばかりになってきて、心細いので引き返す。 時間にして1時間12分ほど。
 シャワーを浴びてまた読書とうたた寝だが、少しは働かなきゃと、家の修繕を少し。 本格的にやろうと思ったら業者を呼んだりとか、あっちもこっちもでは2〜3日ではできないので、簡単に済ました。
 母は特に具合が悪いというわけではないが、慢性の膀胱炎でトイレが近いので、精神的に参っているようだ。おそらく腰が曲がって膀胱を圧迫しているのだろうと思うが、医者ではないからどうしようもない。
 


11月6日(日)−上京−
 12時ごろの新幹線で上京。 陸奥湊駅で待っていたら、2名ほどの大人に引率された女子中学生らしい集団が入ってきてものすごくうるさかった。見ていると、全員制服の上に上着を着てズック靴をはいていて、荷物は何も持っていない。暇なので考えてみた。学校の行事だとしたら男子がいないのがおかしい。この辺に女子校はない。スポーツ系の部活ならスポーツバッグや用具を持っているはすだ。バレーでも着替えの衣装は持つはずだし、吹奏楽だったら当然楽器を持っている。結論、合唱コンテストに違いない。どうでもいいことだった。駅弁は今回も海鮮こわっぱ。 山口雅也の「日本殺人事件」を読むが、途中で昼寝したらそのまま1時間ほど寝てしまった。関東に入ったら暗くなってきたので少し早く帰ろうと、大宮で降りて武蔵野線経由で帰る。
 荷物を片付けて買物すると、もう走るのは面倒くさい。面倒くさいとか、くたびれたとかに関わらず走るのが、ランナーへの道なのだが、そこまでするほどのレベルじゃない。田舎のテレビで岩手県花巻市のイーハートーブ駅伝というのをやっていた。東北地方でも結構走る人がいるんだ。今日は家を出る前、全日本駅伝をやっていた。そろそろ陸上シーズンだ。
 夕方シャワーを浴びたら、寒かった。少しのんびり飲んで、早く寝よう。
 


11月7日(月)−急いては事を仕損じる−
 朝、動き出したバスを追い越そうとした車が、対向車線からもバスが来て立ち往生してしまった。バスが止まったので隙間から出て行ったが、今度はその先で自転車をはねてしまった。幸い転んだだけのようだが、よほど動転していたのだろう。バス1台ぐらいで急ぐことはないのだ。
 暑くなるということで秋冬物のスーツを出しておいたが春夏物にして、朝のコーヒーもアイスにする。今日は、先週集計しておいた広告調査のレポート作りを進め、夕方までに完成してしまった。従来のやり方と比べると驚異的と言っていい速さだ。ただ、もう少しじっくり時間をかけて作ったほうが、報告していてしっくり来るような気もする。右から左に片付けると、自分の中にまだしっかりわかった感じがしない。速ければいいというものでもないようだ。
 先週に引き続き、月曜の禁酒日。今月はマラソンが2つあるので、結構休肝日も多くなるかもしれない。
 


11月8日(火)−内職仕事−
 昨晩、ベッドの中で山口雅也の「日本殺人事件」を読み終える。が、寒くてなかなか寝つけなかった。毛布1枚では寒くて羽毛布団を出したら暖かくて気持ちいいと思ったのは、つい先週のことじゃないか。
 秋冬物のスーツを着て出る準備をしていたら、天気予報で今日も23度とか言っているので、春夏物に着替えて出る。暑いんだか、寒いんだかよくわからない。
 今日は一日今度の広告調査の準備作業。ほとんど内職仕事だ。午後飲物を買うついでに、地下の本屋で文庫本の新刊を3冊買う。6時前に終わったので、定時速攻で帰った。今日は歌手本田美奈子さんのお通夜が朝霞台駅近くの斎場で行われているが、改札の前に看板を持った人が一人いるだけで、たいした混雑もなかった。二十歳のアイドルでもないし、都心からは遠いので混乱は避けられたようだ。
 着替えてストレッチしてジョギング。最初ゆっくり行くが、2キロ地点手前の広い歩道に入ったところでスイッチが入り、久し振りにペースを上げて走る。10キロ47分ほど。調子よく走るとビールもうまい。
 


11月9日(水)−寒い−
 今日からいよいよスーツは秋冬物。サブウェイのコーヒーもホット。
 最近左目の上まぶたが痙攣するので、朝会社近くの診療所へ行って診てもらった。それほどひどくはないし、何もしなくてもそのうち治るでしょうということだった。ま、とりあえず安心料という感じ。
 広告調査の準備はすべて完了したので、今日はもっぱら社内向けの資料を作る。
 夕方、気になるやりとりが聞こえてきた。社員A(30代)「Bさん(50代)電話です」。社員B「誰から?」。社員A「C(50代)」。いないところで年下の人間に呼び捨てにされていると思うと、寒々としてくる。このところ社内のあちこちでどことなく傲慢な態度が目につくような気がしていた。こいつ、こんな奴だったっけと思うことも。もしかしたら、この会社に限らず、社会的な現象なのかもしれない。仮に本心から傲慢だとしても、謙虚に見せたほうが世渡り上手だと思うのだが(いわゆる実るほど頭を垂れる稲穂というやつ)、いい気になっている自分を隠せないほど低脳な人間が増えているのだろうか。小心者としては、あまり関わらずに過ごしたい。
 証券会社から電話があって、この前勧誘されたSUMCOという三菱と住友の合弁会社の公募がだめだったそうだ。がっくり。
 今日も早く帰ることにするが、席から立ったらなぜか脚がものすごくだるい。会社にいて、ドップリ疲れたんだろうか。家に帰って、ゆっくり走り出して、途中帰宅ランの人を追い越して少しペースを上げ、朝霞の公園の周回で600mダッシュを4本。インターバルのつもりだったが、ジョグでつなげなくて1回ごとに休んでしまった。それでも、帰り坂道ダッシュとラストのウィンドスプリントもやった。いくら練習しても今以上に速くなることはありえないということは明らかなので、少しむなしい感じもするが。
 寒いことばかりの一日だったような気もするが、とりあえずシャワーを浴びて、ビールを2本。
 


11月10日(木)−ウィンカー−
 今日も社内向け資料作りを進めるが、午後調査の詳細が決まったのでそちらの準備をする。
 今日も早く帰り、ゆっくりジョギング。走り始めたら、いきなり車にはねられそうになった。川越街道で車が2台ほど来ているのでまだ出られないと思って車の前に出たら、川越街道を走っている車がいきなり左折してきて、それで待っていた車が出てしまったのだ。もっと早くウィンカーを出していれば、待っている車ももっと早く出るし、こちらも止まって待つのに。まったく、ウィンカーとか一時停止とか、そういうことの意味が全然わかっていない車が多い。
 志木駅方面のいつものコースだが、左折して戻るところを直進して、遠回り、迂回を繰り返したが、それほど距離は伸びなかった。途中小さなおばんざい屋があって、こんなところでぬる燗でも飲みたいなと思ったが、現実は、冷蔵庫のありもので発泡酒を飲むだけだった。 舞城王太郎の「阿修羅ガール」を読み終える。
 


11月11日(金)−週末の息抜き−
 朝、東武線も地下鉄も送風がきつくて寒いので、頭痛がしてまぶたの痙攣もひどくなる。どうなっているんだろう。自分のほうが極度な冷え性になってしまったんだろうか。
 広告調査の準備を進め、アンケート用紙をコピーして封筒に入れて、後は広告掲載にあわせて投函するだけ。ほっと一息というところで自販機を見たら、ホットが入っている。ミルクティーを買ってみたら、甘すぎるのが難点だがこくがあっておいしかった。夕方時間が余ったので、社内向けの情報メールを作って配信する。
 帰り、書店へ寄って愛走会のK藤さんが載っているというクロワッサンを買う。豚肉の記事で、結構大きく出ていた。
 金曜日も走る予定でいたが、連休明けでくたびれたので、シャワーを浴びて飲んでしまった。まあ、走るために生きているわけではないのだから、いいか。
 


11月12日(土)−皇居練習−
 朝、消防設備点検を済ませてから、会社へ出る。仕事といっても、昨日用意したアンケートを、月曜日配達されるように今日ポストに投函するだけ。着替えて、皇居へ走りに行く。会社から皇居の馬場先門まで1.3キロゆっくりアップ。ストレッチして、大きいストライドで走り出す。2周目少しペースを上げて、1周目23分02秒、2周目22分18秒で、合計45分20秒。まずまずだが、今はこれが目 一杯で、このペースでハーフは走れない。結構暖かくて、それでいて風は強かった。なぜかゆっくり走っている人ばかりで誰にも抜かれなかったが、桜田門のところでどこかの大会が終わったばかりだった。
 サブウェイのエビシーフードサンドを食べて帰り、志木のセントラルへ寄って筋トレ1セット半。このところ頭が重い感じだったが、少し頭痛がして熱っぽい感じもする。風邪をひきかけかもしれない。
 明日光が丘ロードレースなので、一応今日だけは禁酒。先にご飯を食べて、寒いので風呂につかって温まる。自転車で行くからアップは必要ないので、9時に出ればいい。レースといっても、フルマラソンのペースで20キロ走るつもりだから、公園へ練習に行くようなもの。
 


11月13日(日)−光が丘ロードレース−
 昨晩は11時前にベッドに入って本を読んで、11時過ぎテレビのタイマー光が丘ロードレースを2時間にセットして眠る体制に入ったのだが、寒くて眠れず、テレビが切れた頃にやっと体が温まってきた。
 今日は光が丘ロードレース。比較的近所なのに今まで出たことはなかった。余裕を見て6時過ぎに起きて、アイスコーヒーを飲んだ後朝食をとる。寒くて暖房を入れたいくらいだ。9時に出て自転車で行き、30分ほどで会場の光が丘公園内の陸上競技場に着く。受付を済ませて、自転車を置いた隅のほうに陣取って準備する。先に10キロがスタートして、見たら樹林公園のO貫さんが走っていた。20キロは10時半スタート。スタート地点で愛走会のF原さんとばったり。トラックを1周半ぐらいして、公園内のコースを走って、外周道路に出て5周する。最初からフルペースの練習のつもり でマイペースで行くが、距離表示がないのでペースがわからない。慣れたら1周3キロのコースもそれほど苦にならないので、前にいると抜きたくなるので徐々にペースを上げて、ラスト2周がんばって1時間33分、ハーフに換算すると1時間38分ぐらいだった。 F原さんと大田原の話をして、自転車で帰る。
 午後は買物しただけで、書類やら何やら片付けて、ホームページの作家別インデックスを「ハ」行まで作る。 競馬のエリザベス女王杯は手堅く取れたが、3千円しか儲からない。
 風呂につかって温まって、夕食はおでんと焼きそば。何か、縁日の屋台のようなメニューになってしまった。
 


11月14日(月)−大田原マラソン決定−
 目が覚めて、まだ5時だったらいいなと思って目を閉じたらしばらくして目覚ましが鳴った。いつも通りの憂鬱な月曜日。
 午前中は雑誌の資料を作り、午後戻ってきたアンケートを入力し、お得意先へ調査の報告に出かける。外は3時過ぎるともう夕方気配だ。
 月曜は禁酒の予定だが、ワカメの酢の物、冷奴、サラダといったヘルシーメニューで飲んでしまった。暖房を入れたいくらい寒い。来週の大田原マラソンのチケットを予約する。西那須野で降りたほうが30分ほど早いが、何度も乗り換えるのは面倒なので那須塩原まで行くことにする。北森鴻の「花の下にて春死なむ」を読み終える。
 


11月15日(火)−中途半端に寒い−
 今朝も目が覚めて、暗いのでまだ5時前かなと期待したが、6時過ぎていたので起きてしまった。出かけたら霧雨がぱらついている程度だったが、バスがなかなか来ない。いつもより10分ほど遅い電車になってしまった。
 アンケートの戻りが予想より少ないので、わりと楽にできた。
 早めに帰って、寒いのでウィンドブレーカーを着て志木方面へジョギング。土日がんばったので、ゆっくり走るが、自分の感覚よりは1キロ10秒ほど遅かった。太腿の裏に痛みが残っている。寒いわりには汗をかいた。そして、寒いので暖房を入れてシャワーを浴びた。寒いんだが、まだ暖房や電気敷き毛布を入れるほどでもないし、湯船に浸からなければというほどでもない。かといって、パジャマで飲んでいると寒い。中途半端に寒いという陽気だ。
 昨日O貫さんから光が丘の写真が届き、今日は記録証が届いた。スタートとラストをのぞけば、だいたい4分40秒前後のペースで走っていたようだ。大田原の帰りのチケットも予約する。遅くなったら自由席で帰ればいい。
 


11月16日(水)−母入院−
 昼過ぎ、実家の姉から電話があって、母が倒れて入院したという。医者は助からないかもしれないと言っているそうだ。葬式とか、その後のあれこれが頭の中をグルグルと駆け巡ったが、とりあえず銀行へ行ってお金を下ろし、有楽町駅へ行って明日の新幹線のチケットを買って、明日と明後日の休暇届を出して、今残っている仕事をすべて片付ける。
 帰る途中、先に帰っていた下の姉から電話があって、話もできるし手足も動くし、帰らなくていいと言っているそうなので一安心。家に着いて電話したら、まだ正式な診断が出ていないそうなので、帰って様子を聞くことにする。
 


11月17日(木)−見舞い−
 武蔵野線経由で大宮から新幹線に乗り、1時半ごろ八戸着。明日の帰りの切符を買って、病院へは2時頃着く。ベッドを起こしていて、話もできるし手足も動かせる。軽い脳梗塞で、転んで顔を打ったそうだ。睡眠薬のせいでふらふらしたのではないかとのことだった。退院すると言い出して何度もベッドから降りようとするので、姉が一晩付き添うことになって、6時過ぎ実家に戻る。寒いので風呂で温まって、ありあわせのもので食事する。
 


11月18日(金)−介護施設−
 午前中病院へ寄ると、介護のケアマネージャーという人が見舞いに来て、体力が衰えてきているので、退院後リハビリ病院へ移るか 介護施設へ入ったほうがいいと思うので、考えて欲しいということだった。確かに、実家に帰ったところで、一日中世話をしていられるわけではない。ただ、母の意志を無視するわけにもいかないし。難しい問題だ。
 昼頃病院を出て、新幹線で戻る。4時半頃着いて、充分走る時間はあったが、くたびれたので、風呂に入って温まり、8時頃愛走会の飲み会に出る。
 


11月19日(土)−ビルドアップ−
 遅く起きたので二日酔いもなく、10時頃和光樹林公園へ出かける。気合を入れてロングスリーブシャツとランニングパンツにしたが、さすがに寒かった。ストレッチしていたら、珍しくO貫さんが走っていた。久し振りのビルドアップトレーニング。入りが4分50秒と少し速かったので、なかなかペースが上げられず、13キロのラストも4分切れなかった。後でタイムを見たら、平均4分40秒だった。やはりまだ本調子ではない。
 昼食の後は、掃除やら買物やらの家事で、全然のんびりできない。夕方ホームページを更新して、夜セントラルで筋トレ1セット半。すぐ帰ってシャワーを浴びて、ホッケ、ほうれん草の煮浸しで飲む。寒いのでエアコン入れてしまった。
 


11月20日(日)−大会直前練習−
 水曜日の大田原マラソンに備えて、フルマラソンペースで20キロの練習をする予定だったが、樹林公園で走り出したら昨日の筋トレの疲れが残っていて全然走れず、ゆっくりのジョギングに切り替えて15キロだけにした。最後に100mの流しを2本。それにしても風が冷たくて寒い。薄手のウィンドブレーカーにしたが、日差しがあったから良かったという感じ。
 昼は久し振りに味噌ラーメン。午後は東京国際女子マラソンや競馬を見て、夕方ホームページの作家別インデックスをマ行まで作る。高橋尚子は30分切るのがやっとかなと思っていたが、何とか立て直したようだ。本調子なら22分ぐらいでは走れると思うが。競馬のマイルチャンピオンシップは惨敗。デュランダルはだめだった。やはり、3連覇とか年齢とか難しい要素があった。
 マラソンに備えて今日から3日間禁酒する予定だったが、軽く飲んでしまった。
 


11月21日(月)−仕事の一日−
 今朝も寒かった。外に出るとコートが欲しいくらいだ。コートを着ている人は、半分かもっと少ないぐらいか。
 今日はひたすらたまった仕事を片付ける。木曜日からたまっていたアンケートを100通ほど整理して入力し、集計してグラフを作る。ここまではスケジュール通りだが、自由回答を入力し終えたところで終わりにする。
 合間に有楽町駅へ行って大田原のチケットを受け取り、郵便局へ行って年賀ハガキを買う。帰り、文庫本で何らかの受賞作を3冊買う。これで本は年内持ちそうだ。
 今日からきちんと禁酒。マラソン前だからといってついたくさん食べるので、少し気持ち悪い。
 


11月22日(火)−マラソンの準備−
 昨晩は寒くてなかなか寝付けず、トイレに起きたら眠れぬまま2時間近くたっていた。そんなわけで、今朝はコートを出して、ついでに夜のために電気敷き毛布も出しておく。コートを着て出ても寒い。これからますます寒くなっていくと思うと憂鬱だ。会社に着くと、軽く頭痛がして熱っぽい。風邪薬を飲もうかとも思ったが、マスクをしてしのぐことにする。
 今日もひたすら仕事を片付け、自由回答の整理を始める。別のアンケートも持ち込まれたので、当分暇になりそうもない。ブランド研究が止まったままだ。
 定時で帰って、カレーとサラダを食べて風呂につかって、明日の準備。ヤフーの天気予報を見たら、明日の大田原は最高気温が10度だそうだ。調べたら、去年は17度だった。12月のマラソンでも12度。寒くてたまらなかった1月の千葉マリンが5度。12月のマラソンに近いわけだ。ロングスリーブ、ロングタイツにしようかと弱気にもなるが、意地でTシャツ・ランパンにする。今回は小金井公園5時間走と同じように練習のつもりで出るので、それほどプレッシャーはない。電気敷き毛布でぬくぬくと寝よう。
 


11月23日(水)−大田原マラソン−
 今年は電車で行くことにして、7時に出ればいいので、5時起床。いつも通り缶コーヒーと牛乳を温めて飲み、朝食をとる。少し量が多かったようだ。余裕を見て予定より一つ早いバスに乗ると、武蔵野線経由で大宮には40分ほど早く着いた。お腹が張るのでトイレへ寄ったら下痢気味だった。愛走会のF原さんと一緒になり、席は別だが同じ車両に乗り、那須塩原から送迎バスに乗って、大田原の会場には9時半ごろ着く。準備して着替えてストレッチしてトイレへ行 く程度の時間しかない。今回は3時間と3時間半のペースメーカーが出て、3時間半に着いて行ったが結構出入りがあってきつかったり楽になったり。集団の中で走るのは楽で、あっという間に次の5キロ関門になる。これで楽に3時間半切れるかなと思っていたら、去年と同じように30キロぐらいから右脹脛が痛み出し、残り5キロ地点でいったん立ち止まってストレッチ。ペースダウンして走り出すが、そのうち右膝の靭帯も痛み出して、残り3キロは歩いたり走ったりになって、結局3時間32分でゴール。体育館へ戻る途中、初めてなめこ汁を飲んだがおいしかった。O野さんが2時間29分、家族で来ていたN山さんが3時間23分、K藤さんは28分、F原さんは足の裏が破けたそうで遅くなった。送迎バスが3時発というので挨拶だけして帰る。帰りの新幹線は偶然F原さんの隣りだった。乾杯しておにぎりを1個食べる。
 駅からタクシーで帰り、風呂にゆっくりつかって、脚にスプレーをして、枝豆、ステーキで飲む。それにしても、このところ毎回脹脛が痛み出して、満足に走れていない。昨日寝る前に山本文緒の「プラナリア」を読み終え た。
 


11月24日(木)−膝の痛み−
 ベッドの中で目が覚めて足を伸ばそうとすると右膝がものすごく痛い。そんな状態で起きたら、とても歩けるような状態じゃなかった。バス停までやっと歩いて行き、駅の乗り換えも手摺につかまってやっとこさ。右膝の外側で、どうやら腸脛靭帯というところらしい。
 今日も仕事に没頭。自由回答の集計を終えて、レポート作りに着手し、印刷したところで7時になったので、校正は明日にまわすことにして帰る。もう一つのアンケートが持ち込まれたので、当分のんびりはできない。
 夕方までは歩けない状態だった膝が、帰る頃には何とかごまかして歩ける程度になっていた。これなら土曜日からジョギングできるかもしれない。一応給料日なので、風呂につかってスプレーをたっ ぷりかけて、のんびり飲む。
 


11月25日(金)−懐かしいメロディー−
 朝、電車の中でCDを聴いていたら懐かしいメロディーが聴こえてきた。20年以上前の何かの映画で流れていた音楽で、モーツァルトのピアノ協奏曲21番とホルン協奏曲3番に出てくるパッセージによく似たメロディーだ。長い間時々あの曲はなんだろうと思い出していたのだが、ヴィヴァルディのギター協奏曲ニ長調だった。早速、夕方山野楽器へ行って、原曲のマンドリン協奏曲のCDを買った。
 やっとレポートを作り終えて、夕方次のアンケートにとりかかる。
 昨日今日と暖かくなったが、会社ではまた冷房を入れだして寒い。指先が冷えるし、上着を着ても頭が冷えて痛くなる。省エネのためオフィスを20度にしてウォームビズを着用するためには、暖房を抑えるどころか冷房を入れなければならないそうだ。気狂い沙汰だ。
 誘いがあったので早めに帰り、本屋で文庫本を7冊ほど買って、池袋のいつもの清龍と天下寿司で飲んで帰る。
 


11月26日(土)−用足しの一日−
 今日から軽く走ろうと思っていたが、太腿の前部分の筋肉痛がまだ残っているし、ダメージが大きかったから2日の休養では足りないかと思って、走るのはやめにする。スポーツクラブでの筋トレも休みにする。
 午後床屋へ行き、バスの営業所へ寄って定期券を買い、給料日後なのでディスカウントショップで発泡酒を1ケース買い、といういつものパターン。平林寺のあたりは観光客が大勢いた。やはり新座市内は大渋滞で、帰ったらもう4時過ぎで暗くなっている。ジョギングもスポーツクラブもなしの休日だが、結局何にもできなかった。
 お風呂につかって温まって、えぼ鯛、ブナシメジ、イカとアジの刺身、ワカメの酢の物というヘルシーメニューで飲む。 オールスポーツのホームページに大田原マラソンの写真が2枚掲載されていたので申し込んだ。
 


11月27日(日)−夕陽−
 午前中、スエットスーツに厚底靴で志木駅方面へゆっくり走る。股関節夕陽や太腿がまだ少し痛くて、走っているうちに足の裏も痛くなってくる。とりあえず6キロ走ってみて、身体は大丈夫のようだ。すぐ着替えてセントラルへ行き、筋トレを脚は1セット、脚以外は1セット半やる。
 昼食は、野菜の天玉そば。これはおいしかった。これで午後丸々時間ができたが、収納を整理したりホームページを更新しているうちに夕方になってしまった。 作家別インデックスを作り終えたが、4月の時点のものだったので、その後の6か月分をさらに追加しなければならない。いつになったらできるんだろう。
 夜、豚汁で飲む。写真は、沈みつつある夕陽。
 


11月28日(月)−テレビ番組ネット配信−
 今日もひたすらアンケートの処理。午後集計してグラフを作り、フリーアンサーの集計を進める。7時過ぎたところで別の資料を作ったりして帰る。
 昨日の豚汁でご飯を食べて禁酒。暖かいので軽くジョギングでもと思ったが、走れば飲みたくなるし、ということで禁酒のほうを優先させた。
 以前楽天とTBSの問題で、テレビ番組配信専門のポータルサイトができるかもしれないなどと書いていたが、今日のNIKKEI NETに、電通と民放5社が共同でネット配信会社を作るという記事が出ていた。今後参加局を増やしていく予定だそうだ。さすが電通、抜かりはない。ただ、ヤフーなんかの既存のポータルサイトには打撃になるかもしれない。もっとも、無料のテレビでさえ見ないつまらない番組を通信料を払ってわざわざ見るかどうかは疑問だが。
 


11月29日(火)−儲からない話−
 昨日禁酒してそのわりには寝つきが良かったので、久し振りにすっきり起きられた。
 今日もアンケートに集中して、夕方にはレポートができてしまった。たまっていた資料を整理して早めに帰る。
 春秋用のウィンドブレーカーを着て、志木駅方面へゆっくり走る。昼は暖かかったのに、風が冷たくなってきた。走っていると右足を中心にあちこち痛み出したが、軽く8キロ走る。シャワーを浴びて、タラのソテーで飲む。
 トヨタ紡織という会社の中間配当を受け取る。100株で手取り630円だ。約19万の出資で半年で600円。いらないわ、こんなもの。ソフトバンクの株価が相当上がっているらしい。安い時に買っておけばよかった。しょせん世の中、儲からないようにできている。
 綿矢りさの「インストール」を読み終える。
 


11月30日(水)−老後−
 昨日遅くなったので、今朝は眠かった。午前中、社内向け情報メールを作って配信し、午後はまたひたすらアンケートの入力。
 定時ですぐ帰り、志木駅方面へ10キロのジョギング。昨日、今日と息は楽だが、右足を中心にあちこち痛み出す。風が冷たくてピッチが上がってしまって、まあまあいいペースで走れた。
 田舎の母が昨日退院してどうしているかと思っていたら、弟から心配して電話があった。実家に電話したら、姉が大変だけど何とかすると言っている。しばらく様子を見ようと思うが、結局意識や身体がしっかりしているうちに施設に入れるほうがいいと思う。施設に入れるというと、世間体が悪いとか、本人が嫌がるとか、いろいろ問題があるが、アメリカなんかでは逆に、家で世話していると近所から虐待していると思われるそうだ。30年後ぐらいには自分の問題になるわけだ。