一升一緒にいてくれや

息子・タクの「誕生餅」イベントを行なった。

1才の誕生日に、白と赤の五合の餅をひとつずつ、合わせて一升の餅をタクに背負わせるのである。誕生日はとっくに過ぎたのに何故今頃やったかというと、恥ずかしながら僕はこの風習を母から

「あんたの時はやったんだけど、タクはどうするの」

と聞かされるまで知らなかったからである。

「なんでR(3才の娘)の時は何も言ってくれなかったの?」

「…忘れてた」

というわけでRの1才の誕生日の時は思いっきりスルーしてしまった。母さん適当過ぎ。

「で、誕生餅の意義って何」

「えーと、一生(一升)食べ物に困らないようにするため、かな」

しかし小さな子に一升の重荷を背負わせるなんて

「人の一生は重荷を背負うて遠き道を行くが如し By徳川家康」

僕はどうしてもこのような暗ーい人生を想像してしまうのだけれども…。日本の風習は、ちんこのお神輿を担ぐとかイカレたものが多い。ヒマがあったら由来を調べてみようと思う。

「じゃあタク、背負ってもらうよ~」

餅を風呂敷で包み、数人掛かりでタクに襷がけに結ぶ。

誕生餅
タクはこの通り「なんでこんな目に遭わなければならないんだ」と号泣。だがタクよ。男ってもんはなあ、年取るごとに背負うものが増えていくんだよ。僕なんかお前とか嫁とかRとか地縛霊とか…僕が背負ってるものと比べたら全然軽いもんだよ…。

誕生餅
しかしタクは頑張った。僕らで手と風呂敷を押さえてヨチヨチと歩き、ペタンと尻餅をついた。驚いたのはそれからである。

「あ、自力で立った!」

「あ、歩いた!」

まさか出来るとは思わなかったのに、誰の補助も借りることなく自力で5歩ぐらい歩いたのである。

誕生餅
ひと仕事終えてすっかりご機嫌のタク。ていうか東京ぼん太みたいである。

「うわー。すごいよ。将来はマッチョのボディビルダーだね」

「それはやだなあ」

「でもずいぶん力持ちだね。力餅。なんつって」

僕は腰痛餅である。



エンピツ投票。

■はてなアンテナに追加アンテナに追加

トラックバック

トラックバックURL(管理者の承認後反映されます。言及リンクなきものは反映されません):
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kajilin/tt-tb.cgi/2-294

« 無芸外食 | TOP | 七五三の父誤算 »