「文献」に飛ぶ  「索引」に飛ぶ

 

なまえ

生没年月日

出生地

備考

伊藤 順子

明治27年(1894)1月21日〜昭和53年(1978)3月2日

奈良市

児童教育者

井深 花

元治2年(1865)2月4日〜没年不詳

備前国

教育者。井深梶之助の妻

海老名 リン

嘉永2年(1849)〜明治42年(1909)

会津若松

会津女学校創立者

大江 スミ

明治8年(1875)9月7日〜昭和23年(1948)1月6日

長崎県

東京家政学院創立者

大西 絹

安政4年(1857)ごろ〜昭和8年(1933)2月2日

岡山県

山陽学園創立発起者、教育者

香川 綾

明治32年(1899)3月28日〜平成9年(1997)4月日

和歌山県

女子栄養学園創立者

河井 道

明治10年(1877)7月29日〜昭和28年(1953)2月11日

三重県

恵泉女学園

木村 鐙子

嘉永元年(1848)6月26日〜明治19年(1886)8月18日

明治女学校創立者熊二の妻

古坂 つぎ

明治24年(1891)1月30日〜昭和62年(1987)6月3日

 

津田塾会顧問

小島 蓉子

昭和8年(1933)7月23日〜平成5年(1993)3月16日

足利市

社会福祉教育者

坂本 鶴子

明治2年(1869)12月12日〜昭和26年(1951)12月27日

京都

岡山高等女子職業学校校長

桜井 ちか

安政2年(1855)4月4日〜昭和3年(1928)12月19日

江戸

桜井女学校創立者

左近 孝枝

明治39年(1906)9月22日〜昭和52年(1977)7月19日

長崎県

昭和期の教師、伝道師

篠原 宗助

 

 

高梁順正女学校初代校長

清水 郁子

明治25年(1892)9月13日〜昭和39年(1964)6月24日

島根県

桜美林学園初代園長

上代 たの

明治19年(1886)7月3日〜昭和57年(1982)4月8日

島根県

平和運動家

白石 トク

(1886)〜

島根県

武蔵野相愛幼稚園長

杉浦 信子

 

兵庫県三田

幼児教育者、牧師夫人

竹崎 順子

文政8年10月25日(1825.12.4)〜明治38年(1905)3月7日

熊本県

熊本女学校初代舎監

高田 敏子

 

 

高田英語学園創立者

左近 孝枝

 

長崎県

活水学院理事。左近義慈の妻

千葉 くら

明治9年(1876)〜昭和10年(1935)

青森県

千葉学園創立者。羽仁もと子の妹

塚本 ハマ

慶応2年6月20日(1866)〜昭和16年(1941)6月30日

本郷

家庭教育者

津田 梅子

元治元年12月3日(1864.12.31)〜昭和4年(1929)8月16日

江戸

津田塾創始者

津田 初子

天保13年2月24日(1842)〜明治42年(1909)8月26日

江戸

津田梅子の母

戸板 関子

明治2年(1869)〜昭和4年(1929)1月14日

仙台

戸板裁縫女学校その他創設者

徳永 ヨシ

明治28年(1895)1月3日〜昭和32年(1957)9月2日

熊本県

福岡女学院

成瀬 仁蔵

1858−1914

 

日本女子大学校創立者

新島 襄

 

 

同志社の創立者

新島 とみ

生年不詳〜明治19年(1886)1月7日

武蔵国浦和

同志社の創立者・新島襄の母

新島 八重

弘化2年(1845)11月3日〜昭和7年(1932)6月14日

会津藩

新島嬢の妻

新渡戸 まり子

安政4年(1857)8月14日〜昭和13年(1938)9月23日

米国

新渡戸稲造の妻

野崎 史子

明治35年(1902)9月16日〜昭和40年(1965)12月18日

今治

幼児教育者

野々宮 起久

明治2年(1869)9月9日〜大正11年(1922)7月24日

千葉県

教育者、樋口一葉の妹の友人

長谷川きた子

明治5年(1872)〜大正14年(1925)3月25日

千葉県

英語教育者

羽仁 もと子

明治6年(1873)9月8日〜昭和32年(1957)4月7日

青森県

自由学園創始者

一柳 満喜子

明治17年(1884)3月18日〜昭和44年(1969)9月7日

東京

近江兄弟社学園長

広瀬 ハマコ

明治38年(1905)2月15日〜昭和63年(1988)4月23日

広島県

広島女学院理事長・学長

福西 志計子

弘化4年(1847)〜明治31年(1898)8月21日

岡山県

高梁順正女学校創設者

藤生 貞子

明治元年(1868)ごろ〜没年不詳

英語教育者

藤田 たき

明治31年(1898)12月23日〜平成5年(1993)1月4日

名古屋市

教育、運動家

古屋 登世子

明治20年(1887)ごろ〜昭和30年(1995)

山梨県

英語教育者

星野 あい

明治17年(1884)9月19日〜昭和47年(1972)12月5日

横浜市

星野るいの三女

星野 るい

天保11年(1840)2月10日〜昭和11年(1936)12月13日

渋川

キリスト教伝道者

前田 若尾

明治21年(1888)10月21日〜昭和22年(1947)10月6日

高知県

平塚裁縫学校創始者

松本 荻江

嘉永4年(1851)6月〜明治32年(1899)9月10日

埼玉県

松本万年の長女

三浦 アンナ

明治27年(1894)11月13日〜昭和42年(1967)11月6日

ドイツ

図像学者

三島 かほる

明治36年(1903)〜昭和62年(1987)6月9日

仙台市

仙台YWCA創始者

三宅 なつ

明治3年(1870)6月13日〜昭和17年(1942)4月17日

兵庫県三田

幼児教育、牧師夫人

矢嶋 楫子

天保4年(1833)4月24日〜大正14年(1925)6月14日

熊本県

教育者、婦人運動家

安井 てつ

明治3年(1870)2月23日〜昭和20年(1945)12月2日

東京

東京女子大学長

安田 磐子

明治4年(1871)10月8日〜明治28年(1895)8月24日

熊本県

英語教師、CS教師

安田 啻

明治43年(1910)1月1日〜昭和50年(1975)11月7日

岡山県

ノートルダム修道会

山川 道子

明治38年(1905)5月1日〜昭和63年(1988)8月19日

大分県

聖和大学理事長

横井 玉子

安政2年(1855)9月12日〜明治36年(1903)1月4日

江戸

女子美術学校創設者

若松 賤子

元治元年(1864)3月1日〜明治29年(1896)2月10日

会津若松

「小公子」の翻訳者

和久山 きそ

慶応元年(1865)6月25日〜昭和18年(1943)2月15日

兵庫県

幼児教育者

渡辺 カネ

安政6年(1859)〜昭和20年(1945)

江戸

北海道開拓者

渡辺 常

元治元年(1864)〜昭和21年(1948)3月16日

岡山県

学校教育者

トップに戻る