最後の手紙

烏兎の庭 - jardin dans le coeur

第五部

深大寺の水連

9/7/2015/MON

本棚の10冊で自分を表現する -文庫本-


「本棚の10冊で自分を表現する」というタグがTwitterのタイムラインに流れてきた。

面白そうなのでやってみようと本棚をいじってはみたものの、10冊選ぶのは難しい。

好きな本や音楽のベストテンを選ぶのはとても難しい。

ブクログ「お気に入りベスト3」も定期的に変更している。今日時点で掲示している3点は、森山啓『谷間の女たち』福永武彦『草の花』、それから、島崎藤村『破戒』。少し偏っているので、そろそろ変える。

ひとまず10冊並べて写真に撮り、ツイートした。この書棚はベッドの頭の上にある。家具店の人は「宮付きベッド」と呼んでいた。

愛読書を披露するのは、なんとなく恥ずかしい。裸体を見られているような気になる。


ツイートをしてしまってから山口瞳が2冊入っていることに気づいた。こういう仕事をいつもしくじる。一回で済んだためしがない。慎重さが足りない。

山口瞳の『諸君!、この人生、大変なんだ』を残し、『酒呑みの自己弁護』は外した。それから、もう一冊を探しはじめた。

手持ちの文庫本を見回し、『烏兎の庭』にはこれがなければ、という一冊を見つけた。ルソー『孤独な散歩者の夢想』。

大学で国際関係論を勉強するつもりだったのに、政治思想史を学ぶことになった。政治思想史のなかでも、ルソーはいちばん文学に近い。もともと私の志向は、社会科学系より人文系に向いていたのかもしれない


ほとんどの本は、『庭』のなかに感想文を書いている。


9/8/2015/TUE

本棚の10冊で自分を表現する -絵本-

本棚の10冊で自分を表現する/絵本 本棚の10冊で自分を表現する/絵本/シンデレラ

「本棚の10冊で自分を表現する」。

絵本でやってみたらどうなるか。試しに並べてみた。正方形に収めるために数は9冊にした。


絵本の場合、背表紙が薄くて撮影しても書名がわからない作品も多いので表紙が見えるように並べてみた。

ほとんどの作品はこれまでに感想を書いている。まとまった感想を書いていなくても、何かしらの形で言及している。

写真をクリックすると、大判で見ることができる。

煩雑になるので、下のリストでは出版社と出版年は割愛した。



10冊にするため、もう1冊、追加した。『シンデレラ』 (角野栄子文、こみねゆら絵、講談社、1999)。こみねゆらの名前はこの絵本で知った。

シンデレラのドレスの絵がきらびやかで素晴らしい。

これ以降、こみねゆらの作品を探して読むようになった。


写真は、近所の寺で本堂の前に見つけた蓮の花。20年近く通っている店で、ビールを呑み、冷やしたぬき蕎麦を食べた

並の2倍の中盛を食べて夜まで満腹。女将さんは元気そうだった。