2007年07月18日
偽ワニ

よく観光地に売ってる
(缶コーヒーの)「BOSS」じゃなくて「BOZU」、
(ジュースの)「なっちゃん」じゃなくて「ヤッチャン」
みたいなパクリTシャツだなあ。

とあるネット友達の、そのまた友達が亀甲縛りの達人だそうで、写真を送ってくれた。
ものの10分で完成したそうである。
彼に「亀甲マン」の称号を与え褒め称えたい。

近所のゴミ屋敷。通りかかると臭い。公共のスペースであるはずの歩道にもゴミが溢れまくっている。

更にゴミ出しだけじゃなく、何故か土を盛って「開墾」しているのが謎である。

解説すると、「氷川台」という地名が近くにあるためこういうネーミングに
したものと思われる。本人と関係ないのは言わずもがな。
写真を撮っている時、ちょうど一緒にいた母(氷川きよしマニア)が
「その写真お母さんにもちょうだい!」
と言っていた。そこまでマニアか。

タイトルどおりなのだが…。
おしゃれな外観なマンション、そしてエントランスにも
おしゃれなロゴ。なのに、よく読むと
「baqueratta」(バケラッタ)

地図にも載っているが、悲しいほどマヌケである。
BlogRanking

http://www.deriemon.com/
BlogRanking
ボクデリえもん~。
デリバリー手コキとは、電話をするとお姉さんがやって来て手で気持ちいいことをしてくれるサービスである。
どこでも手コキ~。
パクリキャラが微妙に可愛くないのがご愛嬌。


千葉県内のキオスクにて見つけた「あさリーマン」なるキャラクター。
アサリがリストラされた会社員に乗り移ったものであるらしい。千葉名産であるはずのビワや落花生の突然変異、「ビワ星人」や「落花星人」と闘うストーリーのようだ。

…千葉って平和だなあ。
BlogRanking

これは「メイド喫茶」に続く、萌え系ビジネスの発展系なのか!

…と思ったが、おじちゃんとおばちゃんしかいなかった。
JAROに訴えてやる。
(本当は栃木に「乙女」という地名があるのです)
BlogRanking

「びたさん」が送ってくれた写真
交換してあげます。
使う言葉を間違ってるうえに
なんだか上からの態度ですよね。
まさにその通り。しかも「しであげます」って訛ってる…。

ジャパネットた…なか?
パチンコ屋さんなんだそうな。

こちらはジャパネットはだか。
アダルトグッズ販売サイトなんだそうな。http://www.japanethadaka.com/
BlogRanking
BlogRanking