月 | テーマ | 活動目標 | 班長訓練日程 | 隊集会日程・内容 | その他行事 | 保護者会日程 |
9 | 「新たな目標に 向かって」 |
ハイキング | 15(祝) | 7:入隊・上進式 21:スカウトの日 23:育成会総会 |
27(土) | |
10 | 4(土) | 26(日): パラシュートハイキング |
5:BVS、CS隊交流活動 19:障害者スポーツ大会 26:市民の集い参加 |
|||
11 | 「自信を持とう!」 | 社会生活 | 1(土) | 15:山地美化キャンペーン 23:CS隊交流活動 |
29(土) | |
12 | 6(土) | 31(水)~1(祝): 冬季隊キャンプ |
21:団クリスマス会 25~29:年末夜警奉仕 |
|||
1 | 「先駆者の足跡」 | スカウト精神 | 3(土) | 11:BVS隊交流活動 25:CS隊交流活動 |
24(土) | |
2 | 7(土) | 22(日): パワーアップハイキング |
8:団耐寒登山 | |||
3 | 「チームワークを 築く!」 |
冒険 | 7(土) | 26(木)~29(日): 春山スキー訓練 |
15:ライオンズクリーン作戦 | 21(土) |
4 | 4(土) | 25(土)~26(日): 春季班キャンプ |
5:楠公祭り奉仕 12:地区技能大会 19:緑の募金運動 |
|||
5 | 「観察力を高める」 | 追跡 | 2(土) | 16~17: 公民館フェステバル参加 31:BVS/CS隊交流活動 |
30(土) | |
6 | 6(土) | 21(日): ファミリーハイキング |
7:岡山体育祭奉仕 27~28:3隊合同キャンプ |
|||
7 | 「成長の証」 | キャンピング | 4(土) | 19:夏季野営準備 | 5:畷キャンプ場開き奉仕 | 18(土) |
8 | 1(土) 23(日) |
5(水)~9(日): 夏季隊キャンプ |
![]() |
|||
2005年09-10月(第55)号 | 「ジャンボリーイヤー」(Download) | 2008年09-10月(第61)号 | 「復帰!復刊!弥栄!」(Download) |
2005年11-12月(第56)号 | 「奉仕活動など」(Download) | 2008年11-12月(第62)号 | 「パラシュートハイク」(Download) |
2006年01-02月(第57)号 | 「越年キャンプ」(Download) | 2009年01-02月(第63)号 | 「極寒の冬季キャンプ」(Download) |
2006年03-04月(第58)号 | 「ハヤブサ班大健闘!」(Download) | 2009年03-04月(第64)号 | 「先人の軌跡」(Download) |
2006年05-06月(第59)号 | 「新たな仲間が!」(Download) | 2009年05-06月(第65)号 | 「地区技能大会開催!」(Download)![]() |
2006年07-08月(第60)号 | 「いよいよ夏季野営&14NJ」(Download) | 2009年07-08月(第66)号 |
月 日 | 活 動 内 容 |
17年9月4日(日) | 入隊・上進式 |
17年9月18日(日) | 岡山体育祭奉仕 |
17年10月8日(日) | BVS、CS隊交流活動 |
17年10月23日(日) | 市民の集い参加 |
17年10月30日(日) | ミステリーツアー |
17年11月19日(土) -20日(日) |
地区100キロハイク、100キロハイク応援 |
17年12月18日(日) | 団クリスマス会 |
17年12月25日(日) -29日(木) |
年末夜警奉仕 |
17年12月31日(土) -1月1日(祝) |
冬季隊キャンプ |
18年1月8日(日) | BVS隊交流活動 |
18年3月24日(金) -27日(月) |
春山スキー訓練 |
18年4月9日(日) | 地区技能大会 |
18年4月29日(祝) | 緑の募金 |
18年5月28日(日) | BVS/CS隊交流活動 |
18年6月4日(日) | 岡山体育祭奉仕 |
18年6月18日(日) | NHKハート展見学 |
18年6月25日(日) | サイクルアドベンチャー |
18年7月9日(日) | 14NJ地区壮行会 |
18年8月4日(金) -6日(日) |
夏季隊キャンプ |
月 日 | 活 動 内 容 |
19年9月2日(日) | 入隊・上進式 |
役務 | 人数 |
隊長 | 1 |
副長 | 3 |
副長補 | 3 |
合 計 | 7 |