直線上に配置
6月4日(日)、今年度2回目の岡山地区体育祭奉仕活動。昨年9月にも実施された体育祭です。
ビーバーもカブもボーイも全員で開会式の奉仕活動を行いました。みんなしっかり行進することができました!
ボーイ隊、カブ隊で国旗・地区体育会旗を持っての行進練習。
もっとしかっり歩け!と隊長から檄が飛ぶ!
こちらはカブ隊。4人でしっかりと旗を持って、元気よく行進
できました。大勢の人が参加し、宣伝効果もバッチリです。
練習が終わって、いよいよ本番。ちょっと緊張の面持ちです。
本番はしっかりがんばってくれることでしょう!
さあ、いよいよ本番のスタートです。
ビーバーちゃんたちもがんばって練習しました。ガンバレ!
どうですか?この立派な行進!なかなかよくできています。
しかし、よく見ると女の子ばっかり?気のせいか・・・。
大勢の選手たちも入場行進を行います。
立派な入場行進で、みんなとてもよくがんばってくれました!
次はひざの包帯。みんな真剣に話を聞いています。
今日はとてもがんばった一日となりました!
奉仕の後、カブ隊は救急法の隊集会を実施しました。
自分のネッカチーフを利用して腕吊りの練習です。
ベンチャースカウトの手により、国旗、体育連合会旗の掲揚。
さすがベンチャー!バッチリきめてくれました!
掲揚柱の前に整列するスカウト群。入場行進を終えて
一安心。だれかカメラ目線の指導者がいます(一番右端)。