3月24日(木)から27日(日)までの3泊4日、ボーイ隊は恒例の春山スキー訓練に行きました。
新潟県の赤倉温泉スキー場まで、行きは夜行バスで、帰りは電車+高速バスでした。あー疲れた。でも楽しかった!
行きの夜行バスの車中。バス後方に陣取り、これからのスキー
を楽しみしている様子。
翌日早朝に宿舎に到着。早速スキーの用意。
バッチリスキーウエアに着替たハヤブサ班のスカウト。
こちらも着替え完了のトラ班のメンバー。
ちょっと眠そうな感じがしますが、ケガしないように!
こちらは昼食風景。指定された金額以内なら何を注文しても
OK。この日はカレー派とスパゲッティ派に分かれました!
こちらのグループもカレーとスパゲッティの様子。
左手前の副長の顔にヒゲをつけたらバカボンのパパになるのでは?
これはチョーきたない男子スカウトの部屋。
何度指摘しても改善されず、異様な臭気が充満していた!
電車の中では、駅弁で昼食。こんなこともなかなか体験できま
せん。いい思い出になりました!
帰りは電車に乗った。JR妙高高原駅で記念の1枚。
みなさん、ちょとお疲れぎみ??
毎晩副長を中心に隊のミーティングが行われた。
一日の評価・反省と明日の目標、注意事項などを確認した。
こちらはA組(上級者組)のメンバー。かなり上まで上がってきて
います。遠くに野尻湖が見えます!
この日はスキースクールに入って、プロの先生に習う。
そして指導者は暫しの休憩タイム。ホッと一息です。
見事なシュプールを描くB組(初心者組)。2日目でこのレベル。
さすが子供は上達が早い!