3月26日(木)〜29日(日)、ボーイ隊は恒例の春山スキー訓練を実施しました。
夜行バスに乗り、遠路新潟県赤倉温泉スキー場へ行って来ました!
26日の夜大阪を出発。27日早朝に赤倉温泉スキー場に到着。
この日はこの時期にしては珍しく吹雪!寒かった〜〜〜!
上級者チームと初心者チームに分けて訓練開始。
こちらは上級者チーム。吹雪の中、よく滑りました!
翌28日は、素晴らしくよいお天気。陽射しがきつくてまぶしい!
今回は6名のスカウトが参加。ちょっと少ないな・・・。
昼食はゲレンデのレストランで、「お好きなもの」を食べる。
カレーを食べるスカウト。お隣はホットケーキ。
そして再び昼食タイム。スパゲティーを食べる人、ハヤシライス
を食べる人など様々。
この日の午前は、スキースクールへ。プロの先生に指導を受け
る。お天気もよく、しっかりと指導を受けました。
お世話になった宿舎の前で。ここはもう30年くらいお世話になって
いる。隊長が君達の年代の頃から・・・。(年がばれる・・・)
最終日。ちょっと霧で視界が悪くなってきたが、最後の日でもあ
り、朝からみっちりと訓練。最後の仕上げを行いました。
夜のプログラムは、一日の評価反省と明日の計画。
隊長の話をしっかりと聞いています。寝てた人もいましたが・・・。
お天気も素晴らしく、人も少なく、絶好のスキー訓練となりまし
た。初心者チームも来年は、上級者チームに行けそうです。
アクシデント!隊長のワナにはまる副長。
新雪にスッポリとはまり、しばらく身動き不能。そのまま放置!
午後から再び訓練開始。午前中のスクールの成果が出て、
かなり上達。初心者チームのこの通り!
帰りの昼食は、豪華駅弁。電車の中で駅弁を食べるのも
なかなかよい経験。全員無事に大阪へ帰ってこれました!
帰りは、電車と高速バスを乗り継いで大阪へ向かう。、
JR妙高高原駅で記念撮影。来年も来れるといいな。