直線上に配置
12月18日(日)、団恒例の餅つき大会&クリスマス会が四條畷南小学校多目的室において盛大に開催されました。
午前中は、子どもの居場所作り活動も合同で餅つき大会、午後は指導者の仮装大会が見もののクリスマス会です!
午前中はもちつき大会。子どもの居場所作り活動も一緒に。
秋に稲刈りをしたもち米をつきました!
つきたてのお餅を食べるカブ、ビーバーのスカウト。
とてもおいしいお餅だったようで、たくさん食べたスカウトも!
ボーイ隊もお餅を食べています。この後、しっかりと各自の
弁当も食べました!さすが食欲旺盛のボーイ隊!
いよいよ午後のクリスマス会の始まりです!
初めは恒例(高齢?)の指導者の仮装行列です。
スカウトも保護者の皆さんも多いに盛り上がりました。
みんな楽しく思いでのクリスマス会になりましたよね!
ビーバー隊のスタンツが始まりました!
今年のビーバー隊は、アクロバティックなスタンツです!
ボーイ隊は例年通りの???なスタンツ!
でも年々レベルが上がっています!来年こそは大うけ!
カブ隊は、みんな揃ってがんばりました。
かなり練習の成果が出ていて、すごかったです!
最後にサンタが登場。今年のサンタもなかなか楽しいサンタ
でした。みんなにプレゼントを配って町に消えていきました!
こちらは、団委員さんの得意芸の披露。
日本文化を伝承する第一人者!コマ回しの妙技です!