直線上に配置
12月21日(日)、団行事として午前は餅つき、午後は楽しいクリスマス会が開催されました。
餅つきを体験し、つきたてのおいしいお餅をたくさん食べました。午後からは各隊のスタンツで盛り上がりました!
ビーバースカウトも小さい杵でペタンペタンとお餅つき。
とてもよい経験をすることができました!
おいしいお餅ができるよう力いっぱいがんばりました。
がんばったので、おいしいお餅が食べれました。
カブ隊は全員でクリスマスソングの楽器演奏!
練習の成果がよく発揮されていました!
ボーイ隊のスタンツは、「にんじんが赤い訳」
小道具もしっかり作られ、なかなかの出来栄えでした!
餅つきの合間の一こま。団委員さんの読んでいる新聞を
覗き込んで何やらお話中。「有馬記念はどうでっか??」
団委員や保護者の方々も大勢お手伝いしてもらいました。
スカウトがついたお餅をしっかりと丸めてもらいました。
こちらはお餅を食べるボーイ隊のスカウト達。
制服姿で少々寒そう。でもおいしいお餅を食べるのが優先?
つきたてのお餅をほおばる女子カブスカウト3人組み。
よほどおいしいのか、満面の笑み!
初めはビーバー隊のスタンツ。スカウトや指導者や保護者も
全員参加の「おおきなカブ!」 ビーバー隊なのに「カブ!」
午後からはお楽しみのクリスマス会。
各隊集合完了し、いよいよクリスマス会の始まりです!
クリスマス会の最後は恒例のキャンドルサービス。
クリスマスムードは最高潮!このあとサンタクロースの登場です!
ベンチャー隊は、11月に開催された地区100キロハイクで
見事完歩したスカウトに隊長から記念品の贈呈!「弥栄!」