2月8日(日)、団行事として耐寒登山を奈良県の大和葛城山で実施しました。
例年になく暖かい一日で、雪などは全く無く、みんな元気に登山できました!
キレイに並ぶ杉林の中を一列になって歩きます。
根っこがたくさんあるので、引っかかってこけないように!
もうすぐ頂上に到着です。カブ隊のスカウトも保護者も
約1時間半の登山、よくがんばりました!
かなりの急斜面を登っています。
スカウトたちはまだまだ元気。全員でがんばっています。
途中にある滝で少々休憩。
小川で遊んだり、荷物を整えたり、思い思いの休憩です。
お昼ごはんには、暖かい豚汁が用意された。
暖かい豚汁をおいしいく食べるハヤブサ班のメンバー。
頂上に到着して、いよいよお昼ごはんの用意開始。
班長と中心にお昼ごはんの準備をするトラ班のメンバー。
ボーイ隊の帰路は別ルートで下山。
途中の「婿洗い池」で記念写真。みんなよくがんばりました!
昼食のあとは、全員でゲームを実施。
お天気もよく、楽しいゲームができました。