space
space title_ka1 title_ka2 title_ka4 space help
みんなでYYやりましょう!
title_ka3
space
space
spaceiモード用へ
spaceYahoo!ケータイ用へ
space
space名前
animal1 animal2 animal3
space
animal4 animal5 animal6
spaceタイトル
spaceEメール
spaceURL
spaceコメント
spaceステージ色
space削除キー  半角数字8文字以内
space
space space space 青色の項目は必ず入力してください。

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
過去の記事

space
animal5 midy 2009/02/11 17:04:14
[No.900 - 2]Re: 十字街方面少し
> 十字街 西浜方面
戦前は35mmカメラも普及していないし、絵はがきでしょうがないけど、
戦後の写真は絶対あるよね。昭和の34年頃から我が家にもカメラがあったけど、
カメラは人を撮るもので、景色なんてほとんど撮らなかったもんな〜〜!
フィルムも、現像料も高かったから無駄撮りはできなかった。
やっぱ、赤帽子屋さんは余裕だよね。
>坂本竜馬を知らない
最近TVでも「おばかキャラ」なるものが蔓延ってますが、学歴に関係なく、こんなことも知らないの?
てな輩がけっこう増えてますね。学校で教えるとか教わらないとかそんな問題では無いんでしょうね。
>フリーストップ
人情がガサツイているのは大都会だけで、地方の中小都市以下はまだまだ皆さんゆったり暮らしていますよね。
かく言うM市には、かって山坂を切開いて開発した住宅地にも高齢化の波が押し寄せ、紅葉マークが散って運転出来なくなった人が増え、
コミュニティバスを走らせることになりましたが、これが住宅街内ではバス停もあるけど、「フリーストップ」。
お年寄りに喜ばれており、利用者も多くて黒字路線だそうです。
>四国山嶺    今年は西日本は寒さも雪も多いらしいもんね。
九州の阿蘇、久住山脈も雪景色らしいですよ。

削除キーspace space
space
animal1 バガーマン 2009/02/10 23:20:17
[No.900 - 1]Re: 十字街方面少し
> 十字街 
そう言えば、絵葉書はたくさんあるけど写真見ませんね。
でもね、十字街には写真屋さんたくさんあったしねえ。
昭和10年の大火で全て焼けた?も考え難いしね。
退蔵ー廃棄ー姿無し、かな?

昨日、今日とまっちゃま、高知の巡行
あったかいですねえ、コート着てたら大汗かきました。
どちらも城下町で駅前が、まっちゃまは伊予鉄駅ですが、繁華街。
はごだでぃを見慣れている目には ? でも、日本の他の街なら ! です。

まっちゃまには街角俳句ポストあるんっですねえ。
Midyさんはご存知だったでしょうけど。
今は坂の上の雲ミュージアムとNHKのドラマ絡みでブームです。

今朝一番の高知行のバスで前に座った若い娘さん2人。
これから1泊2日の高知観光とのことでしたが、1人が坂本竜馬って誰?と質問。もう1人がえっ?
それでも2人で桂浜散策がコースに入っているとか。

高知から汽車で竜ヶ洞へ行くバスの出る土佐山田という駅で降り、私同様大学へ行く20人位の客を乗せてバスは定刻出発。
30mも走ったら、運ちゃんがスピード落として反対側からよたよた歩いてくるおばあさんに「乗るんとちゃう?」とスピーカーで声掛けました。
お婆さんは頷いて後方扉からゆっくり乗車。ミラーでお婆さんが着席したのを確認してバスはそろそろと動き出す。

多分、何時も乗ってる人なんでしょう、このお婆さん。
1時間に1本あるかないかのバスを乗り過ごしたら大変だべね。
運ちゃん、見知った顔に思わず機転を利かせて。
同じJRでもあのこれからは〜♪さんとかなり違う。

しかし、まっちゃまの北の山ははごだでぃなんぞ問題にならない降雪でしたよ。
遠く臨む四国山嶺も白く光っていました。

今回はデジカメ忘れて!! バカ!

削除キーspace space

animal5 midy 2009/02/08 22:00:56
[No.899]>以上、ショートストーリでした。
人生は旅である、いや、旅は人生である、かな?
函館までは近くなったとは言いますが、6時間半の中身は随分濃いですね〜〜!
酔いどれおばさんに、人生最後の旅のご婦人、何事も他人事のようなおじん、街歩いてたら絶対に出会えない人生模様が列車の旅にはあるんですね。
そのどのエピソードにもきっちり関わっているバガーマンさんはエライ!
今回の旅、なかなかのものでしたね。

おぢさん、はこだて百華、お疲れさまでした。
案ずるより産むが易しだったようで、ステージの面白さもきっちり味わったようですね。
>プロジェクターがあれば
そう言う趣旨であれば、市や福祉機関で貸出してくれるんじゃないかな?
因みにM市では市民センターで貸し出してくれます。(Win専用ですけどね)
今日のNHK日曜美術館で旭川近くの東川町の写真家の町のアルバムを取り上げてました。
その中で、一般の方が写した町の古い写真を集めて「町のアルバム」として残すことの意義が語られていました。
東川町の写真展ではお年寄りが古い写真の中に自分が住んでいた家を見つけて感動していましたよ。
プロジェクターが早く見つかって、施設を早く訪問出来れば良いですね。

削除キーspace space
space
animal6 おぢさん 2009/02/10 15:24:58
[No.899 - 3]Re: >以上、ショートストーリでした。
>十字街の方には「町の写真」撮っている方いなかったのかな〜〜?
れば良いですね。

戦前戦後の十字街方面の写真は、あんまし出てこないんです
赤帽子屋さんが丸井の上から数枚写してます
絵葉書にはたくさんありますが

昭和通りも中島レンバイも繁華街でしたが
出てきません
どこかに有るのでしょうが
棄てられる事も多いのでしょう

あと、役所とか何処かの機関で募集してたようですが
外に出さなくなってしまってる気がします。

赤帽子屋さんのような人が少ない(他に居ない)のかもね。

削除キーspace space
space
animal5 midy 2009/02/10 14:29:37
[No.899 - 2]Re: >以上、ショートストーリでした。
>町のアルバム
松風町会誌はまさにそれです 大量に写真を入れ、年表にしてます
前からやってる街角アーカイブ
これも町内の色々な所に貼り、道行く人たちに対してのサービスです

戦前〜戦後の繁華街と言えば、十字街と松風町(大門)。
その一方の大門分は赤帽子屋さんのおかげで沢山集まりましたが、
十字街の方には「町の写真」撮っている方いなかったのかな〜〜?
末広町〜十字街〜銀座〜蓬莱町や十字街から先の地蔵町〜駅前の写真も見てみたいものです。
写真撮っている方いても、インターネットやってなくて古い町の写真しまい込んでしまっているとか、
大火で全部焼けちゃったとかいろいろ考えられるけど、
どこかにあるんでしょうね。

削除キーspace space
space
animal6 おぢさん 2009/02/09 17:57:34
[No.899 - 1]Re: >以上、ショートストーリでした。
バガーマンさんは 色々な楽しみを持ってらしゃる
今回は私の顔つき変化も入ってたのではないかと
ギリギリまで圧力を、、なんってね

プロジェクターあれば
家で見せることもできるしさ
近所の町内会館に出かけていけるし

町のアルバム
松風町会誌はまさにそれです
大量に写真を入れ、年表にしてます

前からやってる街角アーカイブ
これも町内の色々な所に貼り、道行く人たちに対しての
サービスです

ただ、町内会や組合の方々は派閥みたいのが有り
付き合いずらいもんです
お金がたくさん有ったら、
さっさと
やりたいこと、進めたいもんですわ。

削除キーspace space

animal1 バガーマン 2009/02/08 19:23:38
[No.898]では、私のほら話でも
>プロジェクターがあれば、動けない方々の施設におじゃまして
見せたいもんだなと思いました

これ、とても良いアイデアです。うちに使わないプロジェクターがあればおぢさんのボランティアに貸してあげたいですね。
調べてみます。(あんまり期待しないでね。使わないのは壊れているから、という事もありますから)

やはりMidyさんの言う二八月ですかね。
東京一番で出るはやては(私の乗った車両は)7−8分の入り。
仙台、盛岡でがばっと降りて、乗っての繰り返しが普通なのですが、今回はしょぼしょぼ。
車内で賑やかにしていた若い男女の6人組スキーヤーが盛岡で降りると年配の多い車内は寝てる人が多くしーんとしていました。
終点八戸でも、階段駆け上る人も少なく、はごだでぃ行の白鳥の自由席も外から見る分には立ってる人は2両で20人程度。当然青森でどさっと降りて、少し乗ってきて自由席はらくちん状態のはずです。
でも、車内放送では指定席は満員(確かに)、自由席は込み合って申し訳ありません放送がありました。

私の横には仙台から10何年ぶりかで札幌雪祭りを見に行くー多分人生最後のとか言ってましたがー老婦人。私が彼女のコートを棚に置いてあげたお礼で生姜飴を頂戴し、普段なら先ずしない話をすることになりました。
聴けば北海道旅行ファンで丹頂鶴とか、函館夜景が好きということではごだでぃの観光も娘さんとよくくるようです。
今回は私から「はごだでぃ裏夜景」を教えて差し上げました。
是非、見たいとのことなので「これが人生最後の」と銘打った彼女の北海道旅行はまだ暫く続くことでしょう。

はごだでぃには亡くなったご主人と娘さんとフェリーで来たことがあり、最近高速のフェリーがあるというので今度は娘に乗せて貰ってとのことでしたので、夢を壊すまいと黙って聴いていました。

以上、第一部の終了

削除キーspace space
space
animal1 バガーマン 2009/02/08 21:05:58
[No.898 - 2]Re: では、私のほら話でも
ドアに指のマークのある寒冷地の列車特有の開扉錠に触ると、日本野鳥の会の登録外会員で、最近視力の落ちた私の目にも3号車には幾つかの空席がありました。やはり青森でどさっと降りて補充が無かったのです。
そして突然尿意を催した私はもう一つの自由席である2号車のトイレを目指しました。
2号車は3号車以上に空席があり、静かでこれはいいわいとほくそえんでトイレに続く指マークに触れ、魔法の扉が開いた瞬間トイレに消え行くおっさん1名。しゃーない、待つとするかとデッキに出ると、後ろの2号車から出てきた70歳くらいのおじさんが、あの〜、つかぬ事を伺いますが・・・なんだよう!?所持金の多寡聞いても答えないよ、と思いながら、どうしましたか?と聞くとおじさんは笑顔で、実は蟹田で降りるんでしたが乗り過ごしちゃったんです、どうしましょう?
どうしましょうったっておじさん、それは大変ですねと私。おじさんは漱石の坊ちゃんが面白くておかしくて読みふけっている内に気づいたら蟹田は数分後ろになっていたという訳です。
まあ、ここに居てもなんですから席に戻ってと、おじさんが座っていたという席に戻り、話を聞きました。
わたし、旅に慣れていないので(その割には65歳以上の人が加入できるジパングの会員証を見せてくれましたが)スケジュールも皆店の人にやって貰ったんです、と確かにPCで打ち出したスケジュールに更に手書きで詳細の書いてある紙を見せてくれました。
このおじさん、本来なら蟹田で降りて、そこから三厩まで汽車で行き、そこから竜飛までバスで行く旅程なのです。最初のスケジュールでも蟹田11:40で竜飛着は15時ころ。1時間後の16時半頃のバスで戻ってその日の宿青森へ20時前という結構ハードなものです。

さすがに私も困りました。で、とにかく次の木古内で降りて駅員に次の白鳥で蟹田に停まるのを教えて貰って戻るしかありませんよ。もしかしたら蟹田ー竜飛の便が悪くて今日は行けないかも(と少し脅して)。それと木古内に着いたら竜飛の人に連絡しないと、電話分かりますか?というとおじさん、私携帯電話持ってないし、免許は枯れ草マークだし・・・なんでここで免許が・・・まあいい。電話番号分かりますか、私電話しますけど。おじさん曰く、竜飛のバス停に迎えに来てくれる約束でそれしか・・・・・。
あああ!なんでも太極拳のお仲間でなんかよく分かりませんがちょっとだけ会いに行くということで、こんな大旅行を組んだようです。

そこへJR北海道の車掌が登場(蟹田で交替するんです)。おじさんが私にしたのと同じ説明しました。
このJR北海道はごだでぃ乗務区の是川という中年のおっさん、なんと言ったと思います。それは大変ですね。木古内から戻って下さい。乗り越し証明発行しましょうか?
是川さん、これからは〜♪もっと親切にお年の方に接しましょうね。来て、来て北海道!と言いながらなんという役人も顔負けの対応。恐れ入りました。
さすがにおじさんも憤慨しとりました。
しかし、おじさん気を取り直して、漱石の坊ちゃんがどんなに面白かったを再度話すのです。丁度赤いシャツ(正しくは赤と黒のチェック)を着ていたので、私は赤シャツおじさんと呼ぶと、確かにそうだね〜!と自分の置かれている境遇などどこ吹く風。
そのうちに、随分長いトンネルなんだねえ。これが青函トンネルですよと教えると、へ〜ここがそうなの?と座席の前のテーブルの裏のトンネル説明見て、ほ〜、一番深いところは240mもあるんだね。
暫くして白鳥は地上へ、つまり私は40分ほどおじさんのお相手してた訳です。
おじさん、言いましたよ。さすがに北海道だ、雪が積もってるね。おじさん、青森ー蟹田はもっと積もってたでしょう?とはあきれて言いませんでしたが。
そのうちに、このまま函館に行って観光しようかなと言い出す始末。
おじさん、竜飛のバス停で雪の中待ってる方どうするんですか?と聞くと、まあなんとか連絡つけるから、とむっせきにんな返事でね、その内に木古内到着の案内があったので、とにかくここで降りて、聞いてそして連絡取りなさい、とコートにジャケット、土産の入った袋をおじさんに押し付けて、お見送りしますからと強引にドアまで押し出しました。
おじさん、別に礼を言うこともなく、この本読む?面白いよ。あげる。要りません!それより足元気を付けて。駅舎はこっちですよ。おじさん反対側見て、あそこに人がいる(多分この白鳥の車掌ードアを閉める一歩手前)から聞いてみるね、と歩いて行きました。
その後?すぐドアが閉まったからしりゃしません。

結局意を決してから1時間経ってトイレへ行き、元の4号車に戻りました。
ご婦人にちょっと説明したら、そうですね空いてるなら自由席でもよかったんですね、と言われてしまいました。

この原因を作った御仁はどうしたか知りませんが、車内は静かでした。
はごだでぃに着いて、お互い挨拶して右と左に分かれて下車しました。ご婦人が向かいの北斗に乗るのを見届けて、さあ滋養軒に行くべと歩を速め進むとフォームから出口に続くドアの辺が詰まっていました。
更に近づくと、くだんの甲高い声の持ち主が両脇を抱えられ、だら〜っとして引きづられて行くところでした。
きっと素敵なはごだでぃの夜を過ごしたことでしょう。

以上、ショートストーリでした。

削除キーspace space
space
animal1 バガーマン 2009/02/08 20:20:27
[No.898 - 1]Re: では、私のほら話でも
取り敢えず、はごだでぃ観光潜在リピーター1名様ゲット。
このスーパー白鳥は8両編成ですから、ざっとこの日は500人が乗り込んでいたわけです。
400人近い指定席が満杯ということです。
朝の眠りから起こされた乗客からはあちこちで会話が聞こえ、青森の温泉さ行く人達。はごだでぃの朝市へ、そして隣のご婦人同様札幌雪祭りへも幾組かいました。白鳥から北斗に乗り継いで札幌着は午後4時。もし東京からなら10時間の旅です。私と同じ休日クラブチケット所有者が多いのですが、年配の人達は結構スタミナ(色んな意味で)ありますね。

そのうちにそこらのがやがやを打ち破る甲高い女性の大声がすぐ2つ程前の席で沸き起こりました。それが酔客だと判るまでにそんなに時間は掛かりませんでした。
自分で大声で話すのを聴かざるを得ない状態で聞かされたのですが、東北のある地域の中学校の同級生が6人でこれから札幌雪祭へと繰り出すところなのです。
その酔った女性は、日本酒持ってこい、ビールは嫌だ、昔の彼氏に会いたい、娘はいい子だとかとにかく好きなことを騒ぎまくっているのです。
勿論周囲は渋い顔ばかり。指定席一杯ですから動きようもなし。

こういう時に「友達」って何かわかりますね。飲むのをやめさせるどころか、煽っているんです。
一段と声がでかくなって、お隣のご婦人と目があって、私が行ってきましょうと言いましたら、ご婦人に袖捕まれて、仙台で乗った時からああだったんですよと顔をしかめ、だけど、車掌さんに言ってもらった方が・・・。なるほどねえ、失礼ながら年の功です。
我慢しながら車掌を待つと、暫しあって来ましたよ、JR東日本の若いあんちゃん車掌が。
ぎゃーすか言ってるのを横目にそこを通り過ごして来るじゃあ〜りませんか?!
私は思わず横を通り過ぎようとする車掌の上着引っ張り、驚いて振り返ったあんちゃんに、うるさいんだ、皆が迷惑してることくらい判るだろう。次の蟹田で降ろすか、静かにさせるかどっちかにしてくれと優しく申しました。
さすがに車掌、忘れていた自分の役割の一部を思い出したようで、2列前に戻り、お客様、周囲の方にご迷惑ですのでもう少し小さな声で話して頂けませんかとお願いしてました。さすがに車掌に言われて甲高い小声で、すみましぇ〜んとは言ったものの、暫くすると元のなんとか。行った車掌が戻って来て今度は毅然と再度注意しました。
その頃は仲間もさすがに飲みすぎだということで水飲めとか言っていましたが、ご本人がねむ〜い!と言い出し、うん、うん、寝て!寝て!との大合唱のうちにオヤスミに・・・・。
お、静かに・・・と思う間もなく、2列先からは座席が激しく動く音と共に、げーっ、おえー!の新たな大音響です。
さあ仲間は大慌て、ビニール袋持ってきたり、ティッシュ出したり、ハンカチで。

こっちは、まったくも〜!状態です。お隣のご婦人は、長いこと旅行してますけど、こんなの初めてですと一層顔をしかめてました。
火山活動はまだ休止に至らず、騒がしいのでこの際隣の自由席に移ってと、ご婦人には何も告げずに2つ空いている席を探しに長い放浪の旅に出、隣の3号車のドアを空けました。

これで終わりと思うなよ、おぢさん。

削除キーspace space

animal5 midy 2009/02/07 22:52:15
[No.897]貧すりゃ鈍す
やっぱ不景気なんでしょうね。この町の周辺にもせこい事件が多発してます。
小さな神社の賽銭箱が荒らされました。推定被害額1万5千円。
駅前の不法駐輪の自転車が昨年の5倍も盗難に遭い、車上狙いや自動車のタイヤ、ホイールの盗難に至っては
10倍だそうです。警察は非常体制を取り、防止に努めていますが・・・。
「振り込め詐欺」も警察の動きに合わせて変化して来ており、ついに恐喝まがいの犯罪にエスカレートして来たそうです。
「お宅の子ども(高校〜大学生)が組の兄貴の時計を壊した。修理代○○万円すぐ持ってこい。持ってこなければ、
●●で働いて返してもらうことになる」と携帯に電話が入るそうです。
こんな馬鹿げた話に引っかかるかとお思いでしょうが、
ヤクザ、子どもを働かせる、に若い親は動転してお金を持って馳せ参じるそうです。
携帯は切らせず、ずっと状況報告させながらお金の引き渡し場所へ誘導するそうです。
振り込め防止の時のように、本人との連絡も取れないそうで、絶えず威嚇するんで被害者は怖くてしょうがないということです。
首相すらも「やるやる詐欺」と言われるご時世、お金や票になりそうならなんでもありってかい?

削除キーspace space
space
animal6 おぢさん 2009/02/08 13:26:07
[No.897 - 2]Re: 貧すりゃ鈍す
> やっぱ不景気なんでしょうね。この町の周辺にもせこい事件が多発してます。
> 小さな神社の賽銭箱が荒らされました。推定被害額1万5千円。

私の家の前に自転車3台置いてるですが
昔なら、一晩で無くなってたのに
今は泥棒も居ないようです
人が居ないってのは、いいような、わるいような。

昨日のイベント
主催者との話し合いは、まったくない
主が大野一雄さんの紹介なんで、私たちは付録みたいに感じてまして
あまり、派手にでしゃばる事はいかんなとの思いではじめましたが
お客さんの方が、興奮気味で、おもしろかったです

1時間はあっというまで、予定してた半分くらいしか
お見せできませんだした

だぼらは控えめに、村上さんに多くを語ってもらいました
それと、観客の皆さんにもたくさん語っていただきました

プロジェクターがあれば、動けない方々の施設におじゃまして
見せたいもんだなと思いました。

削除キーspace space
space
animal1 バガーマン 2009/02/07 23:42:50
[No.897 - 1]Re: 貧すりゃ鈍す
本日の報告です。
その前に、旧丸井を出たのが15:20、そして我が家に着いたのが22:30。
ドアからドアへで7時間ちょっと。駅から駅なら15:42−22:25で6時間と40分。今までで最短でした。
確かに東京とはごだでぃ近くなりましたね。

ここだからいいと思いますが、おぢさんは昨日からやや緊張気味。
Sの子も10時には帰ると言って二人で出かけましたが、なんと9時半にはご帰宅。一眠りしてまた今日の構想を練ったようです。
私は1時前まで粘って8時に目覚めました。
歩いて2分のおぢさんちへ行って、昼にりんさんラーメン食べる?うん、まあ気が向いたらね。という会話して私はあちこち一日乗車券の旅をして11時半杉にりんさんに着いてもおぢさんの姿無し。
あんな事言ってもりんさんいはくるべ!との私の予想は大はずれ。
おぢさんの「来る来る詐欺」に引っかかりました。
1時半頃丸井へ行くと、おぢさんは外に居てやや落ちつかない風情。時間も迫ったので2F会場の外の椅子で向かいあって座って見るとおぢさんの顔が・・・・。
やっぱり緊張してるんだわ。
会場除きにいったり、戻ってきたりでね。まあ、一部の講演は少し延びていたせいもあるのでしょうがね。

ようやくパネリストが会の主催者から準備で呼ばれた時には私の持ち時間はアップ!
おぢさんに一日乗車券渡して、エレベーターに乗ろうとしたら会場からぱちぱちぱちと一部が終了の合図。

青森駅から電話したら、なかなか面白かったようで、おぢさんもご満悦の様子。元に戻っていました。
おぢさんに言わせると私がプレッシャーかけまくっていたとのことです。
今頃はSの子で飲みなおしていることでしょうね。

私にも良い旅でした。北方民族資料館で新しい展示を見て、贔屓の喫茶「元町」が昨日は5組、今日も2組のお客がいたことを確認。Sの子でははごだでぃバガーマンさんと再会しパネリストの相方Mickyさんと初めてお目にかかりましたし。りんさんの牡蠣ラーメンも滋養軒の塩ラーメンも食したし。
そして何よりおぢさんの駄法螺聴かずに帰宅できたことがね・・・。いひひひ。

削除キーspace space

animal1 バガーマン 2009/02/02 21:37:56
[No.896]思うに
日米修好通称条約により、確かその翌年の1859年にはごだでぃが近代の開港を迎えたということですが。
私の曽祖父、祖父、大叔父が幕命により七飯・藤城に入植したのはその前年です。
八王子・日野近在の千人同心という半農の食い詰め者に近い何十かの家族が蝦夷に送られた事と開港とは満更無関係ではありますまいね。
曽祖父達の親の世代は因果を含められて北上して来たと思いますが、当時4歳の祖父、10歳には満たなかったであろう大叔父の目には海はどんな風に映ったでしょうね。高尾や陣場のような多摩、武蔵の山々とはちょっと違った今の大野平野をどう見たでしょうねえ。
まるで島のようなはごだでぃ山もねえ?
開墾もたいへんだったべね。七飯の資料館でおぢさんと一緒に見た資料には、入植して時を経ずして”脱落”した者が多かったという記録もありました。
まだ10歳になるかならぬかの祖父や大叔父も日々なんかやってたんだべね。
何を思っていたんだべか?
祖父が14歳、大叔父が二十歳前(多分)に戊辰の役。五稜郭に立て篭もったはいいが、大砲の弾も食事もなかったという少年兵士にはきつかったべね。
大叔父はおまけに県知事暗殺未遂事件で捕まって長いこと前田藩お預かり。明治の特赦で七飯に戻るがその後はひっそりの生活を送ったようで何時しか世を去る。私らにも全く知らない人でした。
しかし、大叔父の墓を何方かが守っていて下さった。
おぢさんに見つけて貰った墓にはお供えの花と線香がありましたもんね。有難い事です。

近代の開港迎えたはごだでぃが150年経って、どうやら街としての衰亡というか、歴史的な任務を果たし終えて次のフェーズに入りつつある感じがしている今日この頃・・・我が家のこの150年と重なり合うような気がしますな。

大阪弁で言うと、はごだでぃ すっきゃねん!でしょうか。

削除キーspace space
space
animal6 おぢさん 2009/02/03 23:08:49
[No.896 - 3]Re: 思うに
> 米国なくして今の日本はないと言うmidyの歴史観は間違ってるべか?

色々な意味で
そうだと思いますよ。

友人が七飯の役場の担当者と七飯の歴史ビデオを製作中です
開港前にあったフランスとの係わりなどを話してました
どんな内容になるのか、楽しみです。

150年ってほんの一昔のような気がしますが
私が生まれて60年
引くと90年、、その間に何度か大きな戦争が有り
そして、領土が広くなったり、狭くなったり
地域の産物が重要視されたり、されなかったり
景気がよかったり、悪くなったり

今日、カナダのオタワで暮らしてる日本人看護婦さんが
遊びに来てました
カナダも景気が悪くて、アメリカに移動そして日本に移動した家族の話や
函館からカナダに渡り、生活してる方がけっこう居られる話
近年、日本から出て暮らしてる方の多いのも
おもしろい現象だと思います

150年前には、北海道に渡る事が命がけ
その後、満州、樺太に移動する
そして今は色々な国で生活する事が、できる時代
まー人間って生き物は、どうなってるのかと
思います。


まー色々変化するもんだと、思います

削除キーspace space
space
animal1 バガーマン 2009/02/03 21:45:27
[No.896 - 2]Re: 思うに
>ある意味、米国なくして今の日本はないと言うmidyの歴史観は間違ってるべか?
その通りでしょう。
ただ役割は一面的では無いでしょうね。
戦後の日本の”繁栄”の主役はアメリカ、陰の主役は仰るソ連、中国ですね。
この表と陰のバランスの中で日本は生かされてきた、ということでしょう。

ヤルタ会談を見るまでもなく、戦争をどうやって終わらせるか、その後をどうするかはアメリカ(英国)とソ連が談合して決めるべきことであって、戦場になった当事者、アジアもヨーロッパも口を挟むことの出来ない事だったと理解しています。

ソ連参戦、アメリカによる原爆投下と日本にとっては2大国の戦後世界支配を巡るパワーゲームに翻弄されたわけです。
英国も含めこの2大国はクラウゼビッツの戦争論を良く読みこなしていたと思います。

戦争の一番大事な事の一つ(変な表現ですが)はどうやって戦争を終結させるかですが、日本にその考えはあったでしょうか?

何度考えても私には日本があの戦争に突入したことが理解できないままです。
最近では米英が日本を戦争に誘い込んだという論が色んな事実を元に叫ばれています(多分そうだと思います)が、私にはねずみ講の胴元とすけべ根性で儲けようと金を入れた人間の関係と同じようにしか見えません。
胴元は金巻き上げて豪遊しまくり、すけべ根性の人間はなけなしの金取られて真っ青。
どっちもどっちです。

削除キーspace space
space
animal5 midy 2009/02/03 14:20:07
[No.896 - 1]Re: 思うに
> はごだでぃ すっきゃねん!
大開港150年に自分の祖先の歴史が重なっているとなると感慨もひとしおですね。
江戸幕府は松前藩を置いたり、直轄領にしたり、いろいろやってますが、まだまだ日本固有の領土というには心もとない領地で、
ロシアの動き次第ではどうなるか判らない状態だったらしい。
箱館を開港したり理由のひとつが、このロシアとの関係で日本の国土であることを現実的なものにすることであり、
いまひとつは厄介払い。藩の了解を得るより幕府直轄の地を開港する方が楽ですし、
いつ戦闘状態になるか判らない関係の時に、江戸に近いところにあまり開港地を増やしたくなかった。
という状況があると思います。
帝政ロシアが勢いがなくなってたこともあって、日本がちょろちょろしても何も反攻してこないのをいいことに、
明治政府は完全な植民地化を目指したんですね。
歴史に「たら」はないとしても、帝政ロシアが元気で、反攻して来ていたら
北海道はなかったんでしょうねぇ〜〜!
そんなロシアの想いがあるんで、第二次大戦終了時にソ連は「北海道をよこせ!」と要求し、
ソ連、中国を戦後の敵国として想定した米国が強引に単独進駐したという流れに繋がっているんだと思います。
小泉〜麻生ラインが米国べったりなのには、こんな歴史の伏線を認識していてかどうか判りませんが、
ある意味、米国なくして今の日本はないと言うmidyの歴史観は間違ってるべか?

削除キーspace space

animal5 midy 2009/01/29 23:39:45
[No.895]あの丸井今井が・・・
あの丸井今井が「民事再生」を申請したとか。「やっぱり!」と言うか、「残念!」と言おうか、寂しい話ですね。
伊勢丹の力を持ってしても救出で来なかったんですね。
民事再生だから、すぐに店を閉めるってことはないでしょうし、函館店は好調と聞いていましたから、整理の対象にはならないと思いますが、
拓銀はなくなり、雪印も少しは持ち直しているようですがかっての勢いなく、北洋銀行も政府の支援を受けるとか。北海道の地場企業が次々におかしくなって行くのは何ともやりきれない感じです。
今話題の花畑牧場は言っても売上60億、白い恋人の石屋製菓は順調に回復しているらしいけど北海道経済をどうのこうのって規模じゃないしね。
函館ドックはまあまあ中型船で繋がっているようですが、所詮下請けですから基盤は脆弱。この不況でどうなることやらは要らぬお節介ですね。
おぢさん2の情報によれば、大門は店も人もドンドン減っているらしいから棒二さんもどうなるんですかね?
おぢさんなら「棒二がなくなったら、大門はもっと静かになってアンベ良い!マルハンが残っていれば文句ない」って言うんじゃないかな?

削除キーspace space
space
animal5 midy 2009/02/01 17:38:47
[No.895 - 8]Re: あの丸井今井が・・・
>企業城下町   王子製紙の苫小牧、釜石は新日鉄、日立の日立、トヨタは挙母を豊田に変えちゃったし、広島は東洋工業(現マツダ)と三菱重工、北九州(旧八幡市)は新日鉄、
函館は函館ドックと国鉄、もっと昔の話なら、美唄の三菱鉱山、夕張は北炭?住友?、ちょっと思い出すだけでも一企業におんぶにだっこの街って多いですよね。
「絶対」がない今の時代、経済、産業不振はそのまま街の衰亡に関わってきます。
そんな街って結局そこに住んでいる人の消費で成り立つと言うへんてこな経済で成り立っちゃうんですよね。
「あの会社が?」こつ然と消えてなくなることもある世の中、何があっても驚かないように精神鍛えなきゃね。
>函館は先輩だから    そうあって欲しいと思いますが、あれだけのバブルを経験した日本が世界に何も発信出来ないでいるのを見ると
期待薄かな〜〜!
>2兆円   売り出しの抽選でもハズレのティッシュが一番お金かかるんですが、誰も喜ばない。
地域振興券の失敗の教訓が全く活かされていないという点ではバブルと一緒やねぇ〜〜!

削除キーspace space
space
animal1 バガーマン 2009/02/01 09:23:00
[No.895 - 7]Re: あの丸井今井が・・・
>Sachiさん
>不況はあちこち一緒ですがじわじわと優良企業にも忍び寄ってきてるので
んだよねえ。
最近企業城下町といわれている処へよく行くんだすが、どこも押しなべて酷いですよ。
T自動車の工場のある愛知の町は休業ということですが通りに人がいません。おぢさん流に言えばあずましい訳ですが地元はそうは言っていません。
H社のある水戸も夜は火が消えたようです。カメラのC社や自動車のN社、H社などが数多くある宇都宮でも残業無しの定時退社で国道は5時前から酷い渋滞です。それで駅へ来ると繁華街も人通りもまばらです。

どこもはごだでぃの後追いのような感じです。
こう考えると、暫くは元の景気に戻るには長い時間がかかるか、戻らないので別の考え方をするかということになりそうです。

はごだでぃはどつく不況以来、不況の先進地ですから(?)他よりは少し経験があるので知恵もあるかも知れませんね(そうあって欲しい)
今に全国がはごだでぃ状態にならないとは言えませんね。

>2兆円ばらまいても何にもならないような気がしますよ
ほんと! 我が家でも若しその定額給付金とやらが実施されたら貰うべきか否かで”論争”があります。

削除キーspace space
space
animal2 sachi 2009/02/01 09:07:09
[No.895 - 6]Re: あの丸井今井が・・・
ほんとうに!
びっくりしてます!

実家の母は何かといえば 利用してますからね

不況はあちこち一緒ですが
じわじわと優良企業にも忍び寄ってきてるので
この先絶対安心って言えるのが何処なのか・・?

2兆円ばらまいても
何にもならないような気がしますよ

http://lalanet.fc2web.com/frame.html
削除キーspace space

戻る
便利パックへ