脳卒中予防に夢とロマンを!







頚に捧げるアドバイスのコーナーに『頸椎症』の症状を改善する為の仕事上のみならず、日常生活での工夫の仕方をまとめ、スライドショーにしました。ぜひ参考にしていただければ幸いです。



脳ドック(MRI・MRA検査)を受ける方は必ずこちらを確認してから受診して下さい。→注意事項・検査前チェックリスト



当院の感染症予防対策については掲示コーナーに詳しく載せてあります。


  ~ 患者様へのご案内 ~

❖明細書について
 当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

❖一般名での処方について
 後発医薬品があるお薬については、患者様へのご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

❖医療情報の活用について
 当院ではマイナンバーカードを利用し、オンライン資格確認を行う体制を整え、質の高い診療を実施するために薬剤情報など必要な診療情報を活用して診療を行っています。

      
 






院長挨拶 経歴/業績

診療時間・診療内容

掲示コーナー


脳ドックについて

最近のMRI・MRAはどこまでできるの?

どんな病気や症状の方が対象なの?
 
あなたの頭痛はどんなタイプ?
 
頭痛を来たす疾患

脳動脈瘤って何?

片頭痛と群発性頭痛

特発性低髄液圧症候群とは?

頚と頭痛について

頚に捧げるアドバイス

頭痛の見分け方

切迫脳卒中とは?

脳卒中の予防は可能か?

もの忘れ(認知症)とは??

めまいについて

てんかんについて

読者からのQ&A・
お便りコーナー

病院までの交通

動画①(YouTube)
脳卒中の予防は可能か

(所要時間20分位)

動画②(YouTube)
未破裂脳動脈瘤
(所要時間10分位)
Dr.Navi


水戸クリニック
(てんかんの健康相談)



メール
ご質問のある方はメールの絵をクリックしてね!




〒030-0845 青森市緑2丁目1-3(サンロード青森店と中央大橋の間、中央大橋寄り)
TEL 017-735-3000
            TEL 017-735-3001(MRI/CT予約専用)
FAX 017-735-3040


レイアウト、デザインおよび構造に関する著作権はえびな脳神経クリニックに帰属します。

Copyright(C) EBINA NOUSINKEI CLINIC. All rights reserved