バスのカラーリング

メニュー

5 カラーリングについての考察
6 21世紀の復刻カラー
7 1960年代のスケッチブック −昭和のバスファン・太宰様の塗装再現図−

(選り抜きギャラリー)なぜか似ているバスのカラーデザイン

京阪バス(京都府)
京阪バス

撮影:枚方市駅(2016.3.5)

一畑バス(島根県)
一畑バス

撮影:出雲市駅(2016.5.28)


伊丹市交通局(兵庫県)
伊丹市交通局

撮影:伊丹駅(2016.5.7)

東濃鉄道(岐阜県)
東濃鉄道

撮影:多治見駅(2016.4.16)


日本交通(鳥取県)
日本交通

撮影:米子駅(2016.5.28)

島原鉄道(長崎県)
島原鉄道

撮影:島鉄バスターミナル(2018.10.15)


徳島バス(徳島県)
徳島バス

撮影:松山駅(2016.5.29)

瀬戸内運輸(愛媛県)
瀬戸内運輸

撮影:松山駅(2016.5.29)


主な参考文献
  1. 日本バス友の会(1994)「日本のバスカラー名鑑」
  2. 和田由貴夫(1998)「シティバスのカラーリングを考える」(「年鑑バスラマ1998-1999」P.97〜103)
  3. 三好好三(2006)「バスの色いろいろ」(「昭和40年代バス浪漫時代」P.124〜125)
  4. 満田新一郎(2005)「昭和30年代バス黄金時代」
  5. 満田新一郎(2006)「続昭和30年代バス黄金時代」
  6. 満田新一郎(2006)「昭和40年代バス浪漫時代」
ページ上部へ戻る
メニュー

80s岩手県のバス“その頃”