オーボンヌ修道院
魔法都市ガリランド
マンダリア平原
イグーロス城
スウィージの森
貿易都市ドーター
ゼクラス砂漠
盗賊の砦
レナリア台地
フォボハム平原
ジークデン砦
アラグアイの森
ゼイレキレの滝
城塞都市ザランダ
バリアスの丘
ライオネル城
ツィゴリス湿原
機工都市ゴーグ
貿易都市ウォージリス
バリアスの谷
ゴルゴラルダ処刑場
炭鉱都市ゴルランド
王都ルザリア
グローグの丘
城塞都市ヤードー
ユーグォの森
リオファネス城
ベルベニア活火山
ドグーラ峠
自治都市ベルベニア
フィナス河
ゼルテニア城
ベッド砂漠
ベスラ要塞
ネルベスカ神殿
貿易都市ザーギドス
ゲルミナス山岳
ポエスカス湖
ランベリー城
ドルボダル湿原
聖地ミュロンド
ディープダンジョン
死都ミュロンド
貿易都市ウォージリスの沖、西バグロス海にポツンと存在する謎のダンジョン。
第四章最後のシナリオバトル、ミュロンドをクリアしてからウォージリスに行ってみよう。
貴重なアイテムがざくざく!!!
42 - ディープダンジョン -
[4]地下一階 NOGIAS
[4]地下二階 TERMINATE
[4]地下三階 DELTA
[4]地下四階 VALKYRIES
[4]地下五階 MLAPAN
[4]地下六階 TIGER
[4]地下七階 BRIDGE
[4]地下八階 VOYAGE
[4]地下九階 HORROR
[4]地下十階 END
ディープダンジョン地下六階 TIGER
三枚の壁によってジグザグな道ができているマップ。敵が近づいてから攻撃するか、地烈斬や風水術など壁ごしに攻撃できるアビリティで挑もう。
敵パーティ出現パターン
ENEMY DATA | |
パターン[A] | 弓使い、忍者、牛鬼系、ゴブリン系の混成軍団 |
パターン[B] | 弓使い、黒魔道士、ディーモン系、アーリマン系、ダークベヒーモスの混成軍団 |
パターン[C] | ベヒーモス系、パンサー系 |
パターン[D] | ナイト、侍、チョコボ、黒チョコボ、ドラゴン、プレイグ、イクスプロジャ、ベヒーモス、ダークベヒーモス、レッドパンサーのいずれか4体 |
ディープダンジョン地下七階 BRIDGE
かなり高低差が激しいため移動しづらい上、高いパネルのかげに隠れている敵を見落としやすい。高低差無視やテレポがあると快適に移動できる。
敵パーティ出現パターン
ENEMY DATA | |
パターン[A] | モンク、黒魔道士、シーフ、牛鬼系の混成軍団 |
パターン[B] | 弓使い、陰陽士、スケルトン系、ベヒーモス系の混成軍団 |
パターン[C] | スケルトン系、グール系 |
パターン[D] | 弓使い、白魔道士、召喚士、竜騎士、牛鬼、ドラゴン、ディーモン系、ヒュドラの混成軍団 |
ディープダンジョン地下八階 VOYAGE
平らな広い台地が二段あって、算術や魔法を使いやすいマップ。ただしそれは敵も同じ。まとまって移動すると一気にやられる可能性があるので、なるべくバラけて移動しよう。
敵パーティ出現パターン
ENEMY DATA | |
パターン[A] | ドラゴン系、ヒュドラ系、ベヒーモス系、モルボル系の混成軍団 |
パターン[B] | 召喚士、ウッドマン系、ボム系、パンサー系の混成軍団 |
パターン[C] | 弓使い集団 |
パターン[D] | 黒魔道士、召喚士、算術士 |
ディープダンジョン地下九階 HORROR
深い谷が何本もあり、非常に移動しづらい。しかも狭い!すぐ目の前にトレジャーが2つあるが、アイテム発見移動をセットしていないと、そこはただのトラップエリア…。
敵パーティ出現パターン
ENEMY DATA | |
パターン[A] | 侍と忍者集団 |
パターン[B] | 竜騎士、コカトリス、ドラゴン系の混成軍団 |
パターン[C] | ナイト、弓使い、黒魔道士、チョコボ系の混成軍団 |
パターン[D] | 時魔道士、召喚士、陰陽士、セクレト、ヒュドラ、ベヒーモス、レッドパンサーのいずれか4体 |
ディープダンジョン地下十階 END
ゆるやかな登りの「C」の形をしたマップ。頂上にはお宝が。初回のみサーペンタリウス戦になり、以降は他の階と同じようにレアなモンスターたちが出現する。
敵パーティ出現パターン
ENEMY DATA | |
パターン[A] | 白魔道士、チョコボ、黒チョコボの集団 |
パターン[B] | 弓使い、黒魔道士、陰陽士、うりぼう、ポーキーの混成軍団 |
パターン[C] | レッドドラゴン、ヒュドラ、ハイドラの集団 |
パターン[D] | 黒魔道士、時魔道士、召喚士、陰陽士、ティアマットのいずれか4体 |
サーペンタリウス戦 バトル攻略のポイント
3つの「最後の」を入手せよ!
ここでは埋蔵アイテムのほかにも貴重なものをゲットできる。
埋蔵アイテムは2回目以降に入ったときでもちゃんとあるので、まずは上の3つを確実にゲットすべし!聖石サーペンタリウスはバトル終了するとブレイブストーリーの財宝に加わっているよ。
ビブロスを殺さないでね
こちらのユニット初期位置からすぐ後ろにいる、ちょっと紫っぽい、一見アパンダ?と思うユニットが、実は最後の仲間「ビブロス」です。
敵アパンダとそっくりの見た目をしているので、知らないでいると敵だと思い込んで真っ先に殺してしまいそうですが、顔イラストの上を見ると「Enemy(敵)」ではなくて「Guest(ゲスト)」と書いてあるはずです。戦闘が終わると仲間になってくれるので、もちろんこちらに攻撃はしませんし、ちゃんと敵アパンダにも向かっていってくれます。
ムスタディオやアグリアスが以前にゲストでバトルに参加していた時がありますが、そのときと違うのは「死んだらクリスタルになってしまう」という点です。
たぶん、みなさんクリスタルにしてしまっています( ̄Д ̄;)
お願いです…殺さないで下さい……
ちなみにビブロスは独自のアビリティをもっていて、そのうちの1つ「ディファレンス」は、相手のMPをダメージ量として与える技。エリディブスにこれをやると999ダメージになりますが、なにせNPCなのでこちらの操作はきかず、勝手に突進しして戦闘不能になりがち。
サーペンタリウス攻略
エリディブス(サーペンタリウス)は、ルカヴィということでやはり聖属性に弱い。白魔法ホーリーで攻めるのが得策。
ゾディアーク以外にも「ミドガルズオルム」というこちらの防御無視の攻撃を使ってくるが、恐ろしいのはショートチャージをセットしていること。そのためアパンダに集中しているとガンガン攻撃されてしまうので、射程になるべく入らないよう注意しながらマップを登っていこう。
ENEMY DATA | |
エリディブス (サーペンタリウス) |
暗雲/カウンター/ショートチャージ |
アパンダ | バイオ/カウンター |
アパンダ | バイオ/カウンター |
アパンダ | バイオ/カウンター |
アパンダ | バイオ/カウンター |
アパンダ | バイオ/カウンター |
アパンダ | バイオ/カウンター |
ゾディアークをラーニングするために、方法をいくつかご紹介します。実際に私がラーニングした時のパーティ編成や、このサイトに来ていただいた常連の皆様のやり方を参考にしていますので、ぜひご覧ください☆