God Save Us, Sinful Children Of Yvalice.
Yvalice Map - マンダリア平原 -

アルガス救出バトルマップ。
戦闘前の選択肢は、後々ジ−クデン砦でこいつをブチのめす事を考えればラムザのブレイブが10アップする選択肢2を選ぶべき。
ここは別名「獣ヶ原」と呼ばれ、草原に石灰岩が張り出した独特の様相がモンスターの絶好の隠れ家になっている。
ごく稀にドラゴンの群れに遭遇することも!

マンダリア平原の場所

3 - マンダリア平原 -

[1]マンダリア平原


[よく出るモンスター]…チョコボ系・ゴブリン系・パンサー系
[たまに出るモンスター&ジョブ]…モルボル・陰陽士・黒魔道士・ナイト
[超レアパーティ]…ゲストドラゴン+敵ドラゴン集団
[超レアパーティの出現条件]…盗賊の砦側から入る


マンダリア平原

イグーロス城に向かう途中、盗賊団に襲われている剣士を発見。救出する、しないの選択をどちらにするかで、勝利条件が変わってくる。

勝利条件/
選択肢によって変化

目標レベル/2
攻略難易度/★
出撃可能数/4名

埋蔵アイテム/以下

ノーマル埋蔵アイテム
ポーション
ハイポーション
毒消し
目薬
レア埋蔵アイテム
ダガー
ブロードソード
ロッド
オークスタッフ
ENEMY DATA
シーフ♂ ダガー/革の帽子/服/矢かわし/Jump+1
見習い戦士♂ ブロードソード/服/装備変更/アイテム発見移動
見習い戦士♂ ダガー/革の帽子/服/装備変更
見習い戦士♀ ブロードソード/服/装備変更
見習い戦士♂ ダガー/服/防御
レッドパンサー ひっかく/毒牙

バトル攻略のポイント

戦闘前にアビリティ・装備を整える
さっきのバトルで稼いだJpでアビリティを覚えたり、ギルで回復アイテムや装備品を買う。アイテム士はフェニックスの尾、見習い戦士は投石のアビリティ、バトルブーツを少々。

とにかく「速攻」
選択肢に関係なくアルガスは敵に突っ込んでいくので、殺されないうちにバトルブーツで移動範囲が1増えたラムザ(アイテム士でも良い)が救出に向かう。レッドパンサーは直接攻撃するとカウンターで攻撃を受けてしまうので遠くから石を投げて倒す!

選択肢によって勝利条件が変化
バトル開始前の選択肢
1を選ぶと「すべての敵を倒せ」になり、
2を選ぶと「剣士アルガスを救出せよ」になる。
当然2の場合はアルガスが戦闘不能になった時点でゲームオーバーになるけども、後のジークデン砦でラムザのブレイブが10上がるという特典つき。

ページの頭へのリンク
1998 - 2008 CURIOUS FANTASY ::: http://www5e.biglobe.ne.jp/~silvara/FFT/