FFT攻略のCURIOUS FANTASY
HOME/OTHERS/ラーニング

仲間集め
ラーニング
ネタ的休憩所
裏わざ


タクティクスの用語集 FFT 用語集
デナムンダ2世
甥のディワンヌ3世ではなくヴァロア4世が即位したことに腹を立て、オルダリーアに宣戦布告。五十年戦争を引き起こした張本人。行軍中に病没。
デナムンダ4世
自ら騎士団を率いて戦うほどの勇敢な国王。五十年戦争中に病没したことになっているが、暗殺とのうわさもある。オムドリア3世とオヴェリアの父。
ディワンヌ3世
オルダリーア国王だったが、世継ぎを残さずに死んだことが後の戦乱(五十年戦争)を引き起こすこととなった。
ヴァロア4世
ディワンヌ3世の後継者として即位。デナムンダ2世が病に倒れた時のイヴァリース軍のわずかな乱れを見逃さず反撃した。
ラナード王子
ヴァロア4世の実子。五十年戦争にも出陣し、終戦後の国内の復興にも手腕を発揮している若く有能な指導者。
オヴェリア王女
デナムンダ4世の実子で、オムドリア3世とは腹違いの妹にあたる。養女として王家に迎えられたが、オリナスが誕生したため、ラーグ公のもとで預けられ、オーボンヌ修道院での生活を送っている。
オルダリーア
イヴァリースの東にある国。
ロマンダ
海をへだててイヴァリースの西にある国。五十年戦争にも一時期介入していた。

God Save Us, Sinful Children Of Yvalice.
OTHERS - ラーニング -

ゲームを進める上で必ずラーニングしなきゃいけない、という事ではないけど、
ラーニングでしか覚えられない魔法もあるから、ジョブマスターを目指すならラーニングは必須だよ!

ラーニングとは?

ラーニングとゆーのは、FFTに限って言えば「相手の魔法を覚えるコト」です。
FF7では「てきのわざ」マテリアとかありましたよね?相手の魔法を食らうと覚えられるアレ。FFTでも、ラーニングするためには、まず相手からその技を食らう必要があります。

ラーニングは、たとえば黒魔道士が黒魔法をくらった時とか、召喚士が召喚魔法をくらった時とかにできます。要はジョブが同じじゃないとだめってコトですな。
おすすめのラーニングは、ラーニングでしか覚えられないアルテマとゾディアーク。

アルテマのラーニング

アルテマは「見習い戦士のラムザ」しかラーニングできない特殊な技。ラーニングに成功すると、ガッツのアビリティの一番下に「アルテマ」が加わります☆
逆にいうと、ラムザはアルテマをラーニングしないと見習い戦士のジョブをマスターできない、ということ。
ラーニングポイントは、ランベリー城城門前でのセリア&レディ戦。もしそのマップを過ぎてしまっていたら、アルテマデーモンが出現するマップなら可能性はアリです。

ゾディアークのラーニング

最後の召喚魔法ゾディアークはディープダンジョンの地下10階でラーニングできるワケですが、そこまでたどりつく方法は別のページをみていただくとして、ここでは「どうやってラーニングするか」とゆー所だけについて喋りたいと思いまス。

ディープダンジョンへの行き方


ラーニング方法 - 1
必須アビリティ/シェル系・解法

召喚士のFaithを下げ、さらにシェルでゾディアークのダメージを軽減するという、防御系の方法です。私が実際にラーニングした時のなのでヤケに細かいですが、そっくりにする必要はないです。

ラーニング方法 - 1

Aチーム編成

忍者1
物理AT 14、Speed 14
アイテム/白刃取り/攻撃力UP/Move+3
忍者2
チャクラ、気孔術、蘇生必須
拳術/白刃取り/精神統一/高低差無視

物理系2人です。この人たちは接近戦になるので、敵のカウンターを回避できるようBraveは80以上あると良し。埋蔵アイテムは後でも取れるのでこの際全員のBraveを上げておきます。

召喚士1
魔法AT 17、解法必須
話術/白刃取り/魔法防御力UP/HP回復移動
召喚士2
ホーリー、アレイズ、エスナ必須
算術/白刃取り/魔法防御力UP/HP回復移動

ラーニング要員の召喚士2人です。ここで注意してもらいたいのが、この2人の相性が良いコト!解法などの魔法をすばやく成功させるためです。算術をセットしたほうは、できる限り多く算術可の魔法を覚えておくと良し。

時魔道士
魔法AT 16、グレイシャルガン装備
算術/白刃取り/銃装備可能/Move+3

最後の1人は時魔道士じゃなくても可。確実に味方だけにヘイストをかけたかったので私は時魔にしました。武器はB6で入手できるブラストガンでももちろんOK!
ちなみに魔法系の銃は使用者のFaithが高いほど威力アップ、白刃取りのようなリアクションアビリティはBraveが高いほど発動率アップだよ!

戦闘開始!

下ってくるアパンダたちを魔法系3人が算術などでやっつけます。特に召喚士はアパンダの「不浄魔法」の射程に入らないよう後列から。とどめは前線の忍者にやらせます。最初の4ターン程度でほぼせん滅できるはずですが、下ってこないうちに(上の方にいるうちに)倒してしまいクリスタルになってしまうとエリディブスに取られてしまう可能性があるので、アパンダはこちらに引きつけつつ、エリディブスは上の方にとどまらせつつ、というのがベター。またはエリディブスより先にクリスタルを取るというのも手。

アパンダせん滅直前
ここではじめて「解法」の出番です。まずゾディアークに耐えるための手段の1つとして召喚士2人にシェルをかけます(シェルジャ・ウォールでも可)。Faithを下げてからだと成功率が極端に低くなるので必ず解法をかける前にします。余裕があればリジェネもかけておくと良し。
残っているアパンダは忍者2人に始末させておきます。
ここからは時間との勝負です。シェルが切れないうちに召喚士2人のFaithを下げ、ゾディアークをラーニングしなくてはなりません。

シェルのかかった召喚士2人を急いでFaithを30以下まで下げます。同時に前線の忍者はエリディブスと召喚士から離れ、ゾディアークに巻き込まれないようにします。
問題は「エリディブスがゾディアークを使ってくれるか」というコト。「ミドガルズオルム」で召喚士がダメージを受けたらエクスポーションや拳術のチャクラ(回復量はBraveと物理ATに依存するので「解法」の影響は受けない)でHP最大値を保つ。エリディブスがゾディアークを詠唱し始めたらしめたもの。

ゾディアークをラーニング!
受けた召喚士は大抵「瀕死」になってしまうので、先にかけたリジェネとムーブアビリティの「HP回復移動」を使いつつ一目散にエリディブスから離れます。あとは忍者2人の二刀流総攻撃と時魔道士の算術ホーリーでとどめ。
もし召喚士がエリディブスに追撃されて死んでしまったとしても、クリスタルになる前に倒せばバトルに勝利できるので問題はありません。よかったよかった。

ラーニング方法 - 2
必須アビリティ/MPすり替え

強力なゾディアークのダメージをMPダメージにすり替えてしまおう、という方法です。

ラーニング方法 - 2

普通、召喚魔法を受けるとHPダメージになりますが、リアクションアビリティに「MPすり替え」をセットすることにより、本来ならHPに入るはずのダメージをMPダメージにすることができます。
たとえば残りHPが300、残りMPが50だったとします。そこにゾディアークのダメージ400を食らったとします。通常ならHPはゼロになり戦闘不能になってしまいますが、この「MPすり替え」が発動すれば、MPがゼロになるかわりにHPは300のままにできるのです。せっかくゾディアークを受けても戦闘不能になったのではラーニング失敗です。ゾディアークを受けても生き残っていることが重要。

ここでポイントです!MPすり替えをセットするユニットのBraveを確認してください。その数字に「%」をつけると、それがリアクションアビリティの発動率になります。つまり、Braveが50だとしたら、50%の確率でしか「MPすり替え」にならないのです。これではイザって時に不安です。Braveはなるべく高くしておくこと。

さらにポイント!この「MPすり替え」はMPが1でも残っていれば上手くすり替えられますが、もしMPがゼロになっていたらMPすり替えされず、普通にHPダメージになっちゃうので注意。なので「MPすり替え」の発動でMPゼロになった後は、チャクラなどでMPを回復しておきましょう。

まとめると、まず「MPすり替え」をセットすること、次にBraveをできるだけ上げておくこと、それとMPを回復する手段を用意しておくこと。


ラーニング方法 - 3
必須アビリティ/Faithを下げるアビリティ

エリディブス自体のFaithを低くして、ダメージを軽減する方法です。

ラーニング方法 - 3

ゾディアークなどの魔法ダメージを減らすには、ユニットのFaithを低くするという方法があります。Faithを低くするアビリティはいくつかあるので、使いやすい方法でエリディブスのFaithをガンガン下げてしまいましょう!

Faithを低くするアビリティ

  • マインドブレイク(ナイト)
  • アンフェイス(踊り子)
  • 解法(話術士)
  • 信擬仰祷(陰陽士)
  • イノセン(テンプルナイト)

このうち「信擬仰祷」と「イノセン」は、一時的にFaithをゼロにするステータス異常「イノセン状態」にするアビリティ。ルカヴィは色々なステータス異常を無効にしたりするので、もしかしたらこの2つはエリディブスには効かないかもしれません。おすすめはマインドブレイク。CT(チャージタイム)なしで使える点が最大のメリット。

この方法でやるときに注意することは、Faithを下げることで、こちらからエリディブスに向けての魔法も効きづらくなってしまうということ。なので、Faithを下げてゾディアークをラーニングしたあとは、魔法ではなく物理攻撃で倒すと良し。


ゾディアーク増殖

エリディブス戦に出した召喚士以外にもゾディアークをラーニングさせる方法を紹介します。

簡単に説明すると、敵に召喚士が出るマップで、エリディブス戦に出た味方召喚士が敵召喚士にゾディアークを放ってラーニングさせ、そしてそれを味方召喚士に放ってくるのを待つ、というカンジです。
召喚魔法は味方同士には効かないので、一度敵にラーニングさせるとこがポイント。

ページの頭へのリンク
1998 - 2008 CURIOUS FANTASY ::: http://www5e.biglobe.ne.jp/~silvara/FFT/