平成31年 4月20日(土)、21日(日)の2日間 |
H29年の様子(30回) | H30年の様子(31回) | H31年の様子(32回) |
H26年の様子(27回) | H27年の様子(28回) | H28年の様子(29回) |
H23年の様子(24回) | H24年の様子(25回) | H25年の様子(26回) |
H20年の様子(21回) | H21年の様子(22回) | H22年の様子(23回) |
堺刃物商工業組合連合会が主催する「第32回堺刃物まつり」に2日間、出店します。
昨年から開催時期が極寒の2月から気候の良い4月に変更になりました。
昨年から4月開催となり、2日間で800食と2月と比べて大差ありませんでした。
刃物まつりは今回で32回目で、当会も11回出店しました。この間の催しは、いつも同じ内容ですので少し工夫がほしいところです。
取りあえず、昨年と同様に800食+スタッフ=60Kを準備します。(初日:400食 2日目:400食)
昨年同様に 前日打ち 24K 初日 24K 2日目 12K (打てる余裕があればできるだけ前倒しします。)です。
現地は昨年同様にそば打ち台を4台準備します。全麺協の2段、3段、4段、5段をを目指す方は、打ち手として奮ってご参加下さい。
前日も含めて3日間ありますので都合の付く日に参加願います。もちろん3日間通しての参加、大助かりです。
○開催日時:平成31年 4月20日(土)〜21日(日)Am10:00〜Pm4:00
○場 所:堺市産業振興センター
堺市北区長曽根町183番地5 (じばしん南大阪) 中百舌鳥駅近く(地下鉄・南海)
○当会の出店:ぶっかけそば500円(110c/人:そば粉8:つなぎ2) 季節柄 冷たいそば の提供になるのでは、、
○集合時間:現地Am9:00
ついては、開催日に応援いただける方と前日19日(金)に綿利そばでAm10時からそば打ちに参加できる方を募集しますのでよろしくお願いします。
なお、前日は打ち手と現地への道具設置係りに分かれますのでご協力のほどよろしくお願いします。
また、最終日の21日(日)は綿利そばへの道具を片づけ後に、綿利そばでPm5時〜7時迄、打ち上げを行いますの参加願います。
参加メール(参加できる日をお願いします)
前日19日(金)綿利そば | 当日20日(土)参加 | 当日21日(日)参加 | 打ち上げに参加 | ||
〇市田 恵子 | 〇鎌塚 崇文 | 〇市田 恵子 | |||
〇檜垣 省三 | 〇檜垣 省三 | 〇檜垣 省三 | |||
〇檜垣 佐恵子 | 〇檜垣 佐恵子 | 〇檜垣 佐恵子 | |||
〇米田 すみ代 | 〇米田 すみ代 | 〇米田 すみ代 | |||
〇辻 和男 | 〇辻 和男 | 〇辻 和男 | |||
〇左近 千代 | 〇左近 千代 Am | 〇左近 千代 | |||
〇青木 隆明 | 〇斎藤 晴美 | 〇斎藤 晴美 Am | |||
〇斎藤 晴美 | 枦山 賢三 | 〇青木 隆明 | |||
〇村川 和雄 | 関塚 良光 | 藤田 勲 | |||
〇小林 昭 | 藤田 勲 | 〇今西 啓子 | |||
〇大塚 順弘 | 〇村川 和雄 | ||||
駒谷 隆平 | 〇小林 昭 | 〇村川 和雄 | |||
黒木 久美子 | 〇大西 幸次 | 〇小林 昭 | |||
大西 勝彦 | 中村 五十鈴 | 〇大西 幸次 | |||
脇家 武彦 | 駒谷 隆平 | 中村 貞彦 | |||
黒木 久美子 | 中村 五十鈴 | ||||
奥野 弘道 | 大西 勝彦 | 駒谷 隆平 | |||
東野 一夫 | 〇木村 真理子 | 黒木 久美子 | |||
〇西田 登志子 | 脇家 武彦 | 大西 勝彦 | |||
古藤 康雄 | 〇木村 真理子 | ||||
山中 敏章 | 脇家 武彦 | ||||
岡田 隆 | 山中 敏章 | ||||
奥野 弘道 | 岡田 隆 | ||||
豊島 眞由美 | 奥野 弘道 | ||||
羽場 知廣 | 豊島 眞由美 | ||||
濱田 良昭 | 〇外園 清春 | ||||
吉野さん | 〇鎌塚 崇文 | ||||
27名 + 1名 | 26名 | ||||