|  
       連載的批評--------毛利嘉孝 
         
        re/map projectの中心メンバーである毛利嘉孝は、現在ロンドンに滞在中である。 
        5月1日から始まったre/map 北天神(福岡)のプロジェクトのために、メールを使ってテキストを送り続けており、webと会場(福岡県立美術館)にて公開されています。 
         
         
        4月30日 
        民族誌的展開、あるいは民族誌家としてのアーティスト 
         
        5月01日 
        メーデー、あるいは空間の政治学のためのメモ 
         
        5月03日 
        民族誌的展開、あるいは民族誌家としてのアーティスト-2  
         
        5月04日 
        ローター・バウムガルテン、 あるいは伝統的民族誌への批判的介入(1) 
         
        5月09日  
        反戦運動と反グローバリゼーション 
         
        5月11日 
        ローター・バウムガルテン、 あるいは伝統的民族誌への批判的介入(2)  
         
        5月15日 
        ローター・バウムガルテン、 
        あるいは伝統的民族誌への批判的介入(3)  
         
        5月18日 
        空間の実践:ロバート・モリス(1)  
      5月21日 
        あらかじめ挫折したものとしての連載性  
         
        5月28日 
        すべての芸術は落書きであり、すべての落書きは芸術である: ある反戦落書き運動に対する弾圧 
       |