活動報告 |
|
|
|
◆2008/11/16(日)『第32回狛江市民まつり』
『踊りコーナー』11:00〜12:30(90分間・8団体参加)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
08/03/03up |
◆2008/03/02(日)
『第19回いべんと西河原』
西河原公民館3F
11:30〜1:00きんたの会発表会
|
|
|
◆2008/02/23(土)
『第19回いべんと西河原オープニング』
西河原公民館3Fホール
10:30・10:45
|
只今準備中 |
|
|
只今準備中 |
◆2008/02/16(土)
『狛江市PTA連合理事新年会』
|
|
|
◆2008/02/02(土)
『新年会』
|
只今準備中 |
|
|
 |
◆2007/11/25(日)
♪〜音楽の街-狛江〜♪
『第1回駅前コンサート』/狛江駅北口広場
1:30〜1:50きんたの会
|
|
|
◆2007/11/23(金)
『第10回多摩太鼓祭り』/パルテノン多摩
11:30開場・12:00開演
※12:30〜12:45きんたの会
エンディング・『寿賀和楽』合同演目
きんた初参加
|
 |
|
|
|
◆2007/11/11(日
『第31回狛江市民まつり』
踊りコーナー11:00〜12:30(H団体参加)
きんたの会/ふれあいステージ
2:20〜2:45(25分間)
|
|
|
◆2007/11/04(日)
『楽市&音楽の街-狛江』/市役所前広場
・11:30〜(30分間)演奏
・1:00〜(30分間)演奏 |
|
|
|
|
◆2007/10/26(金)〜28(日)
秋のきんた合宿』/オリンピック記念センター
|
|
|
◆2007/10/21(日)
駄倉保育園『秋まつり』/駄倉保育園園庭
・10:〜(分間)演奏 |
|
|
|
 |
◆2007/09/24(月)
『第5回民謡・民舞祭り』/麻生市民館大ホール
・12:00開演
・13:00〜17:40
|
|
|
◆2007/09/22(土)
『三多摩南部うたごえフェスティバル』/調布グリーンホール(小)
・14:30〜15:30フェスティバル
・16:30〜17:00跳金山演奏(30分)
・18:30〜20:30交流会
|
 |
|
|
 |
◆2007/08/27(月)18:00〜18:15
『CATCH MY DREAM〜夏祭り〜EAST UP Presents』
CLUB CITTA’川崎
|
|
|
◆2007/08/18(土)
『納涼祭』/サンシティー調布
・17:30〜(45分間)演奏
|
 |
|
|

工事中
少々お待ち下さい |
◆2007/08/05(日)
『こまえ平和フェスタ2007』/エコルマホール(2回目)
〜〜〜命どぅ宝〜〜〜
・開演1:30〜
・1太鼓ばやし(合同)
・2族(きんたの会)・3走楽(跳鼓舞)
・4七月エイサー〜唐船ドーイ(一般公募合同) |
|
|
◆2007/07/28(土)
『多摩川住宅団地まつり』/多摩川住宅グランド
・18:30〜(30分間)演奏 |
2007/07/29up |
|
|
2007/07/21up |
◆2007/07/21(土)
『夏祭り』/三島保育園
・18:30〜(15分間)演奏 |
|
|
◆2007/07/16(月)
『第19回のむぎ夏祭り』/青葉台の桜台公園
・15:10〜(40分間)演奏
|
2007/07/16up |
|
|
|
|
|
|
◆2007年6月16日(土)
『第10回江戸やっこまつり』
上野水上音楽堂
12:00〜17:00
[070617up]
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆2006年10月12日(木)
『2006国際親善チャリティーパーティー』
7:55〜8:30(35分間)
|
 |
|
|
 |
◆2006/09/23(土)
第2回荒馬サミット/和光小学校
講習:10:00〜15:00
運行:15:30〜 |
|
|
◆2006/09/23(土)
狛江ふれあいフェスティバル/多摩川土手
12:00〜(30分間)
|
 |
|
|
|
◆2006/09/18(月)祝日
敬老の日祝賀会/こまえ苑
13:30〜(60分間)
|
|
◆2006/08/19(土)
サンシティー調布/サンシティー調布
16:45〜
|
|
|
|
◆2006/07/29(土)
『多摩川住宅団地まつり』/多摩川州宅グランド
・18:30〜
|
|
◆2006/07/22(土)
三島保育園夏まつり/三島保育園
18:30〜
|
|
|
|
|
参加無料
2006年7月22日(土)13:00開場/エコルマホール
13:30開演〜4:30終了(予定)
『第2回こまえ平和フェスタ2006』+打ち上げ
|
|
|
|
◆2006/07/16(日)
『第18回のむぎ夏祭り』/青葉台の桜台公園
・14:45〜(15分間)演奏
|
|
|
|
◆2006年7月9日(日)
『第1回いずたま七夕まつり』/和泉多摩川商店街
10:00〜ロックソーラン(3回公演)
|
|
|
◆2006/07/2(日)
『田楽座みんなおいでん講習会/和泉小学校
・10:00〜「初心者コース」
★12:15〜12:30ミニ公演
・13:30〜18:30「海の太鼓」
|
 |
|
|
 |
◆2006年6月25日(日)
『第9回江戸やっこまつり』
|
|
|
◆2006/03/18(土)
『東野川卒所式』にて演奏
★10:15〜(20分間) |
2006/03/19up |
|
|
◆2006/03/17(金)
きんたの会へ山ちゃん来る!
18:30〜20:00 |
 |
|
|
 |
◆2006/02/25(土)
『第17回いべんと西河原』
★10:00〜オープニング演奏(20分間)
★16:30〜18:00きんたの会発表会
|
|
|
 |
◆12/23(金)『きんたの会忘年会』
和泉小ランチルーム
|
|
|
◆11/26(土)『三中フェスタ』
14:00〜(30分間)
|
 |
|
|
 |
◆11/20(日)『エコルマ10周年記念公演』16:00開演
|
|
|
◆11/13(日)『狛江市民まつり』
14:15〜(15分間) |
 |
|
|
 |
◆11/12(土)13:35〜(10分間)
『未来を拓く体験発表会』
東京都庁第一庁舎第五会議室 |
|
|
◆11/05(土)『三中合唱コンクール』
きんたの会初参加(中学生7名) |

|
|
|
 |
◆10/30(日)『駄倉保育園秋祭り』
|
|
|
★10/22〜23
『オリンピックセンター合宿』きんたの会主催
|
|
|
|
|
2005年09月23日(金・祝)
『こま祭』/多摩川土手
|
|
|
|
2005年09月19日(月)
『グランダ狛江』/松原バス停前の老人ホーム
|
|
|
2005年08月20日(土)
『仙川老人ホーム』/仙川
|
|
|
|
7/23(土)きんたの会の太鼓(尺五)が
届きました
|
|
|
|
|
2005年08月6日(土)
『こまえ苑納涼祭』/こまえ苑駐車場
|
|
|
2005年08月01日(月)
『アルジャンメゾン納涼祭』/多摩センター老人ホーム
|
|
|
|
|
2005年07月31日(日)
『宅団地祭り』/多摩川住宅グランド
|
|
|
2005年07月02(土)
『生命の詩』講習(川崎スタジオ)に
10人参加
|
|
|
|
|
5〜7月
西河原(第一・第三(土)午前6回シリーズ
太鼓講座がスタート「ぶち合わせ太鼓」
|
|
|
2005年05月01日(日)
『井の頭公園』
|
|
|
|
|
2005年04月23日(土)〜24(日)
『東日本郷土講習会/三浦海岸』
16:15〜17:45(90分)
銚子の早打ち(初・中級)・もみ太鼓
風の子祭り太鼓・荒馬
|
|
|
2005年04月16日(土)
『モンゴルの音楽と和太鼓』
14:00開演〜
きんたの会&跳鼓舞
|
|
|
|

|
2005年03月05日(土)
『第16回いべんと西河原』
16:15〜17:45(90分)
きんたの会
現在届いている【感想文】 |
|
|
2005年2月26日(土)
10:00〜オープニング 『第16回いべんと西河原』
狛江音頭ほか2演目予定
きんたの会(15分)
|
2005/03/23up |
|
|
|
2004年12月27日(月)
14:00〜20:00頃まで
『きんたの会忘年会』西河原公民館茶室・調理室
|
|
|
2004年12月27日(月)
13:00〜14:00
『あいとぴあデイケア忘年会演奏』
あいとぴあセンター4F
機能訓練室
|
|
|
|
2004/12/26up |
2004年12月24日(金)
『川口町被災者救援
クリスマスチャリティーコンサート』
inエコルマホール |
|
|
2004年11月14日(日)
『第28回狛江市民祭り』 |
 |
|
|
2004/11/10 up |
2004年10月30日(土)〜31日(日)
『第3回きんたの会オリンピック合宿』
|
|
|
2004/10/25up |
2004年10月24日(日)
『駄倉保育園・秋祭り』 |
|
|
2004/10/12up |
2004年10月10日(日)雨天11日(月)
『乗馬フェスティバル Part 9 』
|
|
2004年9月26日(日)
『第24回ボランティアのつどい』
|
 |
|
2004年9月23日(木)秋分の日
『こま祭り』
|
 |
|
2004年8月01日(日)
『第38回 多摩川住宅 団地まつり』
|
 |
|
04/10/05up  |
2004年7月04日(日)
【 第1回お楽しみ企画 】
『カレーパーティー』
|
|
2004年6月20日(日)
『第7回江戸やっこまつり』
|
 |
|
 |
2004年5月9日(日)
『第15回調布親子まつり』
|
|
2004年4月24日(土)〜25日(日)
『東日本郷土講習会』
・豊年太鼓 ・みのり太鼓
・園田エイサー ・クイチャーエイサー
・締め太鼓 ・しのぶえ
|
 |
|
|
2004年2月28日(土)
9:30〜オープニング
9:45〜きんたの会(1時間30分)
『第15回いべんと西河原』
|
|
2003年11月29日(土)
『年忘れ会』
グループホームさくらさくら
|
 |
|
|
2003年11月16日(日)
『日本のうたごえ祭典』
/in長野ビッグハット
|
|
2003年11月16日(日)
『第27回狛江市民まつり』
一小校庭ふるさとステージ
|
 |
|
 |
2003年10月25-26日
『第2回オリンピック合宿』
オリンピック青少年記念センター
|
|
2003年10月12日(日)
『乗馬フェスティバルPart8』
多摩川土手ふれあい広場
|
 |
|
 |
2003年10月5日(日)
『跳鼓舞40周年記念公演』
調布グリーンホールに友情出演
|
|
■ 『敬老の日・祝賀会』 2003年9月15日(月)
こまえ苑
|
 |
|
 |
■『団地祭り』
2003年7月27日(日)18:00〜18:30
多摩川住宅 |
|
■第15回のむぎ夏祭り
2003年7月20日(日)12:45〜3:00演奏
青葉区桜台公園 |
 |
|
 |
■第六回江戸やっこまつり
2003年6月28日(土)12時開演
上野水上音楽堂 |
|
■アメリカからのお客様
2003年6月14日(土)
和泉小多目的プレイルーム |
 |
|
 |
■『山のお囃子』講習会
(自由練習・参加費500円))
2003年6月21日(土)6時〜9時
|
|
|
“祭り心ひびかせて”
『川崎太鼓仲間響・どんどこ結成10周年』
2003年6月14日(土)3時開演
|
 |
|
|
 |
■第14回調布親子まつり
2003年5月11日(日)
ロックソーラン隊 |
|
|
■東日本郷土講習会
2003年4月26日(土)〜27日(日)
【講習演目】
江戸やっこ太鼓
走楽エイサー隊
山のお囃子
|
 |
|
|
 |
2003年4月25日(金)
“きんたの会の太鼓”が
届きました
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トップへ戻る |
|