『一緒に頑張ろう川口町』

2004年12月24日(金)第一部3:30〜・第二部5:45〜


エコルマホールでの演奏、どうでしたか・・・?

本当に急なお声がけから始まった今回の企画。
参加しようかどうかと多少の迷いはあったけど趣旨書を読み
玉田先生から『出られる人だけでもいいよ!』と参加を決意。

かなり時間も押し、長い一日の短い発表でしたが
小さい子どもたちも、みんなよく頑張ってくれたと思います。

新調した『オレンジTシャツ』に初舞台の『おまつり太鼓』
嬉しそうに着て、楽しそうに太鼓たたいていましたね。

『かがり火太鼓』は絶品でした。

『みのり太鼓』もみんな頑張ってたたきました。

サンタに協力してくれたレミ君、ルーカス君ありがとう。

エコルマの大きな舞台に立つのは初めてという子どもたちもたくさんいたかと思いますが
この日の一つひとつの経験を無駄にする事なく
これからも演奏していって欲しいと思います。

最後に今回初めてきんたの会として出展した『おにぎり屋さん』。
(ブース販売は中止になってしまいましたが)
中心になって買出しから計画して
美味しいおにぎりを作ってくれた、桑原さん・和泉さん
また、店番を長い時間して下さった浜田さん、本当にありがとうございました。

お疲れ様でした。

※太鼓3演目のデジカメ画像があったら送ってくださ〜い!

▲今度は『きんたの会』のぼり旗振ろうね〜〜〜!誰か振ってくれる人〜〜〜?

▲ガリードさんからチョコレートの差し入れがありました
活動目次へもどる