第六回江戸やっこまつり
  
2003年6月28日(土)開演12時〜



きんたの会から33名で参加してきました。
あいにくの小雨まじりのお天気でたが、
過去最高の30団体の参加で、
チケット数も
前売り・当日券あわせて680枚と
これまた記録更新!
おおいに盛り上がり、楽しい交流発表会が出来ました。
そして最後はカッちゃんの三本締めで
「また来年会いましょう〜!」と 
幕を閉じました。
お疲れ様でした!

きんたの会からのエントリー曲は・・「かがり火太鼓〜長良清流のぼり打ち」
合同演目・@走楽 A太鼓ばやし Bロックソーラン 
     C江戸やっこ太鼓 C海のお囃子 D山のお囃子 E秩父屋台囃子

初舞台・・・美穂ちゃん・ガリード親子・和泉さん・下平さん、みんなステキでした!チョット舞台が狭くって動き辛そうでしたが、みな堂々とたたいていましたね!お疲れ様でした!

「きんたの会」
からの
参加者
男 子   7名・・・舜介・一範・啓・稔陽・大樹・友樹・大地
女 子  13名・・・美穂・朋与・祥与・美玲・弥生・祐子・万素美
           聖絵・恵里・静香・明日香・沙樹子・彩葉
大 人   8名・・・玉田・市來・笠間・杉山・和泉・下平・ガリード・堂免
お客さん 5名・・・島田・天野・和泉・吉竹・堂免              
合 計  33名


●走楽合同
 (万素美・朋与)
●きんたの会発表演目
 かがり火太鼓〜長良清流上りうち
●太鼓ばやし合同
初舞台・・・・・美穂・大樹・多美子・満代・智恵子
美玲・弥生・祐子・祥与・稔陽・笠間・杉山
●ロックソーラン合同
●海のお囃子合同
・市來・
・篠笛・・・玉田・彩葉
●山のお囃子合同
・恵里・彩葉・静香・啓・沙樹子・玉田・堂免
●江戸やっこ太鼓合同
・舜介・啓・稔陽
●秩父屋台囃子
大地・南海子・沙樹子・友樹・明日香・聖絵
040620『江戸やっこまつり』チラシへ戻る