書 〜文芸ノート。

△目次へ戻る。
△扉へ戻る。

文芸ノート 九周目
20030318- 20030326
文芸ノート 八周目
20030414-20030422
文芸ノート 七周目
20030405-20030413
文芸ノート 六周目
20030327-20030404
文芸ノート 五周目
20030318- 20030326
文芸ノート 四周目
20030309-20030317
文芸ノート 三周目
20030228-20030308
文芸ノート 二周目
20030219-20030227
文芸ノート 一周目
20030209-20030218
文芸ノート200301
20021117-20030131

カテキンが120%
(20030501)

真・女神転生その10
〜最終回!

(20030430)

真・女神転生その9
〜とりあえずタブーに
触れてみよう。

(20030429)

ロボの名前考え中
(20030428)

今日び芸人だって
そんなにコケんだろ

(20030427)

生演奏はやっぱりいい
(20030426)

真・女神転生その8
〜画面は黒バックで。

(20030425)

真・女神転生その7
〜仲魔をゲットだぜ!

(20030424)

真・女神転生その6
〜自動で地図書き。

(20030423)

九周目。
(20030423)
創作文芸サークル〜釣りバカスペシャルのサイト
・創作文芸サークル部員が、思ったことを好き勝手に書いてます。
・ 最新作「文芸ノート」は「扉」に掲載です。
・文芸ノートへのご意見、ご感想、突っ込みは掲示板までお願いします。どしどしね!!

*注意*  〜基本は好き勝手でかまわないけど……。
・文芸ノート投稿作はメールにてお願いし ます。
・HTMLメールは勘弁願います。
・投稿時のメール件名は「文芸ノート」(もしくはそれに準ずるもの)でお願いします。

注意事項がある場合は、同時に「文芸ノート・注意」などという件名にしたメールをください。

カテキンが120%(20030501)

最近の清涼飲料水って、とかく「健康」を売りにしまくっている。
「せのびー」(仮称)はMBなんとかが増えたのよー、とか
「だから」(仮称)は体の余分なものを排出しているかもしれないんだから、とか
「あみのしき」(仮称)は燃焼系だ、とか
「ぼこ」(仮称) は出っ張りを引っ込める、とか
「なまちゃ」(仮称)はファーストキスの味、とか(健康じゃない……)。

でもね。
健康ブームなんか関係ない、変わらず売れているであろう商品があった。

のーりーずんでおーるうぇーずな飲み物。

骨が溶けるとか、健康を害しますっていわれまくった、CMでいくら堂本なんちゃらが爽やかさを謳ってもお部屋に篭もっているデブ系おにーさんのイメージが(私には)つよいあの不健康さ120%の、あの飲み物。

あれ、何であんなに変わらず売れまくっているのかなぁ……??
と、炭酸の飲めない私には対岸の話。

……あ、でもうちの(一方的な)公式 どりんこ「まろ茶」は、これと同じ販売元ですので、ひどいことは言えない(十分いっているけど)。

著者:花屋まと。

真・女神転生その10〜最終回!(20030430)

二桁回数になってしまったので、ここいらで終わりにしようかと思います、真・女神転生日記(日記になっていないけど)。
最終回の理由ですか? (だれも知りたくないだろうけど)お教えしましょう!!

祝! クリアー!!!

それだけです。(二桁回数はさほど関係ない)
で、クリア記念にネットサーフィンをしました。真・女神転生という検索ワードで。
時期が時期だけに(もうブームは去ったと思っていたが)「3」が引っかかる引っかかる……。
ま、それはそれとして見つかります。鬼のように。「女神転生」で検索するとほとんど「真」しかなくて困った二年前が懐かしい……。今回はそれでOKなので、楽〜! なんだけどね。

……そこで知ったんだけれども これって「マルチ」エンディングだったのか〜!? そういえば「真」がSFCで発売されたとき、興味があったのにやらなかったのはマルチEDだっていうのだったような気がしなくもない。(二回三回やるのが面倒そうだったので)
気、気がつかなかった〜!!!!! うそおん。
で、よくよくメガテンWebサイトを見てみると、どうやらLAWとCHAOSとNEUTRALそれぞれのEDがあるらしい。
で、私はなんとなく話を進めた結果……NEUTRALで終わったみたいだ。ふーん。
属性偏りは確かにあったけど、その都度どうにかして(それっぽい行動を何とか繰り返してみて)NEUTRALに戻していた気分はあったけど(合体屋で「この属性は使えない」って表示が出るたびにどうにかしていた)、効果があったのが「回復道場で回復させる」っていうのでしたか……。なるほど!!
知っていればもう少し楽だったかなぁ〜!?

で。
NEUTRALで終わらせた一番の原因は「とりあえず倒せるやつらはすべて倒す!」って方針でやったからだけのような気がしてならない……。
……それって、CHAOSよりCHAOS寄りなんじゃないか?? と、終わらせてみてふと思った。

著者:すえの代わりでもなんでもない、花屋まと。

真・女神転生その9〜とりあえずタブーに触れてみよう。(20030429)

トラブルの元になる話題として、「宗教」「政治」「野球」ってのが三本柱といわれている。
あえてそこに挑戦し続けるゲーム……それが女神転生シリーズであると、私は思っている。

だってさぁ、「悪魔」 という名でいっぱ一絡げにされているフィールドなどで出現するやつら、神だ仏だ天使だ悪魔だよ?? しかも! なんだか元ネタ(?)神話(なのか??)がずぶの素人の俺様じゃさっぱりわからないようなモノも多いわけですよ。日本神話からインド、ケルトとなんでもありだし(一応私にもわかる範囲ですら)。
そんな彼ら(?)を合体させて合成したりして、怒られないんでしょうか……?? って、一時期本気で心配したことがありました(笑)。日本だからこそ許されているって感はかなりありますけど。

東京に悪魔が進出してきた!! ってわけで、アメリカ様が内政干渉してくるわけですよ(笑)。
ええー?? そんなことしていいわけ?? そういえば日本「政府」に出番は無い……ってういうのも気にかかる部分です。
そんな表現許されてるんですねぇ〜、このゲーム。

……野球?? ああ、これは関係ないか。
ナ○コ時代も関係なかったしな。コ○ミに例の件をふっかけたのって、ナ○コなんでしょうか?? ぴのは光速ダッシュですか?

著者:でんの代わりでもなんでもない、花屋まと。

ロボの名前考え中(20030428)

 この間書きましたロボットですが、現在立派に動くようになっております。とは言え、まだまだただの玩具にしかすぎず、モーター音からは何の感情も汲み取る事は出来ません。(まあ、ロボットに感情もクソもなしと言われればそれまでですが)それでも、少しづつ形になって行くのは、嬉しいもので、そりゃもうまたもグリスまみれでにやついている次第であります。しかし、今日動かして分かったんですが、モーター逆に付けててムカ!!逆走してゆく姿が妙に切なかったりして。あはは。さっきちゃんと直してやりましたが。私がどうにかしてやんないとなんにも出来ないのねあんた。あたりまえですが、なにやら生き物と無機物の境を(勝手に)見たような気がしたのでした。これで回路とか入れて、プログラミングなどした時に、私の気持ちととこの機械にどんな変化が起きるのか。真剣に考えてます。そういうことに興味があるんです。
 最近アトムの何周年記念とかやってて、ロボ界活気付いているように思います。番犬代わりのものとかもう実用化されてるし。
 もし自分が好きな機能を持たせることができるとしたら???やっぱり癒し系がいいなあ。余計な事はせんでよい。ただにこやかに、あなたは間違ってないだとか、ステキだとか言ってタラタラしてて欲しいものです。

著者:ナギ

今日び芸人だってそんなにコケんだろ(20030427)
雨の土曜日に、とあるマンションへ行きました。
1階エレベーターホールは、メールボックスとのフロアに若干段差があり、
その段差が階段とスロープ、ちょうど半々で分かれておりました。
行きはよかった。タイルの床がそんなに濡れてなかったから。
事故は帰りにおきました。
エレベーターから降りて、1,2歩歩みだした途端、
ずるー。
すべってコケました。
しかも左臀部をスロープと階段の境目(つまり階段のカド)に強打。
しばらく痛みで直立できんかった。
目撃者がいなかったことだけが救いでした。
やっと体勢を立て直して、エレベーターホールを出ました。
自動ドアを抜けると、舗道との段差にやはり階段とスロープが。
ずるー。
今度は右腿を強打。
目撃者もいたし……。1度目ほど痛くなかったからすぐ起きれたけど。
数分間で2回って。
漫画かよ!
履いていたのはスニーカーでしたが、さすがに恐ろしくなり、帰りに雨用の靴買って、履き替えて帰りました。
前々から雨のとき滑りやすいと思ってたんだけど。
今回は摩擦ゼロ! ってくらいの滑走でありました。
しばらくは歩く度にそれぞれの側が痛くて、しんどかったです。
わたしがもし壮年以上だったら骨折してたかも。
さすがに自分の粗忽さというか、学習能力のなさに我ながらヘコみました。
いや、気をつけてたはずなんだけど。
雨のスロープ怖いよお。
……と、ここまではその日の感想。
今、一番怖いのは、その雨用の靴をこないだ雨だったので使って、
マンホールの上を歩いたら、
つるっ。

コケるほどではなかったものの。
この靴であのマンション雨の日に行っても大丈夫だろうか。
そもそもわたしの歩き方とかに問題があるのだろうか……。
不安です。

著者:のょ

生演奏はやっぱりいい(20030426)
先日、知り合いに招待してもらい Blue Note へ行って参りました。
一度行って見たかった場所だったのと、生のジャズを聴いてみたかったのです。

塩谷 哲さんの Trio だったのですが、まずステージが始まる前の食事をしているときに、他のテーブルのウォッチングを始めてしまいました。席が良かったから見渡せたんだよね。
というのは、年齢層が幅広いのと、二人連れの人で、どういう関係なのだろう?と気になる方々が…。
気合の入っている若い女性から、外人のねーちゃんを連れている方。若干、年齢層の高いカップル?←男性が中村次郎(覚えてる?字違うかも)のようで、照明の関係で、反射して周りまで明るく見えてしまう(苦笑)もっと場所に配慮してあげれば良かったのにと、連れと話しておりました。結局その二人は場所を移動したのですが(反射した照明のせいではない)何か相手に語ってましたね。

待ち人が来るまでお酒をあおる人、お酒が入ってついつい大声で会話する人。ステージ側まで行って感心する人。面白い。それぞれのテーブルで同じように観察されてるのかと思うとどのように思われたんだか。

ステージが始まってからも面白い。頭が少しづつ動き出し、たてノリ状態の人。ただ ただウットリと演奏者に熱い視線を送る人。飲むピッチがますます上がる人。

私もリズムを取ってしまった一人ですが。なんでジャズピアニストってあんなに手首 が柔らかいのだろう。ドラム二ストもそう、外見とかではないのですが、かっこいい。

ドラムたたける人、もう尊敬してしまいます。(でも石原裕次郎は嫌…)ドラムやベースギターの音は特に好き。
なぜ?
それは母のお腹にいるときの胎教でしょう?やはり。
もうすぐ臨月という時に、父が母を誘ってベンチャーズのコンサートへ行ったらしい。それも前の方の席で。
そんな状態でベケベケベケベケッ…とやられてしまったら、嫌になるはずがない(笑)
だから雷も平気。(もちろん身の安全が保障されている状況下の話です)小学校のでした。校舎から見えた稲光は最高でした。怖いというよりも綺麗でしたね。関係ないか。

また、聴きに行きたいな。
著者:くま

真・女神転生その8〜画面は黒バックで。(20030425)
昔のゲームっていうか、文字が出てきて、それを読まなくちゃいけないような必要性のあるTVゲームって、基本的に黒バックでした。
もちろん女神転生もそうですけど、DQだって、ウィザードリィだってそうです。
FFはブルーバックだったけど。……ロープレに限りませんけどね。

これってちゃんと理由があって、モニターなど発色を光の三原色、RGB方式で表示するものは、「濃い色の背景に明るい文字色」ってのが鉄則なんです。つーか、そうじゃないと長時間見ていると疲れます。色の三原色YMCだと逆なんですけどね(印刷物なんか)。ま、この辺は私なんか素人の語るところじゃないんですけど。
で、こういうのの一番簡単なのが、「黒地に白字」 ってわけです。基本に忠実!

ファミコンは一日一時間!!

なんて騒いでいたころはこういうのにも気を使っていたゲームが多かったのに、今のは割りと平気に「白地に黒」どころか、黒文字ですらない読みにくーい色表示のものまであるんですよ。やってらんない。

GBAspで一日8時間(!)、黒バックに白地のゲームをやるのと、TVにPS2なんかのゲームの白地に黒文字ゲームを3時間やるのと……多分後者の方が目にいい。
と思うと、黒バックでも白バックでもどっちも同じかもしれない。

あ、ちなみにうちのサイトの背景&文字配色は、割といただけない見本です(笑)。
読みにくい!!!(そこまではいわないけど、読みやすいとはいえない)と思いませんか?(反響があったら配色検討します)
著者:バカラ子の代理で花屋まと。

真・女神転生その7〜仲魔をゲットだぜ!(20030424)
毎回毎回どころか、毎日毎日、私が私物化してほとんどの人を置いてけぼりにしている「真・女神転生」のお時間です。
世間では「3」だというのに ……。
で、今回は月侠先生も書いてくれませんでした。このままだと連日私の「真・女神転生日記」になります。
……これが読者少ないんだよな〜(笑)。いつにも増して。

このゲーム、初代からなんですけど
フィールド(?)で会う悪魔を仲魔にして、そいつらを戦わせて悪魔を倒し進めていくものですけど……
これ、ポケモンと同じですね。
敵(?)に会って、交渉かボールを投げるかしてつかまえて、そいつらを合体か成長させて、俺は指示を出す。前者は俺も戦闘に参加し、後者は指示のみを出す。
ポケモンのほうが明らかに後ですけど、だれも「パクリだ!!」とかいわない。
俺的には「DQ」と「FF」より近いかと思ったりもしているのに……何で??

と思ったら、楽しみの部位のメインがまったく異なる起源から来ていたからだ。
前者(女神転生)は、「合体」。後者は「収集」。
これは近くてもやっぱり大きい差である。
ま、舞台も全然違うけど……やっていてなんとなく私の楽しむべき方向は結構近いかな?? と感じたのでありました。
どっちも面白いっす(←とって付けたよう……) 。GBAsp買ったと同時に買ったソフトですから。どっちも(ポケモン・サファイヤは手付かずだけど)。
著者:月侠先生の代理で花屋まと。

真・女神転生その6〜自動で地図書き。(20030423)
私にとっての女神転生って、中島と弓子である。と、最初の「真・女神転生日記」で書いたんですけど、そのころのはオートマッピングな機能というものがありませんでした。

今でこそあって当たり前なんでしょうけど、当時は無くてもそれが普通でしたので、全然困りませんでした。
そのせいで小学生の私には解けなかった……ということがありますが(二年前はきれいにマップを書いて見事にクリアしました)。当時の小学生はそれでも解いてましたねぇ〜、すごいっす。

そのせいで、この機能が便利すぎて……という気持ちがありました。当初は。

でもね。
よくよく考えてみれば、当時(FC版女神転生・初代)が出たころ、こんな機能を付けられる空き容量とか技術ってものがそもそもあったのでしょうか?
今やってもあんまり遜色の無いゲームです。容量不足とも内容からはあまり取れませんでした。
そんなゲームに、そんな機能が入れる余地なんて……たぶん無いや。
容量と技術があれば、当時でも入れていたでしょう。きっと。(どうでしょう、すえ?)

好意的に解釈したけれども……ひょっとしてこんな機能を考える人がいなかった、とかは無いよね!!?? 
著者:音信不通のヴちょの代理で花屋まと。

九周目。(20030423)
そろそろ文芸ノートのリンク(←左)がいっぱいいっぱいになってきましたので……。
10周目になったら、ノートインデックスのファイルを作ろうかと思ってます。

そのほうが便利?
著者:花屋まと。
△ このページの頭へ。