◆◆◆オルゴール館(画像あり)◆◆◆
ここでは、私がこれまでに訪れたオルゴール館を画像付きで紹介しています。
なお、リンクの後ろに「閉館」とあるオルゴール館は、現在では閉館しております。
![]() |
![]() |
オルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲 所在地:兵庫県神戸市 訪問日:2002/07/29 |
![]() |
![]() |
財団法人 堀江オルゴール博物館 所在地:兵庫県西宮市 訪問日:2002/07/31 |
![]() |
![]() |
オルゴールミュージアム門司港(閉館) 所在地:福岡県北九州市 訪問日:2002/10/01 |
![]() |
![]() |
オルゴールの小さな博物館・箱根分館(閉館) 所在地:神奈川県足柄下郡 訪問日:2003/05/10 |
![]() |
![]() |
UKAI 河口湖オルゴールの森 所在地:山梨県南都留郡 訪問日:2003/08/05 |
![]() |
![]() |
長崎ハウステンボス 所在地:長崎県佐世保市 訪問日:2003/09/01 |
![]() |
![]() |
浜名湖オルゴールミュージアム 所在地:静岡県浜松市 訪問日:2003/09/17 |
![]() |
![]() |
ARSBEL 天童オルゴール博物館 所在地:山形県天童市 訪問日:2003/10/08 |
![]() |
![]() |
国立民族学博物館 所在地:大阪府吹田市 訪問日:2003/12/09 |
![]() |
![]() |
長濱オルゴール堂 所在地:滋賀県長浜市 訪問日:2003/12/11 |
![]() |
![]() |
はらたいらと世界のオルゴールの館(閉館) 所在地:高知県南国市 訪問日:2004/03/11 |
![]() |
![]() |
オルゴールミュゼ・メタセコイア 所在地:岡山県倉敷市 訪問日:2006/05/01 |
![]() |
![]() |
太宰府オルゴール屋さん 所在地:福岡県大宰府市 訪問日:2006/08/02 |
![]() |
![]() |
オルゴールの小さな博物館 所在地:東京都文京区 訪問日:2006/10/07 |