記事一覧

サンタジャックのスノーグローブ

ファイル 18-1.jpg Santa Jack Skellington Snowglobe
 $69.50

「DisneyShopping.com」から2007年の新作スノーグローブが発売されました。

ジャックはサンタに代わってプレゼントを配るため、雪の降り積もった屋根の上に降り立ちました。
しかし、クリスマスを理解していないハロウィンタウンの住人たちが作ったプレゼントは、どれも恐ろしいものばかり!
ジャックがプレゼントを配り始めると、あちらこちらで悲鳴が・・・。

オルゴールの曲は『What's This?』。
スノーグローブの中の雪は舞い散り、ライトアップされます。
半透明のゼロもカワイイですよ♪

http://www8.big.or.jp/~techno/sfs_diary_d/ http://www4.big.or.jp/~mikado/kocc/ http://www18.big.or.jp/~techno/sfs_diary_d/ http://www14.big.or.jp/~mikado/kocc/ http://www24.big.or.jp/~mikado/kocc/ http://zypressen.sakura.ne.jp/main.php http://ymt.hs.plala.or.jp/index.php

WDCC 8月の新作

ファイル 17-1.jpg WDCC(Walt Disney Classics Collection)とは、ディズニーアニメの名場面を職人の高度な造形技術によって立体化した、陶磁器製のフィギュアです。

今回の作品はハロウィンタウンのお祭りをテーマにしているようですね☆

ファイル 17-2.jpg

Jack Skellington: "Accolades All Around"
$160

Artist: Patrick Romandy-Simmons

ファイル 17-3.jpg

Fountain: "Frightful Fountain"
$150

Artist: Patrick Romandy-Simmons

ファイル 17-4.jpg

Corpse Child: "Ghoulish Glee"
$50

Artist: Patrick Romandy-Simmons

ファイル 17-5.jpg

Werewolf: "Howling Horror"
$175

Artist: Patrick Romandy-Simmons

Halloweentown Snowglobe

ファイル 16-1.jpg Halloweentown Snowglobe
 $79.95→Sale: $39.99

そろそろ何か新しいグッズが出始めているかな〜と久しぶりに「DisneyShopping.com」を覗いてみれば、な、なんと! NBCの3rdスノーグローブが再販されているではないですか!
しかも半額セール中!!?

このハロウィンタウンのスノーグローブが発売された当時は、NBCのグッズを置いているショップがほとんどなく、発売日を逃すといきなりプレミアの付いた価格になってしまう『レア物グッズ』が数多くありました。
このスノーグローブもそんなグッズのひとつで、確実に手に入れるためにディズニーストアに予約しに行ったのが今となっては懐かしい思い出です。

オルゴールの曲はおなじみの『This Is Halloween』、フィンケルスタイン博士とバスタブに乗った悪ガキトリオが曲に合わせて外周の舗道を周ります☆
ドラゴン・ファウンテンの水も緑色に光り、映画のジャック登場シーンのワクワク感が見事に再現されています!

それにしても大好きなグッズのひとつがまさか半額で売り出されようとは・・・。
というか、在庫があったのか!?

ここ数年で急にNBCの人気が出たからといって、新しいファンを獲得するために古くからのファンをバカにしたようなやり方をするディズニーの営業方法はやはり好きになれないです。

『スウィーニー・トッド』ポスター公開

NEVER FORGET.
NEVER FORGIVE.

ファイル 15-1.jpgティム・バートンの新作映画『スウィーニー・トッド』のポスターが公開されました!

さすが、伝説の殺人鬼と呼ばれるだけあってコワそうな理容師さんですな〜☆

関連記事:スウィーニー・トッド

『ヴィンセント』3D化

ファイル 14-1.jpg 2006年秋にシネマイクスピアリなどで公開され好評だった『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ディズニー デジタル 3-D™』ですが、ティム・バートンの初期作品『ヴィンセント』『フランケンウィニー』の同時上映がなかったのが少し残念でした。

しかし今年の10月にアメリカで『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ディズニー デジタル 3-D™』が再上映されることになり、『ヴィンセント』も3D化して同時上映されることが決まりました!

日本での公開はまだ未定ですが、今年のハロウィンも是非NBCを上映して欲しいですね☆
昨年は3D映画の映写装置がある映画館が少なく上映することができた映画館は3館だけでしたが、今年はドリームワークスが2009年に公開予定の『Monsters vs. Aliens』以降、ドリームワークスで製作するすべてのCGアニメを3Dとして製作すると発表したので、もっと上映できる映画館が増えてくるのではと期待しています♪

『ヴィンセント』とは、1982年ティム・バートンがディズニー・スタジオ在籍中に6万ドルを与えられ製作した6分間の短編アニメです。
NBCや『コープスブライド』と同じくストップモーションアニメで製作されており、短いながらもティム・バートンのダークな感性が満載のかなりとんがった作品ですので両作品が好きな人は一見の価値ありですよ☆
DVD『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス コレクターズ・エディション』の特典映像として収録されています。

ページ移動