
アクションA
汎用ジョブ
専用ジョブ
モンスター
敵・NPC専用
リアクションA
サポートA
ムーブA

FFT 用語集
モンスターにはモンスター固有のアクションアビリティがある。
モンスターは最初からアビリティを覚えているので、勧誘などで仲間にした場合でも新たに覚え直す必要はない。
また、モンスターにはアビリティをセットするという概念がないので、チョコボはチョコボのアビリティしか使えない。
ちなみに「★」のアビリティだけは「まじゅう使い」がないと一生見られない。
エイビス系
| A | B | C | ||
| かきむしる | するどいツメで攻撃。 | ○ | ○ | ○ |
| フェザーボム | 爆弾となった羽根を落として攻撃。 | ★ | ― | ○ |
| 光ものが好き | ギルをうばう。 | ― | ○ | ― |
| くちばし | 石化状態にする。 | ― | ★ | ○ |
| ピーキング | 物理ATを2下げる。 | ― | ― | ★ |
うりぼう系
| A | B | C | ||
| ちょとつもうしん | 猛烈な勢いで突進する攻撃。 | ○ | ○ | ○ |
| ブヒー | 戦闘不能を回復してHPも全回復。 | ★ | ― | ― |
| ぷ〜っ | 混乱や睡眠状態にする。 | ― | ○ | ― |
| はないき | チャーム状態にする。 | ― | ★ | ○ |
| 食べてもらう | 相手のレベルを1上げる。 自分は即クリスタルになる。 |
― | ― | ★ |
ウッドマン系
| A | B | C | ||
| 木の葉乱舞 | 木の葉をまき散らして攻撃。 | ○ | ○ | ○ |
| まもりの精 | プロテス状態にする。 | ★ | ― | ○ |
| 命の精 | HPを回復。 | ― | ○ | ― |
| 貝の精 | シェル状態にする。 | ― | ★ | ○ |
| 魔法の精 | MPを回復。 | ― | ― | ★ |
牛鬼系
| A | B | C | ||
| ふりおろす | 力任せに腕を振り降ろして攻撃。 | ○ | ○ | ○ |
| 力をためる | 1回につき物理ATを2上げる。 自分にのみ有効。 |
★ | ― | ○ |
| ふりまわす | 自分の周りのユニットにHPダメージ。 | ― | ○ | ― |
| 火を吹く | 炎属性の攻撃。 | ― | ★ | ★ |
| タイタンのまね | 広範囲に地属性の攻撃。 | ― | ― | ○ |
モルボル系
| A | B | C | ||
| 触手 | 触手をムチのように使って攻撃。 | ○ | ○ | ○ |
| なめる | リフレク状態にする。 | ○ | ★ | ― |
| 臭い息 | ステータス異常を引き起こす。 ※石化・暗闇・沈黙・オイル・ カエル・毒・睡眠 |
★ | ― | ○ |
| ねとねと液 | ドンムブ状態にする。 | ― | ○ | ― |
| モルボル菌 | 相手をモルボルにしてしまう。 顔キャラには無効。 |
― | ― | ★ |
ベヒーモス系
| A | B | C | ||
| 突き上げる | 鋭い角を使って攻撃。 | ○ | ○ | ○ |
| しゃくりあげる | 即死になることもある攻撃。 | ○ | ○ | ○ |
| ギガフレア | 広範囲に無属性の攻撃。 | ★ | ― | ― |
| ハリケーン | 広範囲に風属性の攻撃。 | ― | ★ | ― |
| アルマゲスト | 自分のダメージ量が多いほど 威力が増す攻撃。 |
― | ― | ★ |
ドラゴン系
| A | B | C | ||
| 突進 | 強烈な体当たり攻撃。 | ○ | ○ | ○ |
| 尻尾振り回し | 尻尾を振り回して攻撃。 | ★ | ― | ― |
| アイスブレス | 1方向2パネル内に冷属性ダメージ。 | ― | ○ | ― |
| サンダーブレス | 1方向2パネル内に雷属性ダメージ。 | ― | ★ | ○ |
| ファイアブレス | 1方向2パネル内に炎属性ダメージ。 | ― | ― | ★ |
ヒュドラ系