旅行記
子供のころから外国−特にヨーロッパに憬れていました。
ですから、最初の観光旅行は○○年前、ヨーロッパでした(これはツアー選び、大失敗でしたけれど)。
中高とヨーロッパの作家の翻訳ものをよく読んでいました。 シェイクスピアの戯曲とか、岩波文庫の愛読者でした。
だた、多読ではあったけれど、内容を今もしっかり覚えているものって少ないんですが。最近は年に一回のペースで海外旅行を楽しんでいます。
(こう仕事におわれていると、日常生活から離れて、気分転換がどうしても必要だもの)
はじめのころは友人と一緒に旅行していましたけれど、関心事が違ったり日程を合わせるのがたいへんだったりで、
最近は、これだというツアーをみつけたときは、一人で参加しています。
ここ数年はアメリカ方面への自然観察ツアーが多かったけれど、仕事等でストレスいっぱいの心身には大自然の中で
ゆったり過ごすのが一番。 これからもこんな旅行が主になりそうです。
文章を書くのは大の苦手。
もともと自分のための記録用に作ったものなので、読んでいてもおもしろくないかもしれませんが、
訪問地はどこもすばらしいところばかりです。
最近の旅行、メモの残っているもの以外は詳しいことは思い出せないので写真が主ですが、
フィンランド以降をまとめておこうかと、HP作りはじめました。
1993年 7月 フィンランド
1994年 7月 スイス
1995年 10月 カナダ −東部
1996年 7月 イギリス −イングランド、ウェールズ
1997年 7月 アメリカ −グランドティートン、イエローストーン国立公園
1998年 7月 アメリカ −グレーシャー国立公園
1999年 10月 アメリカ −ヨセミテ、キングスキャニオン、セコイア国立公園
2000年 7月 カナダ −西部
2001年 3月 コスタリカ2002年 2月 パリ
2003年 1月 オーストラリア −タスマニア島
2004年 3月 ウィーン
7月 中国 − 雲南省