Grand Teton & Yellowstone National Park
1988年の大規模な山火事のニュースをテレビで見て初めて知ったYellowstone。 この火事で公園の約1/3が焼けてしまったそうです。 数年後、火事の後のYellowstoneについてのドキュメンタリー番組を見て、いつか行ってみたいなと思っていました。
どうせ行くならじっくり観てみたいけれど、通常のツアーは2日間くらいでさっと通り抜けてしまうようなものばかり。 これならというツアーを見つけたときは他の旅行が決まっていて行けず、翌年同じツアーの出ることを願って、ツアー情報をチェックしていました。 動物観察には春や秋のほうが面白いようですが、夏は気候もいいし、お花もきれいでした。
行程は
1997年7月12日〜7月21日
現地ガイドはスティーブ・ブラウンさんです。
1日目 成田 → ロサンゼルス → ソルトレイクシティー → ジャクソン
2日目 グランド・ティトン国立公園観光
3日目 ジャクソンホール → ウエスト・イエローストーン
4日目 ガイザー・カントリー観光
5日目 イエローストーン湖で釣り、その後キャニオン・カントリー観光
6日目 ルーズベルト・カントリー観光
7日目 マンモス・カントリー観光
8日目 イエローストーン → ボーズマン → ポートランド
9日目 ポートランド → 成田
10日目 成田着
10年くらい間をあけて、どう変わっているのか季節を変えて行ってみたいなと思います。
Yellowstoneについて知りたい方はこちらのHPをお勧めします。
英語ですけれど、充実した内容です。
http://www.yellowstone-natl-park.com/