紅葉のカナダ東部
1995年 9月29日〜10月7日 9日間
東京農工大の福嶋先生からツアーのお話を聞いて、迷わす参加することにしました。
先生のツアーはフィンランドに続いて2回目。 旅行中にブナ林の講義がありましたけれど、
フルコースにアルコールも入って、夕食の後というのはちょっとつらかったです。
食事前のほうが、頭が冴えているんだけれど。
訪問地はナイアガラ、プリンスエドワード島、アルゴンキン州立公園。
最近はアルゴンキンを訪れるツアーがよくでているけれど、当時はメープル街道方面ばかりでした。
カナダの紅葉は艶やか。 とっても明るい。 同じ紅でも日本はどちらかというと渋い感じ。
ハリケーンの影響か、カラッと晴れた日が少なかったので、写真の色がいまいちなのが残念です。
日程は、
1日目 成田 → トロント →
ナイアガラ・オン・ザ・レイク
2日目 ナイアガラ → シャーロットタウン
3日目 シャーロットタウン
4日目 シャーロットタウン → アルゴンキン
5日目 アルゴンキン
6日目 アルゴンキン
7日目 アルゴンキン → トロント
8日目 トロント → 成田
9日目 成田
メモをとらなかったのでデータがほとんどありません。
滞在地ごとのアルバムです。
ナイアガラ
プリンスエドワード島
アルゴンキン州立公園 @
アルゴンキン州立公園 A
アルゴンキン州立公園 B
トロント